

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年1月21日 19:22 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月12日 13:46 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月2日 20:29 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月16日 00:38 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月24日 19:20 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月29日 13:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > PALM > Palm Computing m105


http://www.palm-japan.com/about/pr/20020118.html
ビックカメラは値段が下がるのを知って、三万円宝箱にm105を入れたようです。
0点


2002/01/21 19:22(1年以上前)
今年のビックの宝箱はスカみたいらしいですね。
まぁ、遅かれ早かれ値段は下がるもんだし・・・
書込番号:484593
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m105


ビックカメラ3万円宝箱に入っていた m105がオークションにたくさん出ています(値段暴落! ほしい人には最高。数千円でok!)。しかし、ビックカメラもひどいなあ。3万円でm105とは・・・普通シグマリオンとかが入っていると思うよなー。ビックカメラ最低! 来年はここでは買えないなあ。
0点


2002/01/12 13:46(1年以上前)
情報ありがとうございました。昨日新品未開封品を早速1つ落札しました。
先週ピーカンに行ったら年末の安かったというm100は当然もうなく、やはり遅過ぎたかとあきらめていたのですが...+2000円位の数千円で逆に後機種のm105が手に入りとても得をした気分です。
書込番号:468079
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m105


Palmで海外からメールの送受信をしたいと思っています。
近くのお店にいくと、
携帯電話に接続するKitやPHSカードのようなものはありましたが、
海外では使えないと思い、
従来の56Kアナログモデムはないかといろいろと聞きに回りました。
しかし、どこも扱っていないとのこと。
m500シリーズのパンフレットには
Palm Modemというのが載っていますが
m500シリーズでのみ可能なのでしょうか?
できれば価格の安いm100シリーズで使いたいのですが。
よろしくお願いします。
0点



2002/01/02 20:29(1年以上前)
今日Sofmapに行ったら、
m500シリーズの中古のモデムがありました。
m500といっしょに買っちゃいました。
モデム(中古)が\8800、
m500(新品)が¥24799でした。
勝手に解決しちゃいました。
どうもお騒がせしました。
参考までに
やはりm100・105用のモデムは無いようです。
Visor用のモデムはありました。
新品=\18000ぐらい
中古=\8800
書込番号:451577
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m105


今日、静岡の"すみや"というお店にm100を探しに行ったら、m105が9800円で売っていました。
m100の入手がほとんど不可能だったので買ってしまいましたが、その時に店員さんが一時的な値段ではないようなことを言っていました。
これって、m105もm100みたいに値引きがあるってことなのでしょうか???
他のお店の状況はどうなのでしょうか?
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m105




2001/11/07 15:18(1年以上前)
Palmの場合、しか知らないので申し訳ないですが(^^;
使えないってことはないでしょうが、ないと結構キツいと思います。
バックアップですとか大量のデータ(アドレス帳とか)入力ですとか。
この場合、シグマリオンとかのほうがいいかもしれません。
書込番号:363581
0点


2001/11/07 16:34(1年以上前)
ザウなら、コンピューターは必要ないです。
コンピューターないなら多少ソフト
は少ないですがWeb速度を含め
単体なら最強ですよ一
書込番号:363654
0点


2001/11/24 19:20(1年以上前)
はっきりいって、かなりきついですね。
なんと言ってもハードリセット(電池を抜いて暫くほっておく)
されると全データ消え失せます。
更に、気付くとハードリセットされていたりもします(-.-)
PCが無いと復旧は無理かなM100の容量だと...
(CLIEだとスマートメディアにバックアップも可能かもしれませんが
当方、あまりアプリ/ツールに詳しくないんでなんとも言えません...)
なので厳しいかもしれないですね。
なんにせよすぐ消えるんですよコレ。ハングったり、バグったり、
かなりデリケートな印象を持ちます。
それから、アプリの追加自体が不可ですね!!
デフォルトでインストールされているもの以外が
使えませんよ!!
ん〜 辛いですね書けば書くほど(笑)
さらに、半年で壊れました私...
もの凄いマイナス印象を残して...
書込番号:390852
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





