『関数電卓』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C760のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

SL-C760シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月21日

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

『関数電卓』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C760」のクチコミ掲示板に
SL-C760を新規書き込みSL-C760をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

関数電卓

2003/11/13 16:02(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

今HP200LXを使っているんですが、最近SL-760が気になっています。
PIMとしての機能は問題なさそうですが、LXを関数電卓としても使っているので、テンキーのないSL-760がどれだけ関数電卓として機能するのかがネックになって、購入まで踏み切れません。
SL-760を関数電卓として使っている方がおりましたら、使い勝手など教えてください。

書込番号:2122294

ナイスクチコミ!0


返信する
SDメモリさん

2003/11/13 17:20(1年以上前)

私はたいていのことは、Yacas ですませています。
http://www.xs4all.nl/~apinkus/yacas.html
Mathematica のような高機能数式処理ソフトなので、電卓として使うには使いずらいこともあります。
電卓として使いたいときは、NeoCal というのが RPN電卓になるので、それを使ってます。関数もいくらか実装されていますので、ちょっとした事なら NeoCal でも出来ます。
http://killefiz.de/zaurus/showdetail.php?app=493
機能の少ない Free版もあります。
http://killefiz.de/zaurus/showdetail.php?app=37

あとは 使ったことがないのですが HartMath という Java ソフトがけっこういろいろ出来るようです。
http://kimux.org/liza/hartmath.shtml

書込番号:2122442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2003/11/13 17:34(1年以上前)

こういうのもあります、ご参考まで
http://homepage3.nifty.com/cam/slcalc.htm

書込番号:2122475

ナイスクチコミ!0


スレ主 The Oさん

2003/11/17 11:08(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ソフトはいろいろあるんですね。
自分の使い方に合ったソフトがあるか見てみます。

書込番号:2134825

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C760
シャープ

SL-C760

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月21日

SL-C760をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング