

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年5月29日 16:52 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月19日 21:04 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月6日 11:18 |
![]() |
0 | 7 | 2002年9月24日 21:56 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月4日 01:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > PALM > Palm Computing m515


最近palm m515がいいなぁ〜と思って電器屋さんに行っても置いてないですよね。m515はもう、店頭にはないんでしょうか? 他のシリーズはあるんですけど。オンラインでも置いていなかったり売り切れになっていますね。 皆様、お力を...。
0点





タブレットPC > PALM > Palm Computing m515


悩みに悩んだ挙句、ついにm515を注文しました!
ムラウチで31,800円、現在入荷待ちの状態です。
当初、ハギワラシスコムのCF型PHS対応通信アダプターは、
しばらくm515を使った後に購入を検討する予定でしたが、
秋葉館通販で9,500円(数量限定)で売られているのを見てしまい、
諸々のアクセサリーと一緒に衝動買いしてしまいました。
もう商品が届くのが楽しみで楽しみでしょうがないです。
ここの掲示板でいただいたアドバイスが大変参考になりました。
ありがとうございました!
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m515


はじめまして(^-^)/ いつも拝見しております。
迷いに迷ってついに購入しました。今までクリエNR70Vを使用しておりましたが、メモリーステックが認識したりしなかったりでいまいちでしたので
購入したm515ですが送料別で29000円でした。
ここのところ値段が落ち始めてますね。OS5搭載モデルの発売等が
近くあるのでしょうか?!
使用感ですが、まだ日が浅いのでなんともいえませんが
携帯性は◎です。薄さ(カラー液晶にしては)と大きさには
満足してます。
あと、クリエのハイレゾで見慣れたせいかm515の文字がちょっと見づらいです 慣れるまでの辛抱かな(^-^;
これから、この掲示板を参考にしてm515を使い倒して行きたいと
思います。皆様、よろしくお願いしますm(__)m
0点


2002/09/24 04:50(1年以上前)
まずはバックアップが大事かと
むかしPalm社純正のBaxkupSDカード使ってたけどすぐ壊れ保証ないしひどかった
今はBackupBuddyというのを使ってますがいいですよ
書込番号:961779
0点



2002/09/24 09:49(1年以上前)
fujiiさん、バックアップの件で教えていただき有り難うございました。
BackupBuddyのソフトは、昔クリエNシリーズを使っていたころに
ためしに使っておりましたが・・うまく復元ができなくて
(クリエNシリーズには対応していなかったようでした)
苦労したのを思い出しました(笑)
m515にはOKなんですね!さっそくやってみます。
(近くSDカード購入するので)
あと、皆さんにおうかがいしたい事があります。
m515のカード情報というソフトはSDカードの中身の情報のみを
表示するだけのソフトなんでしょうか?
クリエ用のMcFileのような、SDカード内のデーターやファイルなどを
m515本体で詳細に表示、コピーしたり、削除したりできるソフトでm515で使 えるソフト等はあるのでしょうか?
SDカード内のデーター等の管理はカードリーダー等で
パソコンでやるのでしょうか?
まだ、SDカードは持っていないため、確認ができないので。
ちなみにカードリーダーは持っておりますが。
あと、バッテリー&メモリーの中身が数値が表示されるソフトなど
これっ!というのがありましたら教えていただけると
ありがたいです。
なにせ、今までクリエ一筋だったものでm500シリーズの事は
とんと頭になかったもので(^^ゞ
初心者ですがよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:961985
0点


2002/09/24 17:44(1年以上前)


2002/09/24 19:39(1年以上前)
ところでMcFileはそのまま使えるのでは?
書込番号:962806
0点



2002/09/24 19:53(1年以上前)
fujiiさん、いろいろとアドバイスいただき有り難うございますm(__)m
McFileの件、確認してみますね。
書込番号:962838
0点


2002/09/24 21:42(1年以上前)
とらももさん
29,000円は安いですね。
どちらでお求めになられたのですか?よかったら教えてください。
書込番号:963077
0点



2002/09/24 21:56(1年以上前)
Palmerさん、はじめまして(^-^)/
よろしくお願いしますm(__)m
今回σ(^_^)が購入したm515の購入先ですが大型小売店の購入でなくて
ビッターズ(オークションサイト)で買いました。
もちろん新品未使用品です。送料は別で5%は取られませんでした。
どうやら、出品されてる方ですがyahooの方でも出していたみたいです。
(ちなみにyahooの方では希望落札価格30000円)
今は、出してるかは?ですけど、
購入したm515は初期不良等もなく順調です(^^)v
σ(^_^)自身、値段の安さにおどろきました。
内心は大丈夫?かなと思ったんですが、購入してよかった思っています。
書込番号:963114
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m515

2002/08/02 22:10(1年以上前)
待ってましたー。パチパチパチ
使用感レポよろしくおねがいしますね。
書込番号:868144
0点


2002/08/04 01:08(1年以上前)
今だけ13%なのかな?
書込番号:870392
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





