Palm Computing m515 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Palm Computing m515の価格比較
  • Palm Computing m515の中古価格比較
  • Palm Computing m515のスペック・仕様
  • Palm Computing m515のレビュー
  • Palm Computing m515のクチコミ
  • Palm Computing m515の画像・動画
  • Palm Computing m515のピックアップリスト
  • Palm Computing m515のオークション

Palm Computing m515PALM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月25日

  • Palm Computing m515の価格比較
  • Palm Computing m515の中古価格比較
  • Palm Computing m515のスペック・仕様
  • Palm Computing m515のレビュー
  • Palm Computing m515のクチコミ
  • Palm Computing m515の画像・動画
  • Palm Computing m515のピックアップリスト
  • Palm Computing m515のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > PALM > Palm Computing m515

Palm Computing m515 のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Palm Computing m515」のクチコミ掲示板に
Palm Computing m515を新規書き込みPalm Computing m515をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データ管理って…^^;

2002/10/17 13:01(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m515

スレ主 おじゃさん

m515購入いたしました。
Windows-OSでいうところのエクスプローラの類を
なんとか入手したいのですが…。詳しい方アドバイス
お願い致します。

書込番号:1006525

ナイスクチコミ!0


返信する
ではさん

2002/10/17 16:31(1年以上前)

これを使っています。
http://www.muchy.com/review/filez.html
英語のみですが中々いいです。
これも結構知られています。
http://www.muchy.com/review/dbexplorer.html

書込番号:1006824

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじゃさん

2002/10/18 11:24(1年以上前)

情報ありがとうございました。
早く日本語版のものがリリースされるといいな〜。

書込番号:1008426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

キーボード使いたいけど安くしたい。

2002/10/12 01:11(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m515

スレ主 優柔不断者さん

こんにちは、シグマリオン2とどちらにするか悩んだ末に今日m515を購入しました。
 シグ2を買うか悩んだこともあって、とりあえず最初から携帯キーボードも一緒に買うつもりでいました。ですが、お店に行ってみると13000円もして、、、ちょっと買えそうにないです。じゃあ、とグラフィティを2時間ほど練習したんですけど、やはり遅さとじれったさがありました。
 買う前はm505もそんなに違わないんだからいろんなキーボードが対応してるんだろと勝手に思ってたんですが、調べて見た所どうやら一種類しか対応してないようです、、、誰か助けてください。
 廉価版のキーボードを使えるようになる改造の方法ですとか、このキーボードはm515でも使えるとかいい情報がありましたら教えてくれませんか?

書込番号:995624

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 優柔不断者さん

2002/10/12 01:18(1年以上前)

訂正です。
>買う前はm505もそんなに違わないんだからいろんな・・・
は、買う前はm505「と」もそんなに違わないんだからいろんな・・・
の間違いでした。

↓の純正品しかm515に使えないと聞いたのですが、どうなんでしょうか?
http://www.palm-japan.com/catalog/P5/P10439JP.html
他にこういうの使ってるよっていう方がいましたら教えて下さい。

書込番号:995644

ナイスクチコミ!0


いいかげん139さん

2002/10/12 10:56(1年以上前)

PLINCETON社のWINGBOARDは、m515に間もなく対応するそうですよ。

書込番号:996239

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/10/13 01:00(1年以上前)

優柔不断者さんこんばんわ。
ついに購入されたんですね。
おめでとうございます。
キーボードに関する情報は無いんですが...
グラフィティ+ATOKは慣れればそこそこ入力出来ますよ。
ここで挫けてしまうとPalmの能力が半減します。
意識しないで書けるようになれば楽ひらよりも速くなります(たぶん)
僕は3日程で慣れたので頑張って下さいね(^^)
それとPalmユーザーの仲間入りした訳ですから
Palmサイトへ行ってみるのも良いかと。
色々な活用術やレビューがあるサイトが沢山ありますよ(^^)

書込番号:997541

ナイスクチコミ!0


かもちゃんさん

2002/10/17 00:15(1年以上前)

私はPalmを使い始めて1年3ヶ月になります。WorkPadを使っていますが、購入時は、グラフィティの入力が不安で、折り畳みのキーボードも講習しましたが、このキーボードで入力すると消費電力が早いことややはりパソコンのキーボードとはチョット違うこともあり、ほとんど使わず現在に至っています。グラフィティ入力は慣れるまでチョット大変ですが、慣れると便利です。ATOKのスクリーンキーボードを使っても結構便利に入力できると思います。頑張ってください。

書込番号:1005627

ナイスクチコミ!0


かもちゃんさん

2002/10/17 00:16(1年以上前)

私はPalmを使い始めて1年3ヶ月になります。WorkPadを使っていますが、購入時は、グラフィティの入力が不安で、折り畳みのキーボードも購入しましたが、このキーボードで入力すると消費電力が早いことやパソコンのキーボードとはチョット違うこともあり、ほとんど使わず現在に至っています。グラフィティ入力は慣れるまでチョット大変ですが、慣れると便利です。ATOKのスクリーンキーボードを使っても結構便利に入力できると思います。頑張ってください。

書込番号:1005630

ナイスクチコミ!0


スレ主 優柔不断者さん

2002/10/23 22:58(1年以上前)

こんばんは、優柔不断者です。
 m515に対応していてしかも安かったJTT(日本トラストテクノロジー)のトラベルパックキーボードというのを買ってみました。(¥4980)。
 確かに安くてよかったのですが、どうも使いにくい。キーの位置が少し変わっているというのも気になりますが、一番気になるのがキーボードを打ち込んでも処理が間に合わないのか反応が遅くて入力スピードが遅くなることです。
 入力を早くするためにキーボード買ったのに、グラフィティ+ATOKになれてしまうとキーボード使わない方が断然早くなってしまいました。。。
 なぜ、遅いのでしょうか?もしかして、メモリかクロック数の問題なのでしょうか?同じようにキーボード使ってる方のお話もお待ちしています。

書込番号:1020328

ナイスクチコミ!0


しょーへい'02さん

2003/01/15 12:59(1年以上前)

そうですね。いろいろ試しましたが、グラフティーに慣れると、グラフティーの方が速いですね。ATOKも推測変換できるものが出ていますし。私自身は立って入力することが多く親指入力できるものを愛用していましたが、キーボードを取り付けて有効にする動作が面倒になり、今はキーボードで入力する可能性が高い日はTREO90を持ち歩いています。

書込番号:1218368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

置き換えソフト

2002/10/07 07:19(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m515

スレ主 Carlosさん

Palmの予定表、支払いメモなどの置き換えソフトはデフォルトのものは
アンインストールできる機種はないでしょうか?

書込番号:987040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの受信方法について

2002/10/04 20:43(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m515

スレ主 キララ@Palm欲しいさん

515の購入を考えているのですが
515で外出時などにメールの送受信をしようと思ったら515本体とメーラー
(製品に添付されてますよね?)以外で何があればいいのでしょうか?

PHSを持っていたらケーブル(?)買えばいいのかな?と思うのですが
残念ながら使用しているのは携帯(DocomoSH251i)なんです。
携帯で可能だとしても携帯に515をつないで・・・
というのもケーブルがちょっとイヤかなーと思っています。
そうなると
自宅PCでインターネットをする際のプロバイダもYahooADSLですし
外出時に515でメールをしようとするとプロバイダ契約から始めないと
いけないという事なのでしょうか?
方法や製品をご存知の方がいらっしゃったら是非教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:981960

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/10/04 23:43(1年以上前)

一度コメントを書いたのですがサーバーで撥ねられました。。(-"-)

DoCoMoの携帯ユーザーは二台目にDoCoMoのPHSを買うと安く使えるプランがあるので、ここはひとつ奮発してBluetooth対応PHS買いましょう。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/browser/633s/633s.html
で、PalmのBluetoothアダプタを買えばご希望通り、ケーブル無しで通信可能です。
PHSはNTTのモペラってサービスで通信しますからプロバイダ契約不要ね。
http://www.mopera.net/

書込番号:982345

ナイスクチコミ!0


fujiiさん

2002/10/05 07:54(1年以上前)

ハギワラのコミニュケーションアダプターでPHSカード経由がいいような
http://www.hscjpn.co.jp/hscjpn/product/hpd-pmcp_2.html

携帯を使うと頻度によりますが,結構な通信費がかかりますよ
このあいだ、一日5回接続,パケット課金メール主体で5万/月の請求がきましたから

だからp@inconpactとかドコモのPHSカードがいいかも
また
http://www.hscjpn.co.jp/hscjpn/newsrelease/020830.htm
もいいかも
Palm側にBluetooth入れてです

書込番号:982876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > PALM > Palm Computing m515

スレ主 fzy01223さん

こんばんは。m515の購入を検討中です。
2点ほど質問があります。お分かりの方がいらっしゃいましたら、
ご回答のほどよろしくお願いします。

@m515を通販で購入する予定なのですが、Palmのアクセサリー
 (特に収納ケース)の取り扱いが豊富な通販ショップとしては、
  私のひとつ下の質問の回答にもあるように、
 ・ビサビ ・イケショップ ・秋葉館 あとはムラウチぐらい
 なのでしょうか?
 他にお勧めの通販ショップがあれば教えて下さい。
 (秋葉館は対応がおまり良くないようですね)

 というのも、Palmでデータ通信を行うために、
 ハギワラシスコム社のCommunication card adapter HPD-PMCPを
 m515と一緒に購入予定なのです。
 そこで、m515本体、SDカード(4枚以上)だけでなく、
 card adapter HPD-PMCP本体も一緒に、かつ安全に収納できて
 持ち運べるケース(革製。小さい、安価、な程ウレシイです)
 を探しています。あんまり対象が無いような気がしますが・・・。

ASDカードについて、「フラッシュメモリー」と「メモリーカード」の
 違いについて教えてください。
 バックアップやソフトを記録させる分には双方とも使用するに
 問題ないのでしょうか?
 音楽関係の著作権保護のからみによる違いなのでしょうか?

以上、よろしくお願いします

書込番号:980747

ナイスクチコミ!0


返信する
ではではさん

2002/10/04 22:13(1年以上前)

PDA工房
http://www.u-systems.co.jp/pda/

書込番号:982167

ナイスクチコミ!0


スレ主 fzy01223さん

2002/10/04 23:57(1年以上前)

「ではでは」さん、情報ありがとうございます!
なかなか品揃えの豊富な店ですね。購入を検討させて
いただきます。

書込番号:982363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/10/03 01:38(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m515

スレ主 スロープのダンナさん

すみません。教えてください。
m515を購入検討中なのですが、6穴のシステム手帳にはさんで使いたいのです。 
恐らく、紙の手帳を使わないためにpalmにする方がほとんどでしょうから、こんなこと思いもしないでしょうが。
どうするかというと、アタッチメントのようなもので、palmを固定してあたかも紙の手帳のようにしたいのです。
どこかで売ってないでしょうか、そんなアタッチメント。
御存知のかた、いらっしゃたら教えてください。

売ってねーか、そんな物・・・


よろしく御願いします。

書込番号:979033

ナイスクチコミ!0


返信する
かづさん

2002/10/03 03:03(1年以上前)

例えば、ビサビやイケショップ、秋葉館等のWEBショップでも、Palm用アクセサリーで探せばすぐに見つかると思います。(クリアファイルポケットっぽいのをかつて見た気がします。)
折角、Palmが小さく薄いのにとは思いますが。

書込番号:979131

ナイスクチコミ!0


fujiiさん

2002/10/03 03:04(1年以上前)

どっかで見ましたよ

思い出せないけど

http://www.visavis.co.jp/shop/product.asp?dept%5Fid=575&pf%5Fid=5020107&mscssid=94TA6TP5SNSR2N2D0G0KN7SA3K9X9QMD
これかい?

書込番号:979132

ナイスクチコミ!0


スレ主 スロープのダンナさん

2002/10/08 01:35(1年以上前)

有難うございます。
無事パーム導入完了しました。

書込番号:988878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Palm Computing m515」のクチコミ掲示板に
Palm Computing m515を新規書き込みPalm Computing m515をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Palm Computing m515
PALM

Palm Computing m515

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月25日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング