

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年10月11日 23:20 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月31日 12:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > PALM > Palm Computing m500

2002/10/11 23:20(1年以上前)
返信はそのスレッドに返信ボタンでしましょうね。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=990495
気持ちはわかりますが
※掲示板へのアクセス・書き込み数が増加しており、サーバーの処理が追いつかずエラーとなる場合がございます。
ということですし、混んでくる時間でもありますので、何回でもトライしてください(^_^;
書込番号:995424
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m500


私の買ったm500は4ヶ月目にfreezeして、その後起動しなくなるという故障が出現しました。結局クレームで新品に交換してもらったのですが、今日またフリーズしてました。怖いです。今回はデータのバックアップはとってるけど。。。Palmってそんなに壊れるものなのでしょうか。次壊れたら他の機種に替えます。
0点


2002/06/21 00:38(1年以上前)
一緒に入れているアプリケーションによるのかもしれませんね。。
ちなみにソフトリセット、ハードリセットがマニュアルにでていますが
それも効かず、修理だったのでしょうか?一般論として、そんなに固
まるものでは・りません。
書込番号:783594
0点


2002/07/24 15:29(1年以上前)
業務にてm505を数台使用しているのですが、当初m505でもやたらフリーズしたものでメーカーを呼びつけたところ、「実は・・・と」長くなるので割愛しますが、要はクレードルに問題があり、静電気によってpalm本体を破壊しているらしいのです。日本国内にはこの静電気対策したものと、してないものの2種類が出回っているみたいで、対策してなくてもノークレームのものもある為、ユーザーから直接クレームが来たものについては、保証範囲内でメーカーが交換してくれます。だから、メーカーに直接クレーム問合せした方がいいと思います。ちなみに内のは全台交換してもらいましたよ。
書込番号:850941
0点



2002/07/31 12:32(1年以上前)
そうだったんですか!!PalmのHPで確認したところ、私のクレードルは静電気対策されていないものでした。ちなみに昨日また壊れました。また修理に出します。。。
書込番号:863801
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





