

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年1月11日 00:25 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月6日 17:03 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月22日 12:50 |
![]() |
0 | 5 | 2002年12月20日 01:42 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月17日 21:36 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月31日 05:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




タブレットPC > PALM > Palm Computing m130


やっと念願のPDA(m130)をgetしました。
早速「アドレス」等をパームデスクトップに打ち込んだんですが、
m130に転送されません。
HotSyncの設定でしょうか?
どなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

>HotSyncの設定でしょうか?
そう思うのなら、接続PC等環境ぐらい書きましょうよ・・・。
書込番号:1193594
0点



2003/01/06 17:03(1年以上前)
失礼いたしました。
ただ、この問題は解決してしまいました。
原因は、outlookを参照するように設定していただけでした。
お騒がせ致しました。
書込番号:1193964
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m130


はじめまして。1万円台だったんで新品で買いました。
んで、質問なんですが、クレードルに載せて充電しているのですが、
夜から9時間ぐらい充電して、朝、出勤時に持って行こうとしたんですが、
半分も充電できていませんでした。
毎日そんな状態です。
いったい何時間充電すれば満タンになるんでしょうか?
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m130


どうもこんにちは。
実は丸尻パーム用のフェイスプレートを探しているのですが、
なかなか売ってません。売っているところ(場所、ウェブサイト)を
知っている方がいらしたら教えてください。
0点


2002/12/17 10:58(1年以上前)
ビザビさんとか
http://www.visavis.co.jp/
PDA工房さんの
http://www.pdakobo.com/
該当商品アクセサリーコーナーで見かけました。
書込番号:1139445
0点



2002/12/19 02:13(1年以上前)
お返事どうもありがとうございます。
ターボレッドがほしいんですがもうないんですかね・・・
ヘビ皮みたいなのも嫌いじゃないけど。
書込番号:1143606
0点


2002/12/19 04:06(1年以上前)
MJSOFTさんにあるように見えます。
注文ボタン押してみたけどGENIOとCLIEのユーザなんで・・・。(^_^;
http://www.iijnet.or.jp/MJSOFT/index_palm.html
書込番号:1143721
0点


2002/12/19 04:43(1年以上前)



2002/12/20 01:42(1年以上前)
またまたありがとうございました。
早速注文してみたのですが、「完売した」とのことでした・・・
気長に探してみます。
書込番号:1145628
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m130

2002/10/28 22:45(1年以上前)
ケーブルは無さそう
可能性としてはBluetoothでしょうね
Bluetooth SD Card + Bluetooth対応携帯(http://www.au.kddi.com/kansai/index.htmlを組み合わせるとか)
書込番号:1030965
0点


2002/11/17 21:35(1年以上前)
SnapConnectっていうのがありますよ。実際の所これが割とがさばりましてとてもポケットに入れて持ち歩くなんてものじゃありません。携帯に接続してネットが出来ればメールが出来ればなんて考えるんですが実際手に入れてみてもっとも使うことの無かったものです。メールはホットシンクして使用するのが金もかからないし、機動性なら携帯メールでしょう。ネットはとにかく遅いです。家でブロードバンドに慣れてるのにそんなもん使えません。近くの電気屋さんを見つけてネットに接続されてるパソコンを使うのが一番です。
書込番号:1073009
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m130


ほんっとに馬鹿な質問で申し訳ないですが、メモやスケジュール管理はもちろんですが、通勤途中にテレビドラマが見れたらいいのになんて思います。Palmで動画が見れる様ですが、連ドラを見るにはどういう方法があるのでしょうか?また、画像はどの程度美しいのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2002/10/31 05:43(1年以上前)
いえいえ
ただ、該当機種ではあきらめたほうがいい気がするんですが
動画の場合圧縮されますから->解凍->表示となります
けっこうCPUパワーもいりますし,またたしかm130は色数も少ないですよね
やはり動画を楽しみたいのならSony PEG-NX**クラスが必要かと思います
書込番号:1035429
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





