タブレットPC > PALM > Palm Computing m515
m515の購入を検討していますが、ホームページのプレスリリースの仕様をみていたところ、「Palm Desktop 対応OS」欄に「WindowsNT/2000/XPでは、インストールにAdministrator権限が必要です」とありますが、具体的にはどのようなことが必要となるのでしょうか。
私のOSは、自宅ではXP,勤務先では会社配布の2000(無線LUNサーバーに繋がっています。)です。普通には使えないのでしょうか。
私は、会社のEXCHANGEサーバーで繋がっているoutlookをシンクロさせたいだけですが、どなたか教えてください。
書込番号:1265614
0点
2003/02/01 09:20(1年以上前)
Palmは、パソコンを母艦として使用するPDAです。母艦というのは、パソコンを経由しPalmにいろいろソフトを送り込む、バックアップデータを保管するということになります。パソコンとPalmとの橋渡しをするためにはこのPalmDesktopをパソコン側にインストールしなければなりませんが、インストールするときにWinNT、2000、XPではAdmin権限が必要となります。Admin権限とは、簡単に言うとパソコンの設定をすべて変更できることができる権限のことで、利用者が勝手にパソコン設定を変更できないようにこのような仕組みがとられています。
岐阜の初心者さんは、ご家庭ではXPを使用されているとのこと。こちらのほうは、おそらく今使われているユーザー名がAdmin権限になっていると思います。(もし、他の方がご家庭のパソコンにXPをインストールされたのなら、一度その方に聞いてみてください。ご自分でインストールされたのなら、ほぼ間違いないと思います)
会社のほうですが、普通であればユーザーにAdmin権限はつけませんので、インストールできないと思います。その場合は、会社のシステム管理者に問い合わせればいいと思います
書込番号:1266423
0点
2003/02/03 16:35(1年以上前)
非常に分かりやすく教えていただきまして、ありがとうございました。
勤務先に早速、インストールしてもらえるか、かけあいます。
書込番号:1273649
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PALM > Palm Computing m515」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/05/29 16:52:57 | |
| 0 | 2003/05/21 16:33:46 | |
| 0 | 2003/05/20 21:54:04 | |
| 5 | 2003/08/25 10:36:43 | |
| 1 | 2003/03/12 0:02:52 | |
| 0 | 2003/03/10 6:09:52 | |
| 1 | 2003/03/03 17:12:44 | |
| 0 | 2003/03/03 8:00:48 | |
| 1 | 2003/02/02 18:13:53 | |
| 2 | 2003/02/03 16:35:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







