
このページのスレッド一覧(全425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年6月25日 02:33 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月25日 02:08 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月24日 23:00 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月24日 18:55 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月24日 12:06 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月24日 00:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/06/13 14:12(1年以上前)
■動作確認済み他社製周辺機器 データカード型
PHS ・ P-in Free 1S NTTドコモ
・ P-in Free 1P NTTドコモ
・ P-in m@ster NTTドコモ
・ P-in memory NTTドコモ
・ P-in Comp@ct NTTドコモ
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/slc760.html
書込番号:1667048
0点


2003/06/13 14:16(1年以上前)
失礼しました。
勘違いです。
書込番号:1667053
0点


2003/06/13 14:28(1年以上前)
これも勘違いだったらごめんなさい。
@FreeD」(PHS定額制データ通信サービス)
[対応端末]
・P-in Free 1P
・P-in Free 1S
書込番号:1667075
0点


2003/06/13 15:40(1年以上前)


2003/06/25 02:33(1年以上前)
関係無いですが、HV200(air H対応電話)+CTOP(PCMCIA->CF変換アダプタ)+PS64C3でair h使用できました。特にドライバ等も不要です。
書込番号:1700134
0点





C760買いました。とにかく触って面白いPDAですよね!
で、そのちょっと前にIO-DATAのMotion Pixというトイ・ムービーも買っていまして、これがSDメモリカードにMotion JPEGコーデックのAVIでデータを記録します。
撮影してそのままC760で観れたら楽しいなぁ、と思っていましたが、調べるとやっぱりtkcVideoが良さそうなのかなぁ、と。
C760 + Motion Pixで遊んでいるお仲間の方とか、tkcVideoでMotion JPEGコーデックのAVI試した方いらっしゃったら情報くださ〜い。
お願いします。
0点





パソコンとの接続においてUSB接続(ネットワーワ)
を使用していますが、なぜかザウルスショットが
使えません。バックアップも同様です。
何度やっても夕イムアウトします。
ただし、ザウルスドライブはOKです。
母艦とザウの設定はどちらもUSB(ネットワーク)です。
それ以外に何かしないといけないのでしょうか?
ちなみにUSB(シリアル)ではうまくいくんですが。
ぜひおしえて下さい。
0点


2003/06/24 23:00(1年以上前)
自己レスです。解決しました。
ファイアウォールが原因でした。
書込番号:1699283
0点






店頭でC700やC750で試してみてはいかがでしょう?
書込番号:1636092
0点


2003/06/22 11:59(1年以上前)
mp3の音質ですが、個人的に良好だと思います。
ノイズは確認されませんでした。
ディスプレイOFFというのを押すと、LCDが消えます‥‥っていうか真っ暗です。
何を押してもLCDが復帰しないので焦りましたが、電源をOFFにすることで直るようです。
mp3動作中のテキスト編集は漢字変換も含めて、動作にもたつきは感じられませんでした。
mpeg4再生は分かりませんが‥‥。
なかなか優れた音楽再生機能であります。
いちおうスピーカーもあるのでCFカードのラジオなんかがあれば
ラジオとかもきけそうですねえ。
書込番号:1691184
0点



2003/06/24 18:55(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
店頭で試す勇気がなく、レスは諦めてました。
購入意欲UPです。ありがとうございました。
「勇気がない」なら「ない」と一応レスした方が
良かったですね。無視した形になり、失礼しました。 >えでぃ〜さん
書込番号:1698434
0点





760の購入を考えているのですが、やはりmacとは対応していないのでしょうか?(例えばEntourageやical)
Macに対応しているPDAがあると嬉しい限りです。他の機種であれば対応しているものなどあるのでしょうか?
知人のクリエはicalなどにも対応していたようなのですが。
もしどなたか御存じであれば教えて下さい。
0点

パーム系OSを搭載している機種はMacに対応していると思いますよ。
OSXで使えるかは知りませんが、、、、
書込番号:1693886
0点


2003/06/23 10:10(1年以上前)
私が探した中では、SL-C7X0のスケジュールなどのデータをEntourage等と同期させるソフトはまだ見つけていません。ただCSV形式等では可能ではないかと推測しております(今日760を入手予定ですので、現在詳細は不明)
また、CLIE-NX70Vでは3000円程度のソフトを追加購入することでデータの同期、メモリースティックデータの読み込みなどはできます。最新機種では、このソフトなしでも同期できたとの報告もあるようですが、手順がやや面倒らしいので、初心者にはお勧めできないかも。
ちなみにOSはOS-X10.2.6で試しております。
後、メモリーカードを使用したデータの受け渡しは当然、MacOS-XとSL-C760間では可能だと思いますよ。
書込番号:1694271
0点


2003/06/24 12:06(1年以上前)
昨日会社帰りに受け取り、早速Mac版ExcelからファイルをSDカード経由で移動したところ、全く問題なくZaurusで編集までできました。
書込番号:1697543
0点





昨日新しいSL-C760がやっと届いた、と喜んでながら以前使っていたME-E1のデータ移行を試すとなんとMI-E1で標準搭載のインクワープロで作成していた数々のファイルが移すことができない!マニュアルをよく読むとインクワープロのデータだけが移行できないとかいてあるが。。。とんでもないだろう。MI-E1の キーボードを利用するための標準ソフトが唯一あのインクワープロだある。いうまでもなく、作成したほとんどのテキストファイルがインクワープロのapplicationによって作られているので、移行できなければ本当に困ります!データの移行ができないのならばCLIEを買ったほうがましであったと思うくらいです。しかし絶対方法があると信じています。どうしたらそれらのファイルが移せるのか、誰か助けて下さいますか。きっとこんな問題で悩む人は他にもいるだろうと想像しています。
0点


2003/06/24 00:50(1年以上前)
MI-E1からザウルスパワーコネクションによって、PCに取り込んでしまえば、それは普通のテキストファイルですから、ザウルスドライブであれ、カード経由であれ、自在にSLシリーズに取り込めます。
書込番号:1696677
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





