SL-C760 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C760のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

SL-C760シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月21日

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

SL-C760 のクチコミ掲示板

(2474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C760」のクチコミ掲示板に
SL-C760を新規書き込みSL-C760をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

vCard形式のデータはよめる?>アドレス帳

2004/01/02 00:52(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 かめるんさん

パソコンで管理しているvCard形式の住所録があるのですが、これをザウルスのアドレス帳でうまく認識させる方法ってありませんか?
インテリシンクでPalm Desktopに出力して、そこから変換かけるなども
色々試してみましたが、どうにもうまくいかず...。
年賀状印刷の関係で、今回整理したPCのデータをそのまま
ザウルスにもっていければ、と思った次第です。
上手に使いこなしていらっしゃる方がいれば、ご教示ください。

書込番号:2295905

ナイスクチコミ!0


返信する
ばひさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/02 08:14(1年以上前)

Microsoft OutlookでvCard形式をインポート&シンクロでどうでしょうか?vCard形式はインポートしたことがありませんが、手持ちのデータが、CSV形式に変換できれば、確実にOutlookで出来ます。

書込番号:2296376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

860との違い

2003/12/29 23:31(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 ゆくとしさん

新製品の860と760は具体的にはどんな所が違うのでしょうか?

書込番号:2285958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/12/30 14:41(1年以上前)

ここがまとまっていますよ
http://digit.que.ne.jp/visit/
→「IndexPage --- ページの一覧」→「Linuxザウルス/SL-C860」

書込番号:2287820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本体のきしみ音

2003/12/27 01:38(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 LZ初心者さん

毎日、便利に使用しているのですが、最近、本体キーボードの縁の部分を軽く押すと、少々たわみ、ギシギシと、きしみ音がするので気になってきました。
所詮、プラスチック製で、強度などはあまり期待できないと考えていましたが、少々力を加えただけで、毎回ギシギシと、安っぽい音を立てられては、興ざめです。
皆さんの製品は大丈夫ですか。

書込番号:2275761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/12/28 15:11(1年以上前)

みんなそうですよ。ちょっと安っぽいですよね。

書込番号:2280562

ナイスクチコミ!0


スレ主 LZ初心者さん

2003/12/29 01:31(1年以上前)

とまとまさん

レス、ありがとうございます。
初期不良の製品を引いてしまったかと思い、少々不安になっていたのですが、みな同じとの話をお聞きして、変に安心してしまいました(笑)。
掲示板はありがたいですね。

書込番号:2282650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モバイルプリンターを探しています

2003/12/15 20:58(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 ミルキーザウさん

仕事上、データのプリントアウトが必要で持ち運びのできる小型の物を探していてブラザーMW-100e モバイルプリンターを見つけたのですが対応可能でしょうか。また、これ以外でもモバイルプリンタは出ているのでしょうか。知っている方がいましたら教えてください。

書込番号:2235324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/12/17 00:02(1年以上前)

私の知る範囲では、ザウルスにプリンタードライバーが無いので、印刷は無理です。

Linuxの知識をお持ちでしたら、lprかlpコマンドや、a2psコマンドがあったと思うので、少なくともPostscriptプリンターを使うことは可能だと思います。
ESC-Pのフィルタがあれば、使えるプリンタも増えるのですが、まだ見たことがありません。

以上は私の知る範囲での話なので、どこかで既に開発されているかもしれません。

苦肉の策で、Faxをプリンター代わりに使う方はいらっしゃるようですよ。
zFaxというソフトや、インターネット経由のFaxサービスを使用します。

書込番号:2239169

ナイスクチコミ!0


ときわかめさんさん

2003/12/18 09:23(1年以上前)

私は、クリエNX80VでMW-120使っています。
ザウルスも購入しようかとブラザーに問い合わせをしたら、
やはり、対応していなく使えないですね。
クリエは縦方向しかなく、縦横使えるザウルスにかなり興味があったのですが。

書込番号:2243793

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミルキーザウさん

2003/12/19 20:35(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。もう少しドライバーが出るまで待つ事にします

書込番号:2248844

ナイスクチコミ!0


おもしろい情報さん

2003/12/24 20:25(1年以上前)

テキストファイルのベタウチでよければ,リナザウの赤外線ポートをCanon PIXUS 50iに向けて,「ファイル」タブで印刷したいテキストファイルのアイコンを押したままにすると出てくる「赤外線通信」を選択すると印刷されます.何も設定はいりません.メール内容やWebのテキスト内容だけを印刷するのであれば十分だと思います.重宝しますよ.

書込番号:2267752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC画面

2003/12/19 13:04(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

外出時の使用感は、問題ないのですが、自宅で使用する場合、ザウルスの画面をPCに出すことは出来ないのでしょうか?長時間自宅で使用するとあの画面では非常に疲れてしまいます。その時、PCのマウスが使えるのであればさらに良いのですが・・・。宜しくお願い致します。

書込番号:2247721

ナイスクチコミ!0


返信する
SDメモリさん

2003/12/19 15:32(1年以上前)

ザウルスに VNCサーバを入れてPC 上で適当な VNCビュアを入れればおのぞみの事は可能です。
ザウルス用の vncサーバーはこちらのが良さそうです。
http://member.nifty.ne.jp/kayoko_abe/tsuyoshi/slc700/vnc.htm

書込番号:2248038

ナイスクチコミ!0


スレ主 hibo21さん

2003/12/19 17:42(1年以上前)

SDメモリさん
VNCサーバーで出来るのですか?一度、チャレンジしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:2248365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

bitWarp

2003/12/13 01:12(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 弓道かさん

SL−760で「bitWarp PDAコース(月額2,000円)」は,利用できるのでしょうか?対応機種は,SL-C860以外の機器からの接続はできませんとあります。過去ログにも書き込みしたのですが・・・

書込番号:2225048

ナイスクチコミ!0


返信する
びっとワープさん

2003/12/13 02:36(1年以上前)

できません。
もし、できたとしても回線をシャットダウンさせられるでしょう。
ちなみにSL-C860をルータとしてPCで使うと言う方法でも無理です。
あきらめなさい。

書込番号:2225264

ナイスクチコミ!0


ビットわーぶさん

2003/12/17 17:37(1年以上前)

できない方もいらっしゃる様ですが、別の場所ではお祭り騒ぎですよ
できない人はあきらめたほうがいいです

書込番号:2241231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C760」のクチコミ掲示板に
SL-C760を新規書き込みSL-C760をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C760
シャープ

SL-C760

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月21日

SL-C760をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング