

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年4月16日 13:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月4日 22:47 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月3日 11:06 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月4日 06:46 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月21日 05:03 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月17日 01:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




タブレットPC > PALM > Palm Computing m130


SDカードタイプのAirH"・C@rdH"64が発売されましたが、m130では使用できるのでしょうか?使われておられる方、対応について御存知の方がおられましたらお教え下さい。
0点





タブレットPC > PALM > Palm Computing m130


初歩的な質問です。
今日m130が届いたのですが、
HOTSYNCが出来ずいきなりつまずいています。
パームデスクトップもインストールし、
もちろん、ホットシンクマークもPC画面の下に出した状態で、
クレードルのHotsyncボタンを押してるんですが、
「ほかのアプリケーションがシリアルポートを使用しています」
と表示されるのです。
設定も「ローカルUSB」に設定してあります。
当方USB接続なんですが、PCのUSBにクレードルのUSBを差し込んでも、
「ぽろり〜ん」と音もせず、PCもクレードルを認識していません。
しっかり差し込んではいるのですが、これは
もしや、クレードル本体の初期不良かと思っています。
ちなみに、充電はしているようですが・・
PCは、ウインドウズXPです。
非常に初歩的な質問で申し訳ありません。
ぜひアドバイスお願いします。
ちなみに、WorkPad 30Jユーザーです
0点


2003/02/01 09:27(1年以上前)
おそらく、USBのドライバがきっちりとインストールされていないのではないでしょうか?一度コントロールパネルのシステム−デバイスマネージャを開けて、?マークがついていないか確認したほうが良いと思います。もし、?マークがついていたら、そのプロパティからドライバーをインストールし直してください。それで認識すればOKだと思います。
書込番号:1266430
0点


2003/02/03 08:44(1年以上前)
状況が小生と同じなので投稿します。セッティングに問題がないと確認して,クレードルのボタンではなく,パーム本体のホットシンクをダブルクリックして下さい。小生の場合,これで同期は出来ました。ただ,やはり面倒なので,お店で交換して貰いました。ところが,次は充電に問題があり・・・。やっぱり中国製ってこうなんでしょうか?
書込番号:1272851
0点



2003/02/04 06:46(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
その後ですが。
本体のハードリセットを行ったところ、なんと、認識されました。
理由はなんとも分りませんが、その後非常に快調です。
どうやら、出荷状態では、パーム本体のクレードル接続の設定に問題があったのかもしれません。
いずれにせよ、解決です。
ありがとうございました!(しかし、なんだったんだろう・・?)
書込番号:1275574
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m130


海外にて、GPRS対応のGSM携帯電話と、日本語パームOSで
ネットに繋いでる方はいらっしゃいますでしょうか?
海外のGSM携帯電話は、ほとんどが赤外線を装備しているので、
ダイアルアップの要領で接続するのは簡単なのですが、
GPRSで接続となると少々設定が難しくなるようです。
アドバイスいただければと思います。
非常のコアな質問で申し訳ございません
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m130

2003/02/02 23:41(1年以上前)
そのままでは、交換使用できません。
m130のボタンの固定ピンがm100・m105のものより、細いのです。
ですから、ご自分で削るなどして加工すれば、取り付けることは可能です。
挑戦してみますか?。それほど難しくは無いと思いますよ。
そうそう、m130を分解するときは十分に気をつけて作業してください。
内臓バッテリーですので、下手なところに触れたりしてショートさせてしまうと、取り返しのつかないことに成りなねません。
また、分解すれば保証対象外品になります。
書込番号:1272148
0点



2003/02/17 01:58(1年以上前)
ありがとうございます。いまどうしようか思案中です。
簡単にできるんですかねー?(笑)
書込番号:1315406
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





