

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年7月22日 13:33 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月20日 18:49 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月29日 04:11 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月29日 04:13 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月29日 04:15 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月26日 00:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > PALM > Palm Computing m500


Palm m505をWindows98で、Lotus EasySync R3.0aを使って会社のノーツ(v4.6)と連動させて使っていました。 先週新型ノートPCに買い換え(WindowsXP)た所、再セットアップしても連動が出来なくなっていました。 もしかしてWindowsXP用にバージョンアップソフトがあるかとネットで探してみましたが見つかりません。 どなたか対応策をご存知の方アドバイス頂けますか? よろしくお願いします。
0点


2003/07/22 13:33(1年以上前)



タブレットPC > PALM > Palm Computing m500


PDAが欲しいのですが何を買ったらいいか全然わかりません。
要件は、エクセルが使える事、長時間使える事、辞書が付いてる事、薄くて軽い事、あと関数電卓が使えれば最高なんだけど、こんな機種ありますか?
私が探した中では、A300がBESTなのかな?って思ってるのですが…
0点


2003/07/20 18:49(1年以上前)
どうも。
わたしもそれほど詳しい訳ではありませんが、hpのh1920なんか薄くて軽くてよいのでは。hp directのみでの販売みたいです。メーカーホームページで参考にしてみては。
書込番号:1779250
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m500


m505を使用していますが、最近充電が長くまた放電が早く
なってきました。これは、バッテリーがへたってきたのでしょうか。
もし交換するとどの位かかるのでしょうか。また、自分でもできるので
しょうか。あと、サポートセンターの番号変わってしまたのでしょうか
新しい番号知っていれば教えてください。
0点


2003/07/23 13:40(1年以上前)
そうそう PALM連絡つかないよ!HPもなくなったし!どうなってんの?m515が同期しなくなりソフトハードリセットしても治らない!どうしよう!
書込番号:1789231
0点


2004/01/29 04:11(1年以上前)



タブレットPC > PALM > Palm Computing m500


最近になってPCのデーターを持ち歩きたいと思ってpalm m505でpalm2.6とmac os9.2で始めて同期しようと思って説明書通りにHotSyncボタンを押しても何にも動きません。palmの画面もPCも画面も! 説明書のHotSyncボタンを押した後、ユーザダイアルボックスが出てきません。
で、今度mac 10.2.5とpalm 4.0でiSyncで同期しても動きません。私が使っているクレードルが悪いのかpalm m505の同期の設定が悪にのかまったく分かりません。
0点


2003/06/12 05:14(1年以上前)
Mac使いじゃありませんが、
(1)HotSync Managerが起動した状態でHotSyncボタンを押しているか。
(2)HotSync ManagerでiSyncの設定をしたか。
それで駄目ならクレードルかも。
書込番号:1663294
0点


2003/07/11 00:31(1年以上前)
ユーザー設定ではじかれているかもしれないな
一度パームをリセットして同期しなおせば、治るかも。
書込番号:1748558
0点


2004/01/29 04:13(1年以上前)



タブレットPC > PALM > Palm Computing m500


どこをタップしても反応がありません。
電源ボタン、アプリケーションボタンは正常に反応している様です。
尚、ソフト/ハードリセットNGです。パーム コンピューティングへ問い合わせたところ、14200円で新品と交換するとの事。
14200円出すなら、新機種が欲しいところ・・・。
大事に大事な使って、1年5ヶ月で壊れた。
0点


2003/06/02 13:30(1年以上前)
液晶保護シート貼ってませんか。
貼り方によっては常にタップされた状態になって反応しなくなることあります。
書込番号:1632719
0点


2004/01/29 04:15(1年以上前)
完全に放電させてから、充電し直すと復旧したという話もあります。
あきらめずにあがいてみては?(^^;
書込番号:2400940
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m500


M505を買いました。SDカードも買おうと思っているのですが、USAのサイトを見ると、OS4.0では、32MB以上のカードが使えないと書いてあるのですが、日本のPALMにはその情報はありませんでした。
実際、OS4.0で32MB以上のSDカードは使えるのでしょうか?
やっぱり、日本語版のOS4.1 Upgardsは無いんですよね。
0点


2003/03/26 00:45(1年以上前)
以前にm500を使用していたときには64MBのSDカードで問題なく使用できていましたよ^^。
書込番号:1429133
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





