『jvim』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C760のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

SL-C760シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月21日

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

『jvim』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C760」のクチコミ掲示板に
SL-C760を新規書き込みSL-C760をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

jvim

2003/06/29 23:40(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

このたび,初めてPDAを購入致しました.
Linuxということで,エディタが使う機会が多いと重い.jvimをインストールしようとしたのですが,うまくできませんでした.
インストールしようとしたのは,jvim-plain_3.0-2.1a-4_arm.ipkですが,
jpk形式のファイルであれば,[設定]→[アプリケーションの追加/削除]でイ
ンストールしようとしたのですが,ソフトウェアの一覧に表示されず,イン
ストールすることができません.
色々調べたのですが,どのようにすればよいかわかりませんでした.
ご存知の方が,いらっしゃいましたら,よろしくお願い致します.

書込番号:1715025

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KOSATOさん

2003/06/30 00:23(1年以上前)

自己レスです.
すみませんでした.ダウンロードに失敗していました.ファイルが途中で,
切れていたのか.容量が少なかったです.ダウンロードしなおしたら,うまく
インストールできました.

恥かきついでに,質問させて頂きます.
jvimでは,手書き以外(キーボード入力)では,漢字入力はできないのでしょうか?

書込番号:1715202

ナイスクチコミ!0


Furtwanglerさん

2003/06/30 00:43(1年以上前)

BSDのjvimなら、使えませんよ。よってLINUXのそれも
 使えないと思います。
素のJVIMはI18Nをサポートしていないと思いましたけど。

書込番号:1715271

ナイスクチコミ!0


とうりすがりのナナシさんさん

2003/06/30 09:45(1年以上前)

BSD の jvim とか Linux の jvim とかいうのは意味不明ですが、、、
その手のはとりあえず、おいとくとして。

日本語の入力関連はターミナル側のプログラムの方の問題ではないでしょうか?
SHARP 純正のターミナルソフトのかわりとなるソフトがいくつか出ており、私は Vim 6.1 を使ってるので jvim (vim3.0相当)での動作を確認したわけではないのですが、それらを使えば普通に日本語入力ができるはずです。
他のターミナルソフトとしては、
http://www.windy.cx/~mona/LinuxZaurus/pukiwiki.cgi?%5B%5Bembeddedkonsole%5D%5D
あたりを参照ください。

書込番号:1715900

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOSATOさん

2003/07/01 01:10(1年以上前)

Furtwanglerさん,コメントありがとうございました.Linux Zaurus向けの
jvimを用いました.viとしては,一応動作していました.ただし,日本語
が...
とうりすがりのナナシさん,ありがとうございます.教えて頂いたURLから,
embeddedkonsole-ja_1.5.0-5を導入してみましたが,やはり日本語は入力
できませんでした(手書きでも入力できなくなりました)
もう少しがんばって,挑戦し勉強してみます.何かわかりましたら,また,
報告させてもらいます.
ありがとうございました.

書込番号:1718152

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOSATOさん

2003/07/02 02:02(1年以上前)

コメントを頂いた皆さん,大変ありがとうございました.
やっと,embeddedkonsole-jaのhack版までたどり着きました.
jvimで普通に漢字入力ができるようになりました.
ありがとうございました.

書込番号:1720987

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C760
シャープ

SL-C760

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月21日

SL-C760をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング