『PCで保存したWebをNetFrontで見る方法を教えて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C760のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

SL-C760シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月21日

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

『PCで保存したWebをNetFrontで見る方法を教えて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C760」のクチコミ掲示板に
SL-C760を新規書き込みSL-C760をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCで保存したWebをNetFrontで見る方法を教えて

2003/10/17 20:43(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 ウィッシュスーパーレッドさん

通信端末が無いので、会社のPCでWebページを保存し、Zaurusにコピー、電車乗車中にNetFrontで回覧していますが、画像が×で見れません。

PCはWin98SE、IEVer6で、名前を付けて保存、Webページ完全(*.htm;*html)日本語(シフト JIS)

Webファイルと同時に保存されるフォルダーの中に画像がありますが、ZaurusではWebファイルと連動されません。(PCでは連動され見れる)

画像がWebページで見れる設定を教えてください。

書込番号:2037664

ナイスクチコミ!0


返信する
/斜め読み屋♪\さん

2003/10/17 20:48(1年以上前)

ウィッシュスーパーレッドさん

保存するときに、ファイルの種類を
 Web アーカイブ、単一のファイル(*.mht)
にしてみて下さい

書込番号:2037678

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/17 20:48(1年以上前)

保存をWEBアーカイブ単一のファイルで保存してみては。

(reo-310でした)

書込番号:2037680

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/18 12:17(1年以上前)

普通に保存すると2個のファイルになるのはご存知なのかな
HTMLと同じ名前のフォルダがあるはずだからそちらに画像関係は保存されれいるはずだから、両方コピーすれば問題ないよ。

書込番号:2039540

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウィッシュスーパーレッドさん

2003/10/20 20:21(1年以上前)

斜め読み屋さん、reo-310さん、返答ありがとうございます。
WEBアーカイブ単一で保存してコピーしてみましたが、やはり×になり見えませんでした。
また拡張子が、*.mhtなのでNetFrontからは開けません。(WebファイルからはNetFrontが起動します)
Webページ完全での保存では、Webファイルと同名のホルダーができ、PCでは画像が見えるのに、ザウルスに二つともコピーしても画像が見えませんでした。

今までの、ファイルを確認すると、画像が見えるファイルもあったので、比較したところ、ファイル名に日本語が入ると、画像が見えないことが判りました。

ファイル名を半角のアルファベットのみにすると画像が見えるようです。

この現象は私だけでしょうか。
とりあえず画像が見えるようになって嬉しいです。

ちなみにSL-C700の時は、恥ずかしながら、ずっとザウルスショットで、読んでいましたが、ファイル送りや、文字が小さくて苦労していました。SL-C760になってやっとNetFrontを活用した次第です。
これからは、もっと快適になりそうです。

書込番号:2046891

ナイスクチコミ!0


/斜め読み屋♪\さん

2003/10/20 22:42(1年以上前)

日本語付きのファイルを試したところ、確かに駄目ですね
私は元からファイルが複数に別れるのが嫌いだったので、単一ファイル化に
していたので気がつきませんでした (^^;
ちなみに私は、ファイルのウィンドや、FileManagerからファイルを
指定して開いているので拡張子が、mhtでも不便じゃないですね

書込番号:2047431

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C760
シャープ

SL-C760

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月21日

SL-C760をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング