Palm Computing m505 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Palm Computing m505の価格比較
  • Palm Computing m505の中古価格比較
  • Palm Computing m505のスペック・仕様
  • Palm Computing m505のレビュー
  • Palm Computing m505のクチコミ
  • Palm Computing m505の画像・動画
  • Palm Computing m505のピックアップリスト
  • Palm Computing m505のオークション

Palm Computing m505PALM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 8日

  • Palm Computing m505の価格比較
  • Palm Computing m505の中古価格比較
  • Palm Computing m505のスペック・仕様
  • Palm Computing m505のレビュー
  • Palm Computing m505のクチコミ
  • Palm Computing m505の画像・動画
  • Palm Computing m505のピックアップリスト
  • Palm Computing m505のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > PALM > Palm Computing m505

Palm Computing m505 のクチコミ掲示板

(197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Palm Computing m505」のクチコミ掲示板に
Palm Computing m505を新規書き込みPalm Computing m505をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

特価

2002/03/15 21:53(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m505

スレ主 価格競争さん

「万が一他店よりも一円でも高い商品を見つけた場合は…」と、威勢の良い声が店内に鳴り響く、ビック○ーカン池袋本店で、そのカラクリと業界のしくみが分かる、おもしろい経験をしました。その日、たまたま先に寄ったさくら○池袋店で欲しかったUSB機器が2600円で売られていたのを確認しつつ、ビック○ーカン池袋本店に行った所、価格はなんと2倍超の5480円。早速、店員をつかまえてさくら○の価格を伝えると、すぐに調べるとのこと。しばらく待ってから店員が戻ってきて、「調査の結果、うちと同じ価格の5480円でした。」という信じられない答えが…。
見間違えたかも知れないと、さくら○に戻って確認したところ、やはり間違いなく2600円で販売中。
ビック○ーカンの販売員の話では、価格確認は店の経理を通して相手先に確認するとのこと。つまり、ビック○ーカンがさくら○に直接名乗って聞く形である。もちろん、さくら○は他店に客を取られたくないので、正直に答える筈は無いので(正直に答えたら、それよりも安い価格で販売され、客を取られてしまう。)、ビック○ーカンと同価もしくはそれ以上で答える。万一、さくら○が商売下手で正直に価格を伝えても、ビック○ーカンとしては店頭価格からさらに(今回は半額以下に)値引きしたくないので、「相手も同じ価格でしたよ。」と答え、結局は値引きしないのである。
そこで、ビック○ーカンの店員に「それなら、一緒にさくら○に見に行きましょう。」と言うと、勤務中は外に出れない…とかなんとか、たまたま、デジカメを持っていたので、その店員に「さくら○の店頭写真を撮って来るよ。」と言うと、「…都条例で…店頭撮影は禁止されていて…」と、とても苦しい言い訳が。
結局さくら○に戻り、一度その商品を購入し、それをビック○ーカンに持って行き、現物とレシートにて価格確認をさせた上で、それ以上の割引価格(でも、たったの100円安いだけ。)で販売させ、さくら○には現品を持ち帰り、返品処理をしてもらった。

書込番号:597017

ナイスクチコミ!0


返信する
こいつは荒らしか?さん

2002/03/15 23:18(1年以上前)

PDA板からみればマルチポストなのがよくわかる。だいたい伏せ字の意味ねーし。どんなカラクリでもいーけどマルチ野郎はうざい。参考にはなったけどな。それにしても質の悪い客だな(w

書込番号:597198

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/03/16 10:50(1年以上前)

質が悪いのは誰?なのかと言う問題は、まず、
誰が嘘を(以下略)と言う部分から検証していかないと解んないですね。

疲れます。

書込番号:598135

ナイスクチコミ!0


ぱにぽけさん

2002/03/16 11:33(1年以上前)

どうしてそんなにビックにこだわるのかな?
さくらやで買えばよかったのにと思うのは私だけ?

書込番号:598219

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2002/03/16 12:02(1年以上前)

>どうしてそんなにビックにこだわるのかな?

アタシは嘘つきを信用しません。

で、誰が嘘を(以下略)。

書込番号:598278

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2002/03/16 12:04(1年以上前)

しまった。誤解されるのが怖いから一応補足。

>アタシは嘘つきを信用しません。

嘘をつくようなお店は信用しませんってのが理由ですという意味。
そんな事より問題は(以下略)。

書込番号:598280

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格競争さん

2002/03/16 18:07(1年以上前)

世の中ね(以下略) さん、他皆様。
いつのまにかこんなにレスが…びっくりしています。
誰が嘘を…ということですが、確かにそれは言えます。
その時は、頭に来ていたので、ビック○ーカンばかりが悪者だと思っていたのですが、逆に世の中ね(以下略)さんの言うと通り、今回の件では、さくら○がもしかしたら嘘をついていた可能性もありますね。
まぁ、誰かさんのおっしゃる通り、無駄な時間を過ごしただけなのかも知れません。
まぁ、皆さんの興味を引いたことは確かなので、今後、皆さんも同様の体験をされたときには参考にして頂ければと思います。

書込番号:598869

ナイスクチコミ!0


っだらねーさん

2002/03/16 18:13(1年以上前)

真実か嘘か?価格競争の努力?それ以前の話だろ。サクラヤで購入してビックで安く売ってた証明をした、までなら話になるさ。問題はそんな事の為に返品したって事だ。誰が嘘を、なんて事じゃないんだよ。返品購入って行為がどれだけ迷惑か認識できんの?その感覚は常識知らなさすぎだぞ?価格競争なんて言葉を吐く以前の問題。しかもマルチ野郎だしな。カラクリと業界のしくみの前に一般常識から勉強する事を勧める。

書込番号:598877

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格競争さん

2002/03/16 18:29(1年以上前)

っだらねーさん、どうも。
>ビックで安く売ってた…
ではないんですけど…。(^^;)

書込番号:598909

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/16 18:29(1年以上前)

よく読んでからそーゆーレスしようね

書込番号:598911

ナイスクチコミ!0


っだらねーさん

2002/03/16 20:52(1年以上前)

サクラヤで購入してビックXーカン(意味のない伏せ字だな)に持って行き、店員に安く売っていた事を証明した。
これで理解できるかい?w
もうひとつ付け加えるとあんたの場合「誰が嘘を」以前の問題かと思うが?あんただけじゃないけどさ。なんでわかんないかね?

書込番号:599170

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格競争さん

2002/03/16 21:03(1年以上前)

だから違うって…(笑)。
まっ、いいか。

書込番号:599198

ナイスクチコミ!0


っだらねーさん

2002/03/16 21:07(1年以上前)

質が悪いのは誰?598877で述べた行為を行う客とは思わないかい?こーゆーやり方に疑問は感じないのかい?こーゆー事実は公開していーと思うが最終的には信用できない店であるなら買わないとゆー選択肢がある。他所の店にまで迷惑をかけていい理由にはならないと思うが?やっぱくだらねー話だ。そろそろ落ち。

書込番号:599204

ナイスクチコミ!0


wakanさん

2002/03/17 14:40(1年以上前)

>だから違うって…(笑)。
>まっ、いいか。

傍から見てるとネンチャク怖いね。忠告さえわかんねえんだろうな。
ビックのコピーにケチつけるために、他のことが見えないんだろうね。
人間関係、すべてその調子でつらいんだろうね。

書込番号:600721

ナイスクチコミ!0


っだらねーさん

2002/03/17 16:59(1年以上前)

そろそろ落ち…ではありませんでしたっけ。
J-PHONE/3.0/J-SH07さん。地道ですね。

書込番号:600938

ナイスクチコミ!0


だぶだぶさん

2002/03/17 21:18(1年以上前)

>600938=597017君よ
もうそろそろやめたら?そして、言わしてくれ。
君のやったことは人間として最低だ!と
ここに来ている他の人はどう思っているかわからんけどね。
とりあえず、
マルチポストはやめましょうね。迷惑です!!

書込番号:601518

ナイスクチコミ!0


へんしんさん

2002/03/18 17:42(1年以上前)

暇人ね

書込番号:603133

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2002/03/19 09:32(1年以上前)

嘘つきは誰なのかを検証せず、コレでお終い。
検証したら、誰かに詫びを入れなきゃいけなかった筈なんですが。

そう言う意味で考えると、この(一連の全ての)スレッドも、
乱立した上にさほど有用でないと言う悲しい結末になりました。

ま、ココでのいつものパターンでした。という事で、いざさらば。

書込番号:604608

ナイスクチコミ!0


いいぞーさん

2002/04/11 21:41(1年以上前)

価格競争いいぞー!次回期待してますよぉー

書込番号:651462

ナイスクチコミ!0


赤毛のロンさん

2002/05/19 20:56(1年以上前)

価格競争さんは偉いです。
「万が一他店よりも一円でも高い商品を見つけた場合は…」のカラクリが分からなかったのを、価格競争さんの努力で暴露されたのですから偉いと思います。
確かに、さくら○池袋店には、返品処理でご迷惑を掛けたかも知れませんが、「万が一他店よりも……」のキャッチフレーズが浸透してしまっては、まるでその店の全ての商品が、どこよりも一番安いと言う事になってしまって、他の店と比較する事なく、安心して、そのお店で購入する事となってしまいます。
それはそれでひとつの商売戦略かもしれませんが、やはり、本当に全ての商品に対して、いろいろな努力をして価格を落として行ってもらいたい限りですから、嘘を含む「万が一他店よりも……」のキャッチフレーズは良くありません。

書込番号:722442

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2002/05/20 14:30(1年以上前)

ま、返答なんか期待しちゃいませんが、一応このレスは
赤毛のロン様宛てということで……。

>「万が一他店よりも…」
嘘を含むだのと仰ってても……。
この『一連の』スレッドには、努力の結果、他店より1円でも安くなったという事実しか
書かれてない気がするのですが何故にそういう解釈が出来るのでしょうか?
つまり、これ以外に、これまでに書かれている内容で事実だと確証の取れる部分は
何処にも無いと思っていたのですが、あるという事なのでしょうか???
このスレッド、実はマルチポストで、それ故の弊害…別スレッドではこの内容に関して、
価格競争様は『電話先のさくらやの店員が嘘を言った可能性』を完全に否定しては
いらっしゃらない筈なのですが、貴殿は完全に否定なさっているのでしょうか?
このスレッドの先頭コメントの内容は確かにマルチポストなのですが、
それぞれに多くの意見が付いている為に、殆どのスレッドが消えていない筈です。
そちらも御覧になってください。このサイトの掲示板の中ですので。

>まるでその店の全ての商品が、どこよりも一番安いと言う事になってしまって、
>他の店と比較する事なく、安心して、そのお店で購入する事となってしまいます。
消費者の堕落が見えてくる良いコメントですね。
良いサービスを受けたい(今回に関しては、より安い価格でという意味で)けれど、
良いサービスを受けようとする努力はしないのね……。
と思いました。

書込番号:723766

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/20 15:25(1年以上前)

別に
万が一、他店よりも・・・
で、その店が一番安い店にはならないと思いますが。
万が一の言葉どおり
本来の語源を考えれば、それに近いかもしれませんが
実際の意味では、1/10000では使われておりません。
もしそうだったら
ほとんどこの言葉を耳にしないでしょう。

それにいろんな店で、
類似したことを言っている以上、
そのように短絡的に考える方が悪いとしかいいようがないですが。


すべての商品について価格を落としてもらいたい
というのはそれはそのとおり
ボクも思います。
しかし、それは単に消費者だけの心理でしょ。
売る側からいえば
少しでも高く売りたいってのが本音でしょ。
その駆け引きで、あなたが気に入らないなら
そこで買わなければいいでしょ。
独占的な販売商品をそこがもってるわけでなければ。

書込番号:723825

ナイスクチコミ!0


はまち?さん

2002/05/22 23:33(1年以上前)

返品処理って、以外に結構めんどくさいんですよ。

書込番号:728758

ナイスクチコミ!0


makkyuさん

2002/07/14 02:08(1年以上前)

みなさん、「ゲーム理論」って知ってる?

まあ1円でも安く買うことしか考えてなかったら
おそらく知らんだろうけど。。。



思うに、こうやって1円でも安く買おうとしてると極端な話、今のような
デフレがまぬかれるわけよ。もっと「サービス」というものに
対して「バリュー」を見出せるような社会になってくれることを
期待。

書込番号:830044

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2002/07/25 19:25(1年以上前)

↑多分……もう………

手遅れ。

サービスってモノは要求するものじゃなくって、勝手に向こうからやってくるもの
っていう考え方が消費者の中に蔓延しているから。サービスを提供する側からすれば
サービスは要求されるものではなく、こちらからすすんで行うものっていう
考え方でいいんですが、消費者が今の現状じゃ、無理。ははは(悲)。

書込番号:853255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

5000円も値下がり

2001/12/20 00:51(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m505

今日(19日)、大阪、梅田のヨドバシで29800円で売ってました。加えて13%のポイント付。 2週間ほど前に34800円で同じ店で買ったばかりのなのに....(トホホ....)。閉店前まだ残ってましたよ!

書込番号:430676

ナイスクチコミ!0


返信する
みっちんさん

2001/12/20 01:01(1年以上前)

ヨドバシのインターネット販売でも同じ値段でした。
ポイントは10%ですけど。。
最近、急に値段が下がりましたね。
もしかすると、来月あたり更に下がったりして。(24800円?)

書込番号:430700

ナイスクチコミ!0


ajyaさん

2001/12/25 21:08(1年以上前)

本日(28日)29800円ならと川崎のヨドバシに行きましたが
34800円でした。 トホホ..

ホームページも34800円のようです

戻ったのかしら?

書込番号:439882

ナイスクチコミ!0


SUENOBUさん

2001/12/26 07:44(1年以上前)

ヨドバシのインターネット販売で、24800円です。
驚いて、つい買ってしまいました。

書込番号:440735

ナイスクチコミ!0


ajyaさん

2001/12/26 12:25(1年以上前)

ほんとだ ほんの数時間で1万円も下がっている
間違いかな?
お店見にいこっと

でも、間違いならいま注文しなくちゃですね

書込番号:440970

ナイスクチコミ!0


みっちんさん

2001/12/26 17:04(1年以上前)

いやー、ついにヨドバシで24800円になりましたね。
来月には19800円になるんじゃないですかね?
これ以下にはならないでしょう。
m505の後継機種がでますからね(あくまでも予測)

書込番号:441287

ナイスクチコミ!0


SUENOBUさん

2001/12/26 21:41(1年以上前)

ヨドバシのネット価格がまた、¥34800に戻りましたね。
ヨドバシの価格をまめにチェックしていてよかったです。

書込番号:441623

ナイスクチコミ!0


ポパイ55さん

2001/12/26 22:06(1年以上前)

この値段まちがってる?って電話で聞いたら 
「歳末セールです」って言われて喜んで買ったんだけど
やっぱ値段が間違ってたのかな?m500は24800のままだったし、、、
こういう場合 ヨドバシに 「間違ってから注文はキャンセルです」とか 言われるのかな? それは悲しい、、、

書込番号:441671

ナイスクチコミ!0


SUENOBUさん

2001/12/26 23:13(1年以上前)

知り合いが新宿で店員に聞いたらネットだけの限定販売だとか。
店頭では、¥34800で売られていたし、ネットと同じには値引け無いと言われたみたいです。

書込番号:441830

ナイスクチコミ!0


ajyaさん

2001/12/27 01:18(1年以上前)

SUENOBUさんのお陰で24,800円でとりあえず購入できました
これなら安い!クリエの600に傾いていましたが
この値段なら即決でした。
あとはヨドバシさんから「間違いでした」と連絡が来ないことを祈っています

ほんとにタイムセールスみたいな感じのものだったのでしょうかね?

普通に考えれば間違いかな...

書込番号:442122

ナイスクチコミ!0


スバル360さん

2001/12/27 23:19(1年以上前)

二つ目のPDAとして、クリエT600を購入検討中でしたが、
画面の動きがm505よりも遅い!
作り込みが粗雑で隙間が多い!
気になる批判が多くてためらっていたところ、ヨドバシの\24,800-を発見!
即申込、本日入金&商品が発送されたとのメールが届きました。
送料無料でT600より1万5千以上安く、ラッキーな買い物でした。
長らく愛用したザウルスPI-5000は、本年限りで退役です。
来年からはpalm-OSに、少しずつ習熟したいです。

書込番号:443482

ナイスクチコミ!0


k_345さん

2001/12/29 09:47(1年以上前)

34800円に戻ってしまいましたね。
24800円は26日だけの話だったのか…トホホ。
こまめに値段をチェックし続けることにします。

書込番号:445533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

m505が12月から34800円!!

2001/11/28 17:45(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m505

スレ主 みっちんさん

本日、palmのホームページを覗いて見たところ12月1日から年末にかけて
m505が34800円で買えるそうです。この他、m100が4800円です。
次のURLでチェックしてみてください。
http://www.palm-japan.com/about/pr/20011128.html
ところで、m505の最新機種は出ないんですかね?

書込番号:397249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PalmキャッシュバックCP

2001/09/26 10:16(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m505

Palm Computingのwebにも告知されてないですが、今Palm505/500を買うと5,000円キャッシュバックしてくれるそうですね(期間限定で10/31までとの事)。店頭で配られるクーポン券が必要らしいので、通販で買ってもキャッシュバックしてくれるかは不明ですが...

書込番号:303821

ナイスクチコミ!0


返信する
のぶさくさん

2001/10/16 15:33(1年以上前)

通販のラディカルベースはキャッシュバックオッケーでした。
ということは、m500が25000円、m505が35000円で買えることになります。

書込番号:331172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Palm Computing m505」のクチコミ掲示板に
Palm Computing m505を新規書き込みPalm Computing m505をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Palm Computing m505
PALM

Palm Computing m505

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 8日

Palm Computing m505をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング