Palm Computing m505 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Palm Computing m505の価格比較
  • Palm Computing m505の中古価格比較
  • Palm Computing m505のスペック・仕様
  • Palm Computing m505のレビュー
  • Palm Computing m505のクチコミ
  • Palm Computing m505の画像・動画
  • Palm Computing m505のピックアップリスト
  • Palm Computing m505のオークション

Palm Computing m505PALM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 8日

  • Palm Computing m505の価格比較
  • Palm Computing m505の中古価格比較
  • Palm Computing m505のスペック・仕様
  • Palm Computing m505のレビュー
  • Palm Computing m505のクチコミ
  • Palm Computing m505の画像・動画
  • Palm Computing m505のピックアップリスト
  • Palm Computing m505のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > PALM > Palm Computing m505

Palm Computing m505 のクチコミ掲示板

(197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Palm Computing m505」のクチコミ掲示板に
Palm Computing m505を新規書き込みPalm Computing m505をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶?本体から音がする…

2002/04/01 22:06(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m505

スレ主 まはりくさん

今日、秋葉原でm505を購入して来ました。液晶保護シートを
貼ったり、すたQを取り付けたりして”カタチから”楽しん
でますが、液晶付近からジ〜〜〜〜っと音がしてるみたいで
す。バックライトをつけてない時も音がしてるので不安。

 これって、放っておいても大丈夫、普通のことなんでしょ
うかね? 検索してみましたが出て来なかったので、どうか
よろしくお願いします〜。

書込番号:633067

ナイスクチコミ!0


返信する
KUSさん

2002/04/01 22:12(1年以上前)

大丈夫なんじゃないですか?
うちのクリエN750Cも鳴いてますし^_^;
クリエなんかオマケに電源OFFで充電しててもバックライトが
薄っすら光ってますよ(汗

書込番号:633085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

添付ファイルはOK?

2002/02/15 19:31(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m505

スレ主 toshiですさん

近々505を購入しようと思っているんですがメールの添付ファイルを
重要視したい私にとってEXELの編集はいいが画像の閲覧ができない。
CLIEの方が添付ファイル機能は優れていると聞き悩んでいます。実際に使用している皆様ぜひpalm505の添付ファイル機能についてお聞かせください。

書込番号:538895

ナイスクチコミ!0


返信する
スコップさん

2002/02/16 17:58(1年以上前)

ええと、ご質問のほうですが、わかりやすくするため
項目を分けて説明します。

1エクセルファイル、画像ファイル
最初にこっちからいきます。上の2つ、どちらもPalm機上では直接開くこと
ができません。これは505もCLIEも同じです。つまりPalmで見るにはPC上で
Palm形式のファイルに変換する必要があります。ですからメールで添付されて
きたエクセルファイルを見ることはPalmではできません。

2添付ファイル
ですから、Palm機内のメールソフトが添付ファイルを扱えるかどうかは
あまり、大きな問題ではないのですがたしかCLIE標準のメーラーでは
添付ファイルは扱えなかったように記憶しております。定かではありません。
間違っていたらごめんなさい。505のほうは添付ファイルOKのMultimailが
バンドルされてきますが、これは実はソフト自体が重くて使い物になりません

書込番号:540892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2002/02/16 21:41(1年以上前)

早速有難うございます。PalmよりがんばってポケットPCを購入したほう
が良さそうですね。大変参考になりました有難うございます。

書込番号:541325

ナイスクチコミ!0


なおっぴさん

2002/03/14 16:04(1年以上前)

Document To Go というソフトを使えばEXCEL・WORDの閲覧・編集が可能です。但し。母艦であるパソコンとSyncさせただけではPalm側には取り込まれず、デスクトップ側にインストールされたDocument To Goを立ち上げ、そのソフトウェアの画面に任意のファイルをドラッグドロップすることで、Palm側に送られます。添付ファイルが自動的にPDA側に送られるPocketPc陣営に比べると多少手間は掛かります。しかしそれを補ってあまりある機能として、Document To Go にはあります。それは、Power Pointを扱えることです。私は仕事柄、パワーポイントが手放せないもので、これが決め手でPocketPcからPalmに乗り換えました。画面は小さいものの、出先で超お手軽にスライドショーが見せられるのはすごいことです。見せられた相手もたいてい驚きます。

書込番号:594527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

息子に買ってやりたいので・・・

2002/03/08 00:54(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m505

子供の高校入学祝にm505を買ってやりたいと思っています。

まずは、本体と辞書ソフトとプログラムを組むソフトを考えていますが、
他に、お勧めの周辺機器やソフトがあれば教えて頂けないでしょうか?

また、ゲームなどを作らせてやりたいのですが、プログラムを組むソフト
は覚えるのは難しいですか? 子供はPCを一年ほどゲームで使っています。

情報ページを見てもあまりよく分からないので、
すみませんが、アドバイスよろしくお願いします。


書込番号:581338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/03/08 01:02(1年以上前)

辞書は・・・電子辞書が一番使いやすいですよM505とのことですが、息子さんが実際に使うかどうかもそれとなく聞いてみてはいかがでしょうか?(昔の話だし、機種も古いので一概にはいえませんが、私はあまり使わなかったので・・・)せっかくの話に水を差すようで申し訳ないですが。

書込番号:581355

ナイスクチコミ!0


CHAMMさん

2002/03/08 02:13(1年以上前)

羨ましいというか過保護というかこういうモノがプレゼントされるほど先端技術が身近になったんですねぇ・・・現代は。それはそうと、PALMでプログラミング・・・。どうなんでしょ。出来ないことはないのかもしれませんが、本来の使い方ではないですよね。PDAと呼ばれる進化した電子手帳のようなモノは皆、スケジュールや仕事の効率化を図るために作られたモノばかりです。そこに最近は付加価値として画面がカラーだったりゲームが出来たり音楽が聴けたり・・・となっているわけです。PALMだけではインターネットもメールも出来ないわけです。オプションのモノを付けなければ何も出来ないのです。それがPALMを初めとするPDAなわけです。余り子供さんにはインパクトのないモノかもしれません。目先の飛び道具的な機能はないですから。高校入学・・・いわば中学生にスケジュール管理がどうの・・・と言ってもありがたみはないでしょう。だったらプレイステーション2や最近出たX-BOXと言ったゲーム機でインターネットをさせる・・・。この方がよっぽど子供には嬉しい贈り物になるのではないでしょうか?PALMは手帳です。子供に手帳あげても嬉しがらないでしょ(笑)
プログラムについてですが、PDAはそう言うモノなのでそう言う向きには使えないでしょうね。PALM用のゲームはPALMで作ってるわけではなくパソコンで作ってるわけですから、ゲームプログラマーにさせたいならば現在の最上級のデスクトップパソコンを買ってあげた方がよいと思います。最近のゲームは画が綺麗ですから、そう言う美的な勉強も必要だと思うからです。
と言うことで余り子供感覚から外れたプレゼントになるかもしれませんね。

もちろん子供さんがそう言う地味なモノにも十分興味を持ってくれる物の本質を分かるようなお子さんであればPALMの日常生活での優位性は伝わって「お父さんありがとう」となるんでしょうが・・・。

1年ほどパソコンをゲームで使っている・・・とありますが、要はパソコンをゲームでしか使ってないってことですよね。それはパソコンを使っているウチには入らないかと・・・。ゲームならプレステで十分じゃないですか。ゲームで遊んでいるからプログラムがやりたいかって言うと・・・それもまたどうかと・・・。

現金だして「お父さんがコレで好きなモノの中でお前のタメになると思うヤツを買ってやる。何が欲しい」って言ってあげた方が良いんじゃないですか?

文体に失礼があったかと思いますがお許し下さい。

書込番号:581493

ナイスクチコミ!0


カテキンウォーター 愛飲者さん

2002/03/08 02:41(1年以上前)

一応具体的な話も少々...

・周辺機器
ケータイお持ちなら、m505とケータイが接続できる、"SnapConnect"
のような周辺機器がmail/Web閲覧用としてありがたいかも。
(でもi-Modeで間に合ったりしてると必要ないかも...)

・プログラミング関係
m505本体でプログラミングするのは、ちと苦しいので、
(スクリプト系とかTiny Basic的なものは有)
PCでC("CodeWarrior"とかGCC系か...)か"NSBasic"になるとは思いますが、
"CodeWarrior"もC系のスキルが結構必要だし、
GCCはLinux系の知識も必要かと...勿論は本人のやる気次第ですが、
慣れとか知識/スキルが無いと最初は苦しいかも。

書込番号:581528

ナイスクチコミ!0


北方好三さん

2002/03/08 05:42(1年以上前)

はじめまして。PS2でもソフトを作ることができますし、辞書はさわさわさんが言われているように電子辞書を買ったほうが良いと思います。
又、余計なことですが、子供は(特に男の子ならなおさら)ひとつのことしかやりません。つまり、ゲーム、ゲーム開発、勉強のいずれかひとつしかやらないでしょう。よくよくお考えください。

書込番号:581601

ナイスクチコミ!0


resmeさん

2002/03/08 12:45(1年以上前)

安いディスクトップPCをかってあげたらどうですか?
値段変わりませんよ。辞書も安い電子辞書でOK.
高校英語用程度なら大した物は必要ないでしょう。

書込番号:581953

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuziさん

2002/03/08 19:33(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます。

皆様のアドバイスを息子と一緒に読ませてもらいました。
息子は"うんうん"とうなずきながら納得して、ゲームをするなら今のPCで
遊べるし、勉強も別に小物は使わなくても学校でしているから大丈夫だよと
言われて、私も思わず納得しました。その後、プレゼントはPCでゲームを作るソフトに決まりました。

HPでPALMの事を調べるうちに私の方がPDAに興味を持ってきたみたい
です・・・。
また、分からないことが出たら質問させてくださいね (^.^)

それでは

書込番号:582521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DoCoMoPHSでm505をネットに接続できませんか?

2002/02/23 13:29(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m505

スレ主 m505初心者『ともこ』さん

DoCoMoのPHS「641Sf」を使っています。

このPHSを使って、m505でホームページの閲覧や
デスクトップPCで利用しているメールアカウントを
使ったメールの送受信は可能でしょうか?

サン電子さん http://www.sun-denshi.co.jp/scc/scc-j.htm
ページを見てみましたが、よく解りませんでした。

私は上記、PHSと「TDK UPA6400」を使用してWinノートをネット接続していますが
m505に関しては、アドレス帳・スケジュール管理としてしか利用していなかったので
それ以外の使用方法が全く解らない初心者です。

具体的な商品(Palm端末用モバイル通信アダプタ)の情報がいちばん嬉しいですが
「このURLで調べなさい」といったお答えでもけっこうです。
情報、よろしくお願いいたします。

書込番号:555556

ナイスクチコミ!0


返信する
スコップさん

2002/02/25 16:02(1年以上前)

結論から申し上げますと、お使いのPHSでは接続できません。

現状、m505の通信環境はCF型のカードを使ったこれ
http://www.hscjpn.co.jp/product/hpd-pmcp.html
か携帯電話のお尻にくっつけるこれ
http://www.linkevolution.com/shell.mv?+&DL=j&subpage=/products/products_irgear.html&showpage=/3index.html
になります。これはDocomoのみ動作保証をメーカーが行っていますがJ-Phone
でも動きます。

あとは、ICカード公衆電話を使うとか
http://www.ne.jp/asahi/hiryu/monotone/workpad/use35.htm

書込番号:559907

ナイスクチコミ!0


スコップさん

2002/02/25 16:06(1年以上前)

忘れてました。最近でたこれを使えばお使いのPHSで出来ます。
大変失礼しました。
http://www.iodata.co.jp/products/network/2002/pc9664_500/index.htm

書込番号:559912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HPD-PMCP

2002/02/22 15:31(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m505

スレ主 onocciさん

ハギワラシスコムからでている、エッヂ、P-in compact対応のアダプターですが、使われている方の感想求む!
もし、安いところをご存知でしたらおしえてくだされ。

書込番号:553722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

mpeg4が見られますか

2002/02/13 23:33(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m505

mpeg4が見られますか,
教えてください。

書込番号:535199

ナイスクチコミ!0


返信する
resmeさん

2002/02/14 08:38(1年以上前)

Palmで動画は少し無謀では・・・?
CE系ならMpeg1、Divxなら見れます。

書込番号:535794

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Palm Computing m505」のクチコミ掲示板に
Palm Computing m505を新規書き込みPalm Computing m505をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Palm Computing m505
PALM

Palm Computing m505

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 8日

Palm Computing m505をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング