『MI-E1からの乗り換えです』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C760のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

SL-C760シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月21日

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

『MI-E1からの乗り換えです』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C760」のクチコミ掲示板に
SL-C760を新規書き込みSL-C760をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MI-E1からの乗り換えです

2003/05/30 13:35(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

ずーっと愛用していたMI-E1ですが、そろそろ760に乗り換えようと思います。そこで知りたいのですが、現在のアドレス帳は、760へ移行できるのでしょうか? OSが変わったと聞いたもので、不安です。よろしくお願いします。

書込番号:1622938

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴかちるさん

2003/05/31 04:48(1年以上前)

鈴島さん。こんにちは。

MI系ザウルスからは赤外線でデータ移行ができます。
もちろん、アドレス帳データも問題なく移行できますよ。・・アドレス帳の顔写真には対応してないので顔写真は削除されますが。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:1625172

ナイスクチコミ!0


toyo-chunさん

2003/05/31 20:13(1年以上前)

横レスすみません。私もMI-E25DCからの乗り換えを検討しているのですが、データベース2のデータは750、760に移行できるのでしょうか?
あと、イターネットライブラリのデータも問題なく移行できるのでしょうか。
ご存知の方よろしくお願いいたします。

書込番号:1627167

ナイスクチコミ!0


しふぉんさん

2003/05/31 20:31(1年以上前)

> データベース2のデータは750、760に移行できるのでしょうか?

昨日公開されたデータベース(β版)
http://more.sbc.co.jp/download/database/database.asp
のマニュアルによると、

●MI-E25DC、MI-E21、MI-E1、MI-L1
各機種用「パーソナルデータベースU」MOREソフト(別売)、「レポート&自由帳」MOREソフト(別売)からデータの受信を行うことができます。

ありますので可能だと思います。

> イターネットライブラリのデータも問題なく移行できるのでしょうか。

こちらについてはよくわかりません。
C750のマニュアルのデータ移行の項目には、インターネットライブラリというものはありませんでした。

書込番号:1627211

ナイスクチコミ!0


toyo-chunさん

2003/05/31 21:48(1年以上前)

即レスどうもありがとうございます!
データベース2はなんとかいけそうですね。
ますます乗り換えに傾いてきました(^^;)

書込番号:1627481

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴島さん

2003/06/01 10:40(1年以上前)

鈴島です。
みなさま、どうもありがとうございました。
安心して買い換えることができます。

書込番号:1629111

ナイスクチコミ!0


yoshi1007さん

2003/06/01 15:43(1年以上前)

こんにちは 大きなお世話ですが、乗り換える際にいくつか実記でチェックしておくことをおすすめします 
私自身 E1を発売日に購入(MI106Mから乗り換え)し、昨年末にC700を購入しました しかしスムーズに乗換えできず、併用しています
理由はPIMの使い勝手(インターフェイス)が大幅に変わったことで一番困ったのがスケジュールとToDo(アクションリスト)の併表示のないこと。これはC750/760では出来るようになっていますので問題とならないかもしれませんが、あとは液晶の視認性ですね 
屋外ではちょっと使い物にならなかったです 
なので結局併用したまま、このたび中古ですがE21に乗り換えました E1では少し不安定な無線LANもE21ではかなり安定して使用できますしおメモリも増えて満足しています 
キーボードは数字の入力がそのまま出来るのは改良点ですが、CFスロットにカードを挿しているとちょっと保持しにくいですね 
またインプットスタイルでの使い勝手はいいのですがビュースタイルはあまり使いやすくはありません バッテリーの持ちもあまりに短いです 
個人的にはB500にC700のシステム液晶が採用されて新型になればベストかな なんて思っています 
老婆心ですが、私はE1を常に持ち歩き、屋外屋内移動中のタクシーや電車新幹線で使い倒しておりました 
使用状況によりますが、もし屋外使用が多いのであれば、液晶に関しては実機を店頭に展示してあるような量販店で一度確認をしておくのをおすすめします 

書込番号:1629854

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C760
シャープ

SL-C760

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月21日

SL-C760をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング