昨日、突然、メーラーのごみ箱を空にするを実行したら、メモリーの断片化が進んでいます。…メモリーの整理を実行していいですか?とメッセージが現れました。それから、動作がおかしくなってしまいました。
メッセージが現れたときに、はいを選んでも、また、同じメッセージが出てきてしまい、再度選んでも数分固まった後、何も変わりません。
メーラーを起動するたびに、再度メッセージが出て…の繰り返しです。
いいえを選ぶと、メーラーは起動できますが、メールの削除が一切出来ない状態です。削除すると、メーラーが強制終了します。
再起動をしても、再起動中に同じメッセージが出ます。”はい”でも”いいえ”を選んでも、結果は同じになります。
メモリーチェックもしましたが、問題なしです。
リセット操作をしても同じです。
完全フォーマットしか元に戻す手段はないものでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:2054160
0点
2003/10/23 06:06(1年以上前)
私も同じ症状で悩んでいますが、
結局、正常だった時のバックアップからのリストアで対処してます。
こういうバグはさっさと直して欲しいものですね。
メールひとつ満足にできないPDAなんて、意味ないですよ。
書込番号:2054534
0点
2003/10/24 12:40(1年以上前)
60まで待った組さん、返事ありがとうございます。
同じような方がいらっしゃったのですね? ということはやはりソフトのバグでしょう。
私は保存先がSDだったので、こちらを疑い、PCに取り込んでFormatをしてから、ザウルスドライブを使って、Fileを戻しましたが、結果は同じでした。どうやら書かれているFile自体が壊れてるのかな?ということで、メールに関するFileを全て消去したところ、メッセージは出なくなりました。PCに本体のメールが残っているので、全てのメールを失っても問題は出なかったのですが、やはりちょこちょこバックアップは取った方がよさそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:2057899
0点
2003/11/08 22:19(1年以上前)
当方も、メールを削除したところ、「メモリーの断片化・・・」のメッセージが出て、”はい”を押しても変化無し、”いいえ”を押すと、メールソフトは立ち上がるのですが「お待ちください」のメッセージが出て「初期ファイル読込中」のコメントが左下の通常「認証中」とか出る部分に灰色に出た状態でフリーズして、全くメールが使えない状態です。
そこで、げんじゅさんが実施された、”メールに関するファイルを総て消去”をしたいのですが、どのフォルダーのどのファイルか判りません。この点、ご開示願えませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:2106409
0点
2003/11/09 10:01(1年以上前)
当方も同じ悩みでした 結局いつも初期化してました Ver.1.50にしてからは メモリーの断片化 とは出ますがちゃんと起動するようになりました ある程度メールがたまると発生するので今後また発生するのかもしれませんが
書込番号:2107989
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C760」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/02/13 14:34:42 | |
| 3 | 2006/04/30 20:37:45 | |
| 0 | 2005/11/24 0:07:04 | |
| 8 | 2006/12/24 14:42:47 | |
| 1 | 2005/10/23 14:56:13 | |
| 1 | 2004/12/29 0:56:47 | |
| 1 | 2004/12/19 12:14:18 | |
| 0 | 2004/12/03 18:16:56 | |
| 2 | 2004/11/05 21:49:40 | |
| 0 | 2004/10/24 0:09:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







