『LAN接続』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C760のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

SL-C760シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月21日

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

『LAN接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C760」のクチコミ掲示板に
SL-C760を新規書き込みSL-C760をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LAN接続

2003/10/12 11:56(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 ざう好きさん

LAN接続で同じネットワーク内のWindowsパソコンのテキストファイルを
取り込み、編集して また戻したいと思います。
この様な操作をされている方 居られましたらご教授下さい。

書込番号:2021570

ナイスクチコミ!0


返信する
sirius10さん

2003/10/12 17:11(1年以上前)

わざわざ Zaurus でテキスト編集をすることに意味があるとは思えませんが、Windows の共有フォルダを使うことはできます。

smbmount というコマンドを利用するのですが、これは、ターミナルからいちいちコマンドを打たないとだめなので、この smbmount 用の GUI を作った方がいます。この方の HP に説明もあるので参考にしてください。
http://gadget.mda.or.jp/zaurus/index.html
です。なお、もともとの smbmount は日本語がうまく通らないので、
http://www.goodkey.net/~imai/sl/index.html
にあるものを使っています。

注意として、SL-C760 で共有フォルダをつないでいるときに、Windows をシャットダウンしたり、再起動すると、SL-C760 の調子が悪くなるので、使い終わったら、切断するようにして使っています。

書込番号:2022201

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざう好きさん

2003/10/13 13:57(1年以上前)

sirius10 さん、ありがとうございます。
お教え頂いたページを参考に'smbmount-2.2.8a-ja-1.0'、'libncurses 5.0'、'smbmounter 0.1-2'を順にインストールしました。
アプリケーション上に猫のアイコンが追加されましたので「ルート権限で実行する」にチェック入れ、'SmbMounter'にて'Add'で登録しました。
'本体メモリー'-'NetworkFolders'下に接続先IPアドレス、その下に共有グループ名が表示されていますが それ以降が表示されていません。
接続先IPアドレスは固定IPを使用しています。
設定の方法が悪いのでしょうか?

書込番号:2025002

ナイスクチコミ!0


sirius10さん

2003/10/13 18:26(1年以上前)

すみません。私もそのまま使ったとき使えなかったのを忘れていました。で、何をやったのか思い出すのにちょっと時間がかかってしまいました。

やったこと。

1、sudo をインストールし、設定する。
  http://mobile.j-speed.net/windowsce/linuxzaurus/sudo.htm
  こちらを参考にしてください。
2、/usr/bin/smbmount を smbmount.old にリネームする。
  消しちゃってもいいのですが元に戻せるように名前だけ変えます。
  ターミナルから、
  su
  mv /usr/bin/smbmount /usr/bin/smbmount.old

3、/usr/bin/smbmount という Shell Script を作成し、実行許可を与える。
私はターミナルから vi を使って入力しましたが、慣れないと vi
  は使いづらいと思いますので、
  http://www.aa.alpha-net.ne.jp/satoshic/dw_zaurs.htm
  の ZEditor を使うといいかと思います。
  ルート権限で実行するにチェックを入れれば sudo の設定ファイル
  (/etc/sudoers) の編集もできます。
  内容は次のようにします。

  #!/bin/sh
  SMBMOUNT=/opt/QtPalmtop/bin/smbmount
  OPTIONS=`echo $4|sed -e "s/guest,\\(.*\\),uid=.*/\\1"`
  sudo $SMBMOUNT $1 $2 -o $OPTIONS,codepage=cp932,iocharset=utf8

  ターミナルから、
  su
  chmod +x /usr/bin/smbmount

ちなみに ` はシングルクォートではなく、@ の上にあるものです。
仮想キーボード(タイプライタ)から入力できます。
sudo を使わないと、なぜかつながってくれませんでした。
また、接続に失敗したフォルダが残っていると、うまくいかないので、smbmounter の Unmount ボタンを押してから Mount ボタンを押すといいようです。

長くなりましたが、がんばってください。
なお、ターミナルや ZEditor を使用すると、システムの設定ファイルへのアクセスが可能となります。不用意に使うと、システムを壊すことにもなるので注意してください。

書込番号:2025817

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざう好きさん

2003/10/13 23:31(1年以上前)

sirius10さん、ありがとうございます。
第1段階の'sudo'のインストールはできたのですが パスワード回避の設定がどうもうまくいきません。
ZEditorをインストールし、ルート権限をチェックし、/etc/sudoers の編集し、セーブ後 再起動しても suでパスワードを聞いてきます。
編集の追加は「zaurus ALL=(ALL) ALL」でも「zaurus ALL=ALL,NOPASSWD:ALL」でも同じ結果でした。
これからも いろいろ試してみたいと思います。
取りあえず報告致します。
ありがとう ございます。

書込番号:2026939

ナイスクチコミ!0


mu+さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:8件

2003/10/14 10:59(1年以上前)

こんにちは。
私もsirius10さんが#2022201で書かれた方法を試しましたが、ざう好きさん同様でフォルダは見えるけど中身が見えない状態です。sudoは試していません。

ただ、TEACのDOTSというNASの共有ディレクトリには問題なくアクセス出来ます。私の場合数台のPCでここにデータを置いています。
C760から無線LAN経由でアクセス出来るので最高です。

書込番号:2027855

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C760
シャープ

SL-C760

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月21日

SL-C760をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング