SL-C760 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C760のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

SL-C760シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月21日

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

SL-C760 のクチコミ掲示板

(2474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C760」のクチコミ掲示板に
SL-C760を新規書き込みSL-C760をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KWINS

2004/07/06 10:35(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件

土曜の夕方にコンビニで支払い先ほど届きました。
しかし
「発送情報は商品の発送時にメールにてご連絡いたします。」
という事だったのですがいきなり来ましたね。
まぁいいけど^^;

これからセットアップ開始します♪

書込番号:2999530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Zaurusは最強のMovie Player!

2004/04/09 21:12(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 ウィッシュスーパーレッドさん

昨年ザウルス宝箱ProのLinuxカーネルを入れてからきびきび使えるようになっていたのですが、その後Special KernelをV12からV14aにUPしてもそんなに変わらないなあと思っていました。

先日MobilePRESS 2004年 春号の記事を読んでみると、「/procファイルを変えないと早くならない」と書いてありました。まじで!
ターミナルによる設定は難しそうなのでやっていなかったのですが、qclockchangeを使ってみるとなんと簡単に設定できるのですね。
そしたら何と!Movie PlayerのVGAでの引っ掛かりがほとんどなくなりました。素晴らしいです!また早送りも待ちが少なくなりました。Special Kernelの威力は凄いですね。
ZaurusのMovie Playerって最強じゃないですか。(Kino2.0.3より画質が良い)

私は毎日Bon JoviやVan Halen等の洋楽のライブやビデオクリップを懐かしく見ています。片道正味30分の電車通勤が快適です。もっと乗っていたいくらいです。

動画の作成はシャープモバイルプレーヤーMT-AV1でSDカードはIO DATA PCSD-512MS に録画しています。昔し撮ったビデオテープからのダビングですが、Sファインで2時間録画できるので画質にも満足しています。

当初はパナソニックのDIGAも検討していたのですが、音楽はステレオでないと物足りないと思い簡単に録画できるMT-AV1を選択しました。
でもシャープはなぜDVDレコーダーにMT-AV1の機能を盛り込まないのだろう。そうすれば、Zaurusユーザーはもっと手軽に動画が楽しめると思うのですが。

書込番号:2683580

ナイスクチコミ!0


返信する
燕SHSさん

2004/04/21 08:10(1年以上前)

qclockchangeはどこでてにいれられるのでしょうか?

書込番号:2721214

ナイスクチコミ!0


ムッシュ吉池さん

2004/04/26 17:37(1年以上前)

V14aだと/procはどう変更すればいいのでしょうか?

書込番号:2738995

ナイスクチコミ!0


3日目で液晶割れたさん

2004/05/25 02:52(1年以上前)

ここで入手できます。
/procの変更も以下のツールで簡単にできます。
しかしqclockchangeで変更した後に
ザウルスを再起動したら戻ってしまうんですよ。
便乗質問で申し訳ありませんが再起動後も
同じ状態を保持する事って不可能なんでしょうか?
ベンチマークソフトを使用すると変更前と変更後の差は歴然なのですが
体感速度的にはそれほど変わった気がしないのです。
使用ソフトによっても違うんでしょうけどね。

http://www.piro.hopto.org/~piro/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5B%A5%AB%A1%BC%A5%CD%A5%EB%A5%D1%A5%C3%A5%C1%A4%F2%A4%DE%A4%C8%A4%E1%A4%EB%5D%5D

書込番号:2846923

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウィッシュスーパーレッドさん

2004/05/26 21:27(1年以上前)

3日目で液晶割れた さん こんばんは、久しぶりに自分書き込みを見たらレスがあったのですね。ビックリです。

私も再起動後、qclockchangeの再設定は、わずらわしいと思っていました。
ぴろのぺーじ−カーネルパッチをまとめる の freqchangeapplet_0.1_arm.ipk にて、タスクバーアイコンの選択で、簡単に切替設定ができました。(qclockchangeでの設定不要)

/home/zaurus/Setting/freqchange.conf を下記にて作成します。
high mode,162
low mode,161
(freqchange.conf を作成しないと、242,241,161 のみで、最速に設定できない)
私は high mode,162 のみにしました。(161にすることはないので)

3日目で液晶割れた さん のレスのおかげで、私もスキルアップできました。
ありがとうございます。

ちなみにMovie Playerの動画にて、161と162では、結構違います。
また全ての高速起動を外すと、若干ですが動画が滑らかになります。

書込番号:2852888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

巻き取り式のイヤフォン発見

2004/04/15 08:26(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 snowmantakaさん

巻き取り式のイヤフォンを見つけました。あの長いコードにもう煩わされません。ZAURUSで使えます。
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Shop&file=index&req=viewarticle&artid=246

書込番号:2701547

ナイスクチコミ!0


返信する
ざうる〜とさん

2004/04/15 11:12(1年以上前)

こういうのはどうですか?

http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/be/hpal300/index.html

書込番号:2701806

ナイスクチコミ!0


toptopさん

2004/04/16 17:48(1年以上前)

PANAからもこんなの出てます。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-HS102
ヨドバシで3000円弱で昨日購入しました.

書込番号:2705691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 ウィッシュスーパーレッドさん

Zaurus Software Index より「Punq,the Flea-La Pulga」という、ノミが主人公のゲームを入れてみました。
http://www.killefiz.de/zaurus/showdetail.php?app=1588
単純なのですが、思わず「この野郎!」と叫びそうになっている自分がいて、非常にハマッテいます。
ちなみにまだLevel 4をクリアーできていません。情けない...

内容は、ロードランナーと似たように食べ物を取りながら、上の階にジャンプして登っていくゲームです。
左右のボタンを押す長さでジャンプの距離が変わります。

この手のゲームって単純が一番ですね。
ちなみにZAURUSにPINBALLのゲームって無いですかね。

書込番号:2378934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > SL-C760


SHARP CE-RH1 がSL-C760で使えました
多分、SLシリーズで使用可能です。

http://www.sharp.co.jp/products/mie1/text/option.html

リモコン付ステレオヘッドホン
[型番]CE-RH1
[希望小売価格] 4,000円(税別)

以上 報告しました( ゚Д゚)ゴルァ!!

書込番号:2298073

ナイスクチコミ!0


返信する
はじめみじめさん

2004/01/02 21:52(1年以上前)

既知の情報ですね。しかしCE-RH1は品薄のようです。

書込番号:2298248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/01/03 00:26(1年以上前)

リモコンはMP3やムービーを楽しむ際に便利ですね。
リモコンを元にJOYPADを作っている方もいますよ。
http://www012.upp.so-net.ne.jp/bikkuma/Zaurus/joypad/joypad.html


HW的にもSW的にも使えるようになっているのですから、#のオプションに載せてもいいくらいだと思うのですが、載らないですね。リモコンを操作しないと最初は音が出ないなど、若干不具合があるせいでしょうかねぇ?

ちなみに私はこのリモコンを、MI-E1(3年前の機種)購入時に買いました。
シャープは周辺機器を長く使えるのも良いところです。

書込番号:2298984

ナイスクチコミ!0


Cしょこらさん

2004/01/12 19:56(1年以上前)

とまとまさんの紹介してくださったページを読み進めたところ…
http://www012.upp.so-net.ne.jp/bikkuma/Zaurus/joypad/joypad4.html

「普通のヘッドホンを接続したまま電源を切ると
電源を無駄に消費してしまう。」

衝撃。結構ヘッドホンつけっぱにしてた。気をつけましょう。

書込番号:2337650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/01/12 20:36(1年以上前)

同様に、CFカード、Air-H"なんかもほんのちょっとずつ消費するみたいですね。
私は全然気にせず、差しっぱなしです!(爆)

書込番号:2337816

ナイスクチコミ!0


n@markさん

2004/01/13 12:33(1年以上前)

知らなかった…(>。<)
だからなんですね…朝起きると、電池が空っぽなのは(TwT

書込番号:2340264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/01/15 01:09(1年以上前)

>なこさん

2つとも電流消費は非常に少ないので、1晩では空っぽにはならないと思いますが、まさか電源オンにしたまま寝てたりしませんか?

  私はよくやります(苦笑)

書込番号:2346967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

株取引きのみ専用マスィーン

2003/07/09 22:24(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 一万円祝さん

株取引きをするためだけに買いました。

それ以外の機能は一切使用せず。カレンダーを少し程度。
画面が大きいのでチャートが見やすく最近の株高のおかげで
「ごっつぁんです」の毎日。
松井証券、リテラ・クレア証券、E・トレード証券の三社のうち、
一番後発のE・トレード証券が一番使いやすいです。応答速度、
ページ構成、見やすさ。
リテラ・クレア証券は取引メインページの構成が悪いためか操作不能の
状態有り。余計なスクロールバーがいくつも表示されかろうじて売り
のみ操作可能。
松井証券は最近ほとんど利用していないのでどうなのだろう。後日
使用してみます。

手数料やサービスなど一切関係なく、会社休憩時間10分の間に売り
買いがスムーズに行えるかです。
ジャパンネット銀行からE・トレード証券への振込、株価のチェック、
指し値注文、注文照会、を10分の間になんとかできます。

オンライントレードをしているほかの方のご意見など聞きたく思います。

書込番号:1745131

ナイスクチコミ!0


返信する
一万円万歳さん

2003/07/10 17:52(1年以上前)

私は今、株取引をメインとしたPDAを探しています。
そうですか・・SL−C760って専用マスィーンとして
そんなに優秀なんですネ♪
一つ質問です。ザウルスでEトレを使うときはiモードと
同じ画面になるのでしょうか?HPのモバイルトレードには
iモード・パーム・Jスカイ・EZウェブ・Mステージの
5つしかないのですが。
あと、ザウルスでDLJのマケスピのようにリアルタイムで
気配が動くサイトってあるんでしょうか?
多分ザウルスに限らずPDAではまだムリですよね・・・
もしご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1747184

ナイスクチコミ!0


一万円祝@快進撃中さん

2003/07/10 20:54(1年以上前)

怒濤の快進撃中です。

iモードなど使用したことなのでどういった画面なのか分かりませんが、
このザウルスでしたら普通にEトレメイン画面が表示できます。
簡単に言えば開いてるウインドウの右下をつまんで、PDA表示されるで
あろうサイズにしてみてください。そのままがザウルスに映ります。

「マケスピ」というものはどういったものか分かりませんが三文バイ
カイでよろしいのでしょうか?リアルタイムで動くチャートでしょうか?
ADSLなどに比べる見劣りはありますが、十分に三文バイカイにて一円
単位で売り買いできます。

一時期ソニー製クリエ、カシオ製カシオペアも検討したのですがやは
りPDAでのポイントは画面の大きさにつきると考えます。
チャートも十分に見れますし、携帯電話用ページではないノーマルペ
ージにて取り引きができることが一番のメリットです。

されど、証券会社のHPの「作り」によるところが大きく影響します。
上記にも書きましたが、ミニ株もしているのでリテラ・クレア証券は
外せないのですが、いかんせんページ構成が崩れてしまいまともな売
り買いができません。
Eトレを利用されているようでしたら問題ないでしょうが、他の証券会
社ではどのように表示されるのか見極めてから購入するとよいで
しょう。

あとは接続速度にもよります。

株価好調のこの一瞬に一万円万歳さんもがっぽり稼ぎませうね。

書込番号:1747620

ナイスクチコミ!0


VITARAさん

2003/07/10 22:18(1年以上前)

市場に投資家が戻ってきたのは760ユーザーのおかげだったのか。
んなわけないか…(笑

書込番号:1747924

ナイスクチコミ!0


安心前金制さん

2003/07/11 02:07(1年以上前)

なるほど、Eトレが普通に見れるならいいですね。
ちなみにYahoo!ファイナンスのチャートは
普通に表示されますか?

書込番号:1748845

ナイスクチコミ!0


tositugさん

2003/07/11 02:44(1年以上前)

私はSL−C700使用ですが、このまえEトレのリニューアルHPが一時的に開放されているときに接続を試してみたのですが表示できませんでした。SL−C760ではどうでしょうか。

書込番号:1748910

ナイスクチコミ!0


そろそろ買おうかな。さん

2003/07/11 13:19(1年以上前)

昔取った杵柄。ちょこちょこ株をやっています。
私も専用マスィーンを購入するつもりですが、以下のサイトのチャートはザウルスでも見れますでしょうか? どなたかご教授ください。

http://superchart.nikkei.co.jp/servlets/Query?SRC=indiv/superChart&code=6753

それと、ザウルスはFLASH対応なのでしょうか?

購買意欲に直結する大問題です。。。

書込番号:1749711

ナイスクチコミ!0


そろそろ買おうかな。さん

2003/07/11 18:12(1年以上前)

失礼。。。
FLASHは未対応とQ&Aにありました。

書込番号:1750229

ナイスクチコミ!0


くれくれタコラ2さん

2003/07/11 22:30(1年以上前)

こちらのブラウザだとフラッシュ対応してるようです。
http://zaurus-ja.sourceforge.jp/konqueror-ja.html
私は試してないので、そちらのページがそのまま表示できるかは未確認ですが、、

書込番号:1750959

ナイスクチコミ!0


そろそろ買おうかな。さん

2003/07/12 00:28(1年以上前)

レスありがとうございます。また、一万円祝さん横レス失礼しました。
衝動を抑えきれず、さきほど760をネット注文してみました。
いつ到着になるのがわかりませんが、気長に待ちます。

書込番号:1751417

ナイスクチコミ!0


しばらく調整さん

2003/07/12 01:04(1年以上前)

私のMI−E21ザウルスではEトレ会員ページにログインが出来ません。
SL−C760ザウルスはいいですね。
ところで、Eトレの新しいサイトはつながりましたか?
気になります。

書込番号:1751549

ナイスクチコミ!0


ネットマシーンが欲しいさん

2003/07/13 18:13(1年以上前)

Eトレード証券の新しいサイトになりましたが、
SL-C760で出来ましたでしょうか?
すごく興味有りです。結果次第では買ってしまうかも・・・。

書込番号:1756839

ナイスクチコミ!0


かっしーなさん

2003/07/14 13:04(1年以上前)

昨日たまたまとおりかかたら緊急入荷とあったのでかってしまいました
Eトレ利用可能とここでみたので安心していましたが、新サイトになったからでしょうか、ログインボタンが押せません カブコムはフラッシュは無理ですがそれ以外は使えました Eトレのバックアップサイトは当然OKなので取引は何とかできますが本サーバー使えないと機能が限られてて不便です どなたか使えた方、または使える方法ありましたらおしえてください お願いいたします

書込番号:1759403

ナイスクチコミ!0


安心前金制さん

2003/07/16 03:08(1年以上前)

私も土曜に買ってしまいました。
Eトレの新サイトに最初ログインできなかったのですが、今は大丈夫ですよ。カブドットコムはLightでしょうか。大和がログインできないです。
多分、設定を変更すれば大丈夫だとは思うのですが、
証券会社ごとに設定値を紹介しているHPがあればいいのですけどねぇ・・・

書込番号:1765264

ナイスクチコミ!0


やっぱり760さん

2003/07/16 23:11(1年以上前)

安心前金制さん、私もかっしいなさんと同様にEトレで新サイトになってからログインボタンが押せなくなりました。(700ですけど)ちなみに今日ビックカメラのデモ機(750)にてEトレへログインしようとしても同じでした。文面からすると設定方法がありそうですが・・ぜひおしえてください。お願いします。

書込番号:1767593

ナイスクチコミ!0


安心前金制さん

2003/07/16 23:44(1年以上前)

あれ、今やったらEトレにログインできない・・・
設定ではなさそうです。
もうちょっと確認してみます。

書込番号:1767777

ナイスクチコミ!0


安心前金制さん

2003/07/16 23:59(1年以上前)

この方法でEトレにログイン可能のようです。

ログインをクリックまたはEnterで「銘柄orコード」にフォーカスが
移動すると思います。
ここで何か文字を入力する。(スペース1文字とか)
ログインをクリックまたはフォーカスを移動してEnterを押す。
上記方法でログインできませんか?

htmlが腐っているのかNetFrontのバグか、
それともちゃんと設定すれば普通にログインできるのかなぁ・・・

書込番号:1767851

ナイスクチコミ!0


やっぱり760さん

2003/07/17 23:41(1年以上前)

ログインできました!! ありがとうございました!!助かりました。しかしなんでこれでログインできるのだろ?・・そして以前より重たくなっているような・・私の700ではこの程度なのか。760が欲しい(ビックカメラのデモ機では体感速度3倍くらいでした)でももう少し待てば、PDAでリアルタイム自動更新ができる機能(機種)が出てくるのだろうか?(シグマリオンVの掲示板でもできないと書いてました)

書込番号:1770809

ナイスクチコミ!0


toshinobuさん

2003/09/18 22:15(1年以上前)

すみませんが教えてください。E・トレード証券で使おうと思っています。ログインの後SSL警告がでて次にSSLハンドシェイクエラーが出てしまいます。内容などは見ることができますが注文などは受け付けません。家庭内無線LANでやっていましたが有線LANでも同じでした。SSLを使うにはC760で他の設定がいるのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:1954903

ナイスクチコミ!0


やっぱり760さん

2003/10/19 23:10(1年以上前)

私も同現象がでて困っています。内容は見れても、肝心の注文時にボタンが全く押せません。C700です。だれか教えてください。

書込番号:2044661

ナイスクチコミ!0


oreさん

2003/11/07 21:08(1年以上前)

取引のときはバックアップサイトを使えば軽くて早いですよ!

書込番号:2102957

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C760」のクチコミ掲示板に
SL-C760を新規書き込みSL-C760をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C760
シャープ

SL-C760

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月21日

SL-C760をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング