

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年7月22日 02:52 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月14日 07:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > PALM > Palm Computing m105


PDAの購入を検討しています。
まだ使ったことがなく、一度試しにと思っています。
Macユーザーです。値段は2万円くらいでと
思っています。
さっきPDAの雑誌を買ってきて読んでたのですが、
値段からいってm105か、ViserDeuxe
かなと思っていますが、メリットデメリットを
教えてください。
おねがいします。
0点


2001/07/22 01:27(1年以上前)
m105をお薦めしますだ。PALMとして特殊な部分があまりないので、入門書などがかなり参考になります。
書込番号:229500
0点



2001/07/22 02:52(1年以上前)
>ぷちしんしさん
レスありがとうございます。
たぶん105買います。
書込番号:229578
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m105


PDAを使ったことがなく、試しに使ってみたいと思っています。
値段も手ごろだし、m105の購入を考えているのですが、
PDA初心者にとってこの機種はどうなんでしょうか?
もう1つ、携帯電話とつないだりしてメールチェックすることは
できるのでしょうか?
0点


2001/06/12 01:54(1年以上前)
試しに使う分には手ごろなPALMじゃが
>携帯電話とつないだりしてメールチェックすることはできるのでしょうか?
これはちょっとめんどいど。携帯を選ぶし、さもなくばIRモジュールを買ったりで、せっかくの手ごろ感がなくなってしまう。バイザーあたりを検討してみてもええんじゃないかな。
書込番号:190641
0点



2001/06/14 07:40(1年以上前)
通信を考えるとちょっと問題ありってことですね。
他の機種も視野に入れて、考えてみます。
どうもありがとうございます。
書込番号:192410
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





