



タブレットPC > PALM > Palm Computing m105

2001/05/22 13:08(1年以上前)
あれおもしろいですよね!でも使い勝手はどうかしら・・・便乗ですけど聞いてみたいな!!
書込番号:172784
0点



2001/05/22 18:08(1年以上前)
2ちゃんねるで、どっちも中身は同じなのでは? という意見を見つけました。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=990280978&st=24&to=24&nofirst=true
書込番号:172960
0点


2001/06/02 20:19(1年以上前)
購入が確定してるなら、5000円キャッシュバックを利用して
キーボード+ATOK(手書き機能無し)を手に入れるってのもアリかと。
安定感がないので、置き場所が凸凹していると使いづらいのが
悲しいですね。
書込番号:182728
0点


2001/06/22 15:25(1年以上前)
Palmブランドのもターガスのもモノ自体は同じものでしょう。
(接続する機種によってシリアルコネクタの形状が違うので、
そこの部分だけは違うでしょうけど)
キータッチは薄型ノートPCのモノのような感じです。
机の上とかしっかりした平面上で使うのが大前提ですね・・・
PalmIII用(Palmブランド)とバイザー用(ターガスブランド)
のを持ってます・・・
書込番号:199567
0点


2001/07/14 06:27(1年以上前)
折り畳みキーボードをネット通販で買えるところはありますか。
ちょっと何件か見てみたのですが、どこも扱っていないようですね。
書込番号:221148
0点


2002/02/27 13:10(1年以上前)
あ、上のスレッドで性別間違ってた。
さて、キーボードですが(って、この会話は既に化石化してる?)
昨日ikeshop本店で\5.98kでWingBoardが売ってましたよ。名刺サイズだと打ちづらいので、フルサイズ(というのか?)で折りたたみを探してたので、
うれしいっす。
書込番号:563755
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PALM > Palm Computing m105」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/06/16 1:21:26 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/24 19:59:03 |
![]() ![]() |
4 | 2002/06/05 7:46:48 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/11 22:16:33 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/03 16:13:33 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/16 7:24:58 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/19 1:10:06 |
![]() ![]() |
9 | 2002/04/24 14:35:11 |
![]() ![]() |
8 | 2002/02/27 13:02:39 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/01 12:57:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





