SL-C760 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C760のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

SL-C760シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月21日

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

SL-C760 のクチコミ掲示板

(2474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C760」のクチコミ掲示板に
SL-C760を新規書き込みSL-C760をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

メールの自動受信

2003/07/10 15:51(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 まるしょうさん

最近購入しました初めてのPAD「SL-C760」ですが、家庭内無線LANで常時接続にして、大変重宝しております。
超初心者の為、説明書を傍らに楽しんでおりますが、ひとつ出来たらいいなと思う機能が果たして可能かどうか教えてもらいたいのですが。
それは「メールをある間隔で自動受信して、新規のメールがある場合、音やLEDでお知らせるする機能です。」
それが出来れば、携帯を持っていない自分もメールに関しては同等になれるかなと考えますが、どなたか教えて下さいませ。

書込番号:1746944

ナイスクチコミ!0


返信する
760は700と別物だね。さん

2003/07/10 16:03(1年以上前)

まずできませんので、1回に受信する容量を極力小さくし、
必要なメールのみ追加受信という方法ではいかがでしょうか?

書込番号:1746960

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるしょうさん

2003/07/10 16:14(1年以上前)

760は700と別物だね。 さん
 早速のご返事ありがとうございます。「まず、出来ません」とのこと、大変残念です。そのあとのアドバイスが良く意味が分からないのでが・・・。手動でのメール受信につきましては、全く問題なく、サクサク受信出来ております。ただ新規の受信メールがあるかどうかをいちいち手動で確認するのが面倒と考えているだけです。説明不足ですみませんです。

書込番号:1746981

ナイスクチコミ!0


しんらさん

2003/07/10 20:11(1年以上前)

添付のメールソフトではできません。おそらくモバイルを念頭に作られているので、そういう機能はないのでしょう。
他のメールソフトでできるかどうかは他の人の回答を待ってください。

書込番号:1747507

ナイスクチコミ!0


まるまるまさん

2003/07/10 20:29(1年以上前)

しんらさん
 アドバイス頂き、ありがとうございます。基本的にはやはり無理なようですね。 なんか残念ですが、他に何か良い方法がありましたらば、どちら様も宜しく、教えてくんなまし。

書込番号:1747565

ナイスクチコミ!0


ただの通りすがりぃ〜♪さん

2003/07/10 20:40(1年以上前)

作るにしても難しいでしょうなぁ。
現在のバッテリーのもちを考えると。
SL-C760に標準バッテリ(大容量を使うとケースに入らんから)で以下のような感じですから。
以前、ちょいと大量にダウンロードしてたときに、ACアダプタ繋がない状態で無線LANカードで接続していたところ約1時間半ほどでAC接続しろと警告されました。
メールチェックとなると通信カードが生きていないといけません。
なので、間隔がどのくらいかにもよると思いますが、その時には、電源が入っている必要がありますから。
この辺は、携帯とは異なるところです。
携帯は、常に電波を発して(確か間欠だったと思うけど。)いるのでメールチェックが可能です。まぁ、それだけ消費電力が小さいと言う事ですね。

書込番号:1747580

ナイスクチコミ!0


まるまるまさん

2003/07/10 20:53(1年以上前)

ただの通りすがりぃ〜♪ さん
 貴重なアドバイスをありがとうございます。
消費電力につきましては、家の中での待機中ですので、ACアダプターに繋げたままでも苦痛ではありません。問題の解決が可能であればですけれど。
可能性に挑戦したいと思いますが、良い方法がありましたらばどうぞ、宜しく教えてくんなます。(訛りが出てすまいますた。)

書込番号:1747616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/07/11 09:37(1年以上前)

KeyHelperとcronを組み合わせたりすれば、標準のメーラーでも可能になるような気がします(2chでそんな書き込みをみたような気がします)

しかしLinuxとKeyHelperに関するそれなりのスキルと、試行錯誤が必要になるとおもいます。

書込番号:1749321

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるしょうさん

2003/07/11 10:05(1年以上前)

とまとま さん
 アドバイスありがとうございます。超初心者の私には、ちとむずかしそうです。 まっ、主人のネット接続を、横から無線LANで常時接続(しかも無料で)させてもらって、これ以上望むのは贅沢といわれるかもしれませんです。地道にいそしむことにしましょうか。

書込番号:1749363

ナイスクチコミ!0


その手の話は普通に出来ますさん

2003/07/11 17:02(1年以上前)

基本的に cron + qcop で出来ますよ。
っつうか、出来てますよ。
音出しておしらせとかは、それ用の数行のプログラムでも書けばすぐでしょう。
逆に、この程度のことが、自分の知識で出来ない人に SL系ザウルスはすすめられない。

書込番号:1750079

ナイスクチコミ!0


まるまるまさん

2003/07/11 20:33(1年以上前)

その手の話は普通に出来ます さん
大変、バカにしたアドバイスありがとうございます。これまで親切にアドバイス頂いた方々にも大変失礼なアドバイスだと思いまして、私から謝罪します。PAD初心者は「SL-C760」を使用する権利がないとのアドバイスですね!
シャ−プの相談所へこの件につきましてよく話してみます。「全国の販売店に対してこの旨を通達するように!」「初心者にはSL-C760を絶対販売しないように」と!そして私が購入した販売店に直ちに抗議を申しつけてみます。「初心者とわかっていてよくも販売してくれたものだと」

書込番号:1750586

ナイスクチコミ!0


まるまるまさん

2003/07/11 20:49(1年以上前)

誤字訂正させて下さい。
 
 少し興奮してしまいまして、「PDA初心者」を「PAD初心者」と誤記しましたので、訂正させて下さい。

書込番号:1750627

ナイスクチコミ!0


しんらさん

2003/07/11 23:29(1年以上前)

シャープに抗議するのはお門違いです。
また、ここはシャープのサポート掲示板ではありません。
誤解しないように。
「その手の話は普通に出来ますさん」の意見は、一般の意見とは偏った意見でしょう。
ザウルスを使う上で、ターミナルなどを用いるという使い方は特殊な使い方で、ザウルス購入者のうちそのようなことをするのは、おそらく5%未満でしょう。

書込番号:1751203

ナイスクチコミ!0


VITARAさん

2003/07/12 00:56(1年以上前)

>逆に、この程度のことが、自分の知識で出来ない人に SL系ザウルスはすすめられない。

下のほうでも店員さんに「LinuxOSはマニア向けだ」といわれた方がおりましたね。別にターミナルなんか使わず他のPDAと同じように使ったってよいでしょうに。
では、知識のある人はWinやPalmを買ってはいけないのでしょうかねぇ?

企業の開発マシン向けに作ったモノでもあるまいし。
「SL系がマニア向け」なのではなく、「マニアの方がSL系に向いている」だけでしょう。

書込番号:1751515

ナイスクチコミ!0


とおりすがりのPDAファンさん

2003/07/12 02:06(1年以上前)

参考になるかどうかわからないですが
Opie-mailapplet(Biff アプレット)っていうのがあるようですよ。

書込番号:1751696

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるしょうさん

2003/07/12 08:13(1年以上前)

しんら さん  VITARA さん   とおりすがりのPDAファン さん

 皆さんいろいろフォロー頂きましてありがとうございました。初心者なりに、いろいろ楽しみながら勉強してみます。あっ シャ−プや販売店に抗議するのは、やめます。ご心配おかけしてすみませんでした。

書込番号:1752032

ナイスクチコミ!0


window_userさん

2003/07/12 08:27(1年以上前)

PDAとしてのできはSLザウルスよりもCLIEの方が
使い勝手も良く上だと思いますよ。OSの存在をほとんど
意識しませんから。逆にSLザウルスを買うポイントは
VGAが欲しい場合とLINUXというOSで遊べると
いうことでしょう。

書込番号:1752064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2003/07/12 08:35(1年以上前)

すみません本題と違うところでの質問ですが、話題にでてきたcronというのは、vixie-cronのことでしょうか?
これは、電源を切っているときも動作するのでしょうか?

教えていただければ幸いです。

書込番号:1752080

ナイスクチコミ!0


朝Cafeさん

2003/07/12 10:10(1年以上前)

PDAとしてはSLザウルスよりCLIEのほうがいい、ってのはまったくその通りと思います。

PIMも、「ウォークマン」機能(意外に重要なポイントだったりする)も充実してます。
やはり軽くて高速なのがとてもいいです。

ただしCLIEはブラウザは弱いです。
(テキストのみとかにすれば耐えられるけど)

SLザウルスはネット閲覧機としては強力です。
(前はSL使っててホントに便利だった)


SLザウルスはまた次あたりで買い足そうかと思ってます。
速度、バッテリーは改善したので、液晶が明るいところでもOKになればうれしいです。
(今、ブラウザが弱いのにCLIE使ってるのは、明るいところでも見づらくないから)

長々書いてしまいましたが、両機種使ってきた感想としては、

伝統的なPDA(PIM機能)としては他機種(CLIEやPPC)
ネット閲覧や、マニア向けにはSLザウルス

もう少し改善すれば一般向けとは言えますが、現時点ではマニア向けって言われちゃうのは仕方ないかと。
(「マニア専用」「一般は買うな」と言ってるわけじゃないですよ)

書込番号:1752264

ナイスクチコミ!0


760は700と別物だね。さん

2003/07/12 13:00(1年以上前)

MIザウルスではある程度できたのにねぇ・・・・

進化する一方、退化もある。

書込番号:1752672

ナイスクチコミ!0


760は700と別物だね。さん

2003/07/12 13:03(1年以上前)

>PDAとしてはSLザウルスよりCLIEのほうがいい
僕はNX70Vを持っていますが、C760買ってから(正確にはその前のC700を買ってから)
使わなくなりました。
理由は・・・・わかりますよね?(笑

書込番号:1752684

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SDでのメール保存

2003/07/10 11:08(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 wakaojiさん

HAGIWARAの256MのSDを外部メモリーとして利用しています。
メールの保存先をSDにしてあるのですが、閲覧に時間がかかります。
フォルダー間の移動も数秒かかるし、メールそのものの閲覧は、とても快適とはいえません。もちろん、本体メモリーではそんなことは一切無く、快適そのものなのですが。
これはSDの特性上仕方ないのでしょうか?皆様はいかがでしょうか?

書込番号:1746488

ナイスクチコミ!0


返信する
760は700と別物だね。さん

2003/07/10 11:24(1年以上前)

SDカードのアクセススピード上いたしかたないようですが、
僕は本体メモリにデータを置いておいて使っていましたが、
2度データがクラッシュして、消失しました。

かといってSDカード保存は切替が遅すぎる。

使い物になりませんよ。

書込番号:1746509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/07/10 17:49(1年以上前)

SDが遅いことは同感です。せっかくパナの10Mbps品をかったのに、データ線が1本しか出ていないので生かせていません。

C700ではもっと、気が遠くなるほど遅かったです。本体でも、100メール越えるころから使いものになりませんでした。
その経験から、受信は本体にして、SDは書庫として使うようになりました。
ある程度たまったら、本体-->SDへ移動するようにしています。
(ちなみに、すべてのプライベートメールを、C760で受けて保存しており、1000通ほど溜まっています。)

書込番号:1747172

ナイスクチコミ!0


込み合い押し合いさん

2003/07/10 20:07(1年以上前)

そんなに速度が気になる?

SLはそれ以前に遅すぎるので、いまさらメール表示が遅くても慣れっこだったし。
もう最近はすっかり使わなくなってしまったので、今見たら遅さに驚くかもしれないけど。

書込番号:1747496

ナイスクチコミ!0


しんらさん

2003/07/10 20:16(1年以上前)

パナソニックの256MBのSDを使っていますが、全然遅いなんてことはありません。10MB/秒のデータ転送レートですが。ハギワラシスコムの中身はパナソニックなので同じはずですが。どうしてなんでしょう?

書込番号:1747522

ナイスクチコミ!0


軒滝さん

2003/07/10 21:25(1年以上前)

だよねぇ?

当方C700で、しかも最近使ってないけど(汗)
たしか本体でもSDでも気になるほど速度に差を感じたことなかったよ。
(試さずに言ってますけど 更に汗)

パナの512MBでは特に不自由感じませんでしたよ。
パナとハギワラで違うのかな?

書込番号:1747714

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakaojiさん

2003/07/11 10:23(1年以上前)

説明不足でした。HAGIWARAの256Mは2種類ありまして(HPで確認)、勉強不足で旧タイプの256Mを買ってしまいましたので、10Mタイプではありません。
ただ、過去スレを見ても、10Mでも2MでもSL-C7**では変わらない、という意見と、早いという意見の2つがあり、??です。
確かめるためには、もう1枚買わなきゃいけないのかなー。でもそれで、結果スピードに差が無いならもったいないし。
もう少し、皆様の使用体験を聞かせてください。

書込番号:1749387

ナイスクチコミ!0


SDメモリさん

2003/07/11 17:05(1年以上前)

10Mと2MでSDカード。確実に速度違います。
両方買った(地雷を踏んだとも言う)って両方を比べて言うのだから間違いないです。

書込番号:1750086

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakaojiさん

2003/07/14 08:22(1年以上前)

地雷を踏むことにします。
いろいろ皆様ありがとうございました。

書込番号:1758901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カレンダーについて

2003/07/10 10:40(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

カレンダーに件名と場所を自分で入力したらリスト
に履歴が残ってしまいます。
それを削除したいのですが、できるのでしょうか。

書込番号:1746454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件

2003/07/10 13:15(1年以上前)

リストというのが、よく判らないのですが、どこのことですか?

書込番号:1746722

ナイスクチコミ!0


スレ主 gappeさん

2003/07/10 13:45(1年以上前)

説明が足りなくてすみませんでした。

カレンダーでスケジュールを新規作成するときに件名、場所、
開始時間、終了時間などを入力する画面があります。
そこで件名や場所の右の▼のボタンを押すとリストボックスが
出てきます。で、そのなかに過去に自分で入力した件名や場所
が履歴として残っているのです。
それを削除したいのですが、どうしてもわからなくて。

書込番号:1746773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2003/07/10 20:24(1年以上前)

これはちょっと難しいと思います。

カレンダーの情報は、
/home/zaurus/Applications/dtm/以下の一部のファイルに格納されていると思いますが、中が読めないのでよくわからないです。

たしかにリストの履歴はうっとおしいので消したいですね。

書込番号:1747549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/07/14 23:55(1年以上前)

gappe さん

記録されているファイルは
/home/zaurus/Settings/sharplist.conf
のようです。エディタで編集すれば、カスタマイズ可能かとおもいます。

すぐに更新されてしまいますけどね。。。。

[1317753]「スケジュールの件名、場所について」で自分で書いたので、うっすら覚えていたのですが、検索キーワードが上手くHitせず、確認するのに時間がかかりました。m(__)m

書込番号:1761385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

jpkファイルって消しても良い?

2003/07/09 22:50(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

どなたか教えてください。
ソフトのインストールが済んだらInstall_Filesフォルダ内のjpkファイルってもう用が無いのでしょうか?
削除しちゃって良いものなのでしょうか?

書込番号:1745237

ナイスクチコミ!0


返信する
しんらさん

2003/07/10 00:04(1年以上前)

不要です。将来そのソフトの再インストールの可能性がある場合などはパソコンに待避させておくと良いでしょう。

書込番号:1745573

ナイスクチコミ!0


スレ主 VITARAさん

2003/07/10 21:38(1年以上前)

しんらさん、ありがとうございます。

書込番号:1747761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯電話と接続

2003/07/09 21:16(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 なかつかさん

先週木曜にSL-C760を購入しました。
とても画面がキレイだし、思った以上にサクサク動くので大変気に入ってます。
現在、AirHでネットにつないでいるのですが、今度出張でAirHサポート圏外のところに1ヶ月ほど行くことになってしまいました。
そのため携帯電話(ドコモ)を使ってネットへの接続を考えているのですが、Pocktザウルス等で使っていた接続用のケーブル(名称は忘れてしまいましたが)は使えるのでしょうか。
もし使えない場合は、皆さんどのような方法で携帯電話とザウルスをつないでいるのでしょうか。

書込番号:1744908

ナイスクチコミ!0


返信する
わかる気がさん

2003/07/09 22:35(1年以上前)

http://www.getplus.co.jp/default_next.asp?leftp=s&mfile=basket.asp

というのがあるようですが。

書込番号:1745178

ナイスクチコミ!0


わかる気がさん

2003/07/09 22:39(1年以上前)

http://www.sun-denshi.co.jp/scc/products/mobile/cs64cf/cs64cf.htm

失礼、こんなのです。

書込番号:1745192

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかつかさん

2003/07/10 20:29(1年以上前)

わかる気が さん、ありがとうございます。
今度の土曜日にお店へ行って、検討してみたいと思います。
購入した場合、使用感などをレポート出来ればと考えています。

書込番号:1747566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

WMAを再生するソフトは?

2003/07/09 17:50(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 燕SHSさん

あちこちでWMAを再生するソフトは見かけるのですが、WMAに対応したソフトを見つけられません。どなたかご存じでしたらお教えください。

書込番号:1744350

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15226件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2003/07/09 17:57(1年以上前)

意味がわからん。
再生するソフト見かけるんでしょ?
なのに対応するソフトを見かけないってどういう意味?

書込番号:1744371

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/07/09 18:29(1年以上前)

燕SHS さん

再生できるソフトがWMAに対応してるソフトでしょ?違うのかな?(笑

書込番号:1744456

ナイスクチコミ!0


WMA?UMA?さん

2003/07/09 19:47(1年以上前)

WMAを作るソフトって意味では?

書込番号:1744637

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/07/09 20:26(1年以上前)

CD2WAV32とかWindows Media Player 7以降とかのことかな?

書込番号:1744741

ナイスクチコミ!0


ちがうでしょさん

2003/07/10 19:48(1年以上前)

単純にWMAフォーマットの動画コンテンツを探してるんでしょう。わたしがそうなので。

書込番号:1747446

ナイスクチコミ!0


くれくれタコラ2さん

2003/07/10 22:49(1年以上前)

WMA の動画コンテンツはどこを探しても無いでしょうね。
WMA は音声フォーマットですから。

WMV の動画コンテンツは、最近増えてきてますが、、、

書込番号:1748056

ナイスクチコミ!0


kobakobakobaさん

2003/07/11 19:37(1年以上前)

WMAを再生するソフトはあるのでしょうか。
MP3で聞いているのですが,より圧縮できるWMA形式を使いたいと思っています。

書込番号:1750427

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/07/14 15:28(1年以上前)

kobakobakobaさんへ
WindowsMediaPlayerでは不都合なのですか?

書込番号:1759636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C760」のクチコミ掲示板に
SL-C760を新規書き込みSL-C760をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C760
シャープ

SL-C760

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月21日

SL-C760をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング