SL-C760 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C760のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

SL-C760シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月21日

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

SL-C760 のクチコミ掲示板

(2474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C760」のクチコミ掲示板に
SL-C760を新規書き込みSL-C760をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

次回入荷は??

2003/06/30 23:48(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 kuwatamasumiさん

リリース前から予約していたにもかかわらずヨド○シで品薄状態が続いておリます。 次回生産について(次回入荷について)はまったく予想がつきませんとの返答をいただいておりますが、生産(入荷)についてなにか情報ご存知でしょうか。 待つ身の辛さは、、。 辛い。

書込番号:1717848

ナイスクチコミ!0


返信する
tomotomo123さん

2003/07/01 00:01(1年以上前)

自分は発売日の翌日にヨド○シに行った所
品切れで買えなかったのですが
今週の日曜日にもう一度ヨド○シ(町田店)に行ったら若干在庫ありとのことで購入できました。

書込番号:1717904

ナイスクチコミ!0


白狐さん

2003/07/01 00:23(1年以上前)

私も、散々探し回りあきらめていました。
”初期ロッドなんていらねー”なんて負け惜しみを言っていましたが、
本日(6/30) 神保町キムラヤにてGetしました。
小さめの販売店が狙い目かも。

書込番号:1717993

ナイスクチコミ!0


ogkさん

2003/07/01 00:33(1年以上前)

先週の火曜日に新宿西口のビッ○カ○ラで予約して、金曜日には入荷連絡が
ありましたよ
土曜日に受け取ってきました
店の力関係?とか・・・

書込番号:1718028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/07/01 08:09(1年以上前)

au-shop.comも7/1に入荷です!!
\59,800は同じですネ。(現在は少し上がってますけど)

書込番号:1718581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/07/01 08:12(1年以上前)

murauchi.comは限定20台ですって!!
急げ!!

書込番号:1718584

ナイスクチコミ!0


とんとんびょうーしさん

2003/07/01 09:10(1年以上前)

はじめまして。私の場合は、次回入荷日を聞こうと先週木曜日にヨド○シ梅田に電話したところ
入荷日は未定ですが、キャンセルは問題ないのでとりあえず予約されてはどうですか?
と言われたため、予約しておきました。
 で、土曜日(6/28)に入荷の電話がありゲットしました。
 
 ちなみに、会員向けに郵送してくる値引き券(3000円分)とポイントの
両方を考慮すれば、かなりお得と思いますよ。

書込番号:1718654

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuwatamasumiさん

2003/07/02 00:08(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。 はやる気持ちを抑えるのには効果覿面でした。 とんとんびょうーしさんのいわれるとおり、割引券やポイントもつかいたいので、予約だけいれて我慢、我慢することにしました。 我慢、我慢、我慢、ムムムッ。 待ち遠しい。

書込番号:1720582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PEG−NX80V

2003/06/27 17:02(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 購入検討者2003さん

760について質問です。
PowerPointやPDFファイルの閲覧は出来るのでしょうか?
それから、メールの保存は本体にのみされてしまうのでしょうか?
データ量がたくさんあるのですが、画像もたくさんあるので容量が大変気になります。
是非とも、教えてください。

書込番号:1707337

ナイスクチコミ!0


返信する
ただの通りすがりぃ〜♪さん

2003/06/27 21:53(1年以上前)

PowerPointは、プレゼンテーションで見れたはずです。
PDFは、フリーであります。(ただし、英語版なんで日本語パッチ必須。探せばすぐ見つかるので、ご自分でよろしく。)
メールの保存先は、基本的に本体のみ見たいですよ。
まぁ、面倒でもその都度添付をSDなどに保存するですかね。
後は、他のメーラが出るのを待つしかないでしょう。(確かまだないはず。)
容量が気になるなら、いっそのこと760にするのも手かもしれませんね。
一応、内蔵フラッシュのユーザエリアは、750の倍ですから。(それでも70MB弱だけど。)

書込番号:1708092

ナイスクチコミ!0


ただの通りすがりぃ〜♪さん

2003/06/27 22:00(1年以上前)

失礼!
750のつもりで書いてしまいました。(^^;
メモリの倍の下りは読み飛ばしてください。(^^;

書込番号:1708104

ナイスクチコミ!0


ケンやんくんさん

2003/06/28 00:52(1年以上前)

PDFファイルは仕事上、ザウルスで閲覧してますが、比較的容量の大きい画像ファイルなどは落ちてしまうことがたびたびで非常に不便。C760になってからもやはり落ちます。起動はすこし早くなりましたがね・・・WINCE機種のSIGVなどは最初からPDFが見れると謳ってるから大丈夫なのにねぇ・・・MPEG動画もMPEG4しか見れないのはどうにも不便です。LINUXにもっと頑張ってもらわなきゃ。

書込番号:1708726

ナイスクチコミ!0


ほげgさん

2003/06/28 09:17(1年以上前)

数メガバイトくらいのファイルサイズでも落ちてませんが・・・
どれくらいのサイズですか?

書込番号:1709479

ナイスクチコミ!0


ケンやんくんさん

2003/06/28 10:51(1年以上前)

そんなに大きな画像ではないんですが、落ちますね。日本語版の作者にも尋ねたのですが、仕様の問題と言うことでした。フリーウエアだから、文句も言えないしね・・・

書込番号:1709649

ナイスクチコミ!0


pignoさん

2003/07/01 21:49(1年以上前)

メールの保存は本体にしかできないんですか?
僕は何もせずにSDに保存できてますが・・・
実はできてないんでしょうか?
素人なので教えてください。
本体かSDかを選ぶところを常にSDにしておけば、
それでいいんですよね?

書込番号:1720057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リナザウでカード型データーベース

2003/06/30 11:50(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 edoraさん

SL-C7XXで使えるカード型データーベースのようなソフトはあるでしょうか?
簡単な関数が使えるデーターベースソフトがないかと思ってます。
ファイルメーカーProのlinux版とか使えないかと思ってますがどなたか御存知でしょうか?

書込番号:1716084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

システムメモリーについて

2003/06/28 10:12(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 ぴんじょさん

本体のメモリー(ユーザーメモリーではなく)の「使用」が使っているうちに解放されずにどんどん増えていくように思いますが、みなさんはいかがでしょうか?リセット当初は28000kbほどですが、すぐに41000kbほどになります。特定のアプリによるものかもわかりませんが、仕様でしょうかね。情報お待ちしております。

書込番号:1709589

ナイスクチコミ!0


返信する
AI-chanさん

2003/06/28 14:20(1年以上前)

高速起動オプションを設定しているアプリは終了してもずっと常駐してるのでメモリは開放されないんですう。
メモリを開放したければ、オプションをはずして下さーい。
(アプリのアイコンを長押しすると設定画面がでますよ〜)

書込番号:1710153

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴんじょさん

2003/06/28 14:30(1年以上前)

AI-chanさんこんにちは。高速起動オプションだけでこんなにもメモリー喰うんでしょうか?標準でオプションチェックしてあるまま、すべてのアプリを一端立ち上げ−終了をしてもそれほどは増えてません。使い込むと40000kb近くににまでなるようです。AI-chan さんも同じであれば、やはり仕様なのですね。ありがとうございました。

書込番号:1710177

ナイスクチコミ!0


とうりすがりのナナシさんさん

2003/06/30 09:52(1年以上前)

高速起動のオプションってのは、そのソフトを立ち上げっぱなしにするオプションのようです。
プログラム起動時の初期化処理を行なった状態で待機させておくらしいです。なので、プログラムの種類にもよりますが動作時と同じかそれに近いメモリを食います。

書込番号:1715913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電池もち

2003/06/29 09:26(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 なかつかさん

Jornada710からのB500かC760への乗り換えを検討しているのですが、
C760でAirHを使用したらどのくらい電池が持つのでしょうか。
Jornada710並に電池が持つようでしたら購入しようと考えています。
使用のほとんどがWeb閲覧&メールですが、CE-VR1を使って動画も楽しみたいと思ってます。

書込番号:1712760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ユーザーエリアを使っているのは誰?

2003/06/28 21:30(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 しんらさん

ユーザーエリア69632KBのうち21332KBがすでに使われれていますが、これは何が使っているのでしょうか?

書込番号:1711329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C760」のクチコミ掲示板に
SL-C760を新規書き込みSL-C760をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C760
シャープ

SL-C760

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月21日

SL-C760をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング