

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年1月13日 02:36 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月12日 19:58 |
![]() |
0 | 6 | 2002年1月6日 18:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日Vxを購入したのですが、メールをoutlook express から転送すると
内容が文字化けしてしまいます。題名、差出人は日本語で出るのですが、、、
どうしようもないのでしょうか??
なにか設定を変えれば直るのか教えてください。
おねがいします。
0点


2002/01/12 22:14(1年以上前)
メニューバーの「ツール」→「オプション」→「送信」→「エンコードの設定」で日本語に設定すれば大丈夫じゃないでしょうか。
書込番号:468844
0点



2002/01/13 02:36(1年以上前)
いろいろ自分で調べてみたのですが、基本的にoutlook express5.0では
文字化けの問題が不可避らしいです。
だけど、
http://hp.vector.co.jp/authors/VA011708/conduit/index.html
に行って、非公式のコンジットをダウンロードするとうまく行くみたいです。
ところが、まだ文字化けするメールがあったので、
僕の場合はもう、microsoft outlook にメーラーを変更しました。
これでさすがに問題は解決しました。
お騒がせしました。
書込番号:469512
0点





エイサーよりモバイル用キーボード(Palm VX用)が出ていますが、どなたか動作確認され方情報下さい。宜しくお願いします。
http://www.acercm.co.jp/product/keyboard/keyboard_top.htm
0点





はじめまして。年末にVxを購入し、年明け早々仕事にばりばり使っています(と言いたいところなのですが、使いこなしにはまだ自信がありません)。
ところでみなさん、画面保護シートを貼るコツをご存じないでしょうか?
私がやると、どうしても埃や空気が入ってしまい、うまく貼れないのです。
今の時期は静電気が起きやすく、仕方がないのかなとも思うのですが、やはり埃が挟まっている画面をのぞき込むのは気分が良いものではありません。
上手に貼れる方、是非コツを教えてください。
0点


2002/01/06 12:01(1年以上前)
私も不器用なのですが、左上から斜めにゆっくりと張っていくことで、空気を抜きながら何とか張れました。2カ所ほど空気が入りましたが、何故か2〜3日で空気が抜けてしまい、今はきれいになっています。
書込番号:458088
0点


2002/01/06 15:07(1年以上前)
僕は風呂場で貼ります。
ある程度シャワーで水撒いた後は埃がかなり少ないんで。
静電気が気になるんで上着は着ません。
コツは角を合わせ下からゆっくり貼る感じですね。
多少気泡が入りますが、貼った後クレジットカード等を押し当てて気泡を押し出します。
こんな感じですかね。
あくまで僕の場合ですが(^^;
書込番号:458356
0点



2002/01/06 17:26(1年以上前)
しらがおやぢさん、EBIさん、早速にありがとうございます。
ゆっくりやるのがコツみたいですね。確かにこれまでは焦って失敗してました。落ち着いてトライしてみます。
ところで、シートの銘柄にもおすすめがありますか?検索すると、「貼り直しできるやつが良い」「いや、それはすぐはがれる」などいろんな意見があるようです。ちなみに当方が失敗・再購入したものはサンワサプライ製です。
書込番号:458551
0点



2002/01/06 17:34(1年以上前)
追伸です。EBIさん、シャワー後の風呂場とは、良いアイディアをありがとうございます。今夜一風呂浴びた後にやってみます。
書込番号:458565
0点


2002/01/06 17:48(1年以上前)
風呂場で貼る時は湯気が引いてからにして下さいね。
液晶が曇ったら元も子もないですから(^^;
僕はN750CとGENIOなんでPalm Vx用は分からないんですが、サンワサプライのは透明度が低いんで止めた方がいいです。
個人的にはロアスのが簡単に入手出来る物の中で気に入ってます。
貼り直し可ですし。
書込番号:458597
0点



2002/01/06 18:25(1年以上前)
EBIさん、ご忠告ありがとうございます。本気で湯気もうもうの中でやろうと思ってました。
おすすめのロアス製品は、Sofmap.comで扱っているようですが、年が明けたら送料無料期間は終わってしまいましたね。当面手持ちのサンワサプライ品でしのぎたいと思います(ほしいと思ってもすぐには買えない、田舎者はつらいです)。
書込番号:458659
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





