この前からQualendar(旧databooku2)のXML版を使用しています。
動作がさらにきびきびしていてて細かい表示設定も可能で重宝しております。そろそろ置き換え版を使用しようと思っているのですが、その前に以下の事をする方法がありましたらご教示頂きたいのですが。
@XML版を継続して使用し、新機種に乗り換えたときに、予定データを引く 継ぐために、XML版にて入力したデータを純正のカレンダーに追加読み込 みさせる方法。
A乗り換え版を使用し、新機種乗り換え時に純正カレンダーに戻す方法。
HPには純正カレンダーには戻せるとあるが、乗り換え版で新規入力したデ ータは回復できないとの事で、手動でコピーするようにとの指示が書かれて いる。
その際の具体的な回復方法の詳しい解説。(コピー元、コピー先の場所、内 容等)
B乗り換え版を使用して、随時アウトルックにシンクロしておき予定データを 保存しておく方法。
以上、リナックス初心者の私にできる方法があればご教示いただきたのですが、よろしくお願い致します。
書込番号:2165724
0点
Qualendarのことは以下のURLで尋ねたほうが正確だと思います。
開発途上なので、仕様が変わる可能性もありますからね。
http://tools.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/4550/@geoboard/
私のわかる範囲でお答えします。
@(丸1)xml版は使ったことがないのでわかりません。
A(丸2)「乗り換え版で新規入力したデータは回復できない」なんて
書いてありません。 できます。 私も実際に戻ることを確認しました。
B(丸3)乗り換え版は、標準のカレンダーと同様、アウトルックと
シンクロできます。
書込番号:2177491
0点
2003/12/01 14:11(1年以上前)
早速のご返答ありがとうございます。
乗り換え版は純正カレンダーとデータ形式が同じとの事ですので、アウトルックとのシンクロはできました。
ただし、乗り換え版は不安定なようですね。
XML版は安定しているので、安心して使えそうです。
安定したXML版を使用して、XML版で新規追加したデータを時期ザウルス乗り換え時に旧データに追加できたらいいのになあと思っています。
どうもありがとうございました。
書込番号:2183903
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C760」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/02/13 14:34:42 | |
| 3 | 2006/04/30 20:37:45 | |
| 0 | 2005/11/24 0:07:04 | |
| 8 | 2006/12/24 14:42:47 | |
| 1 | 2005/10/23 14:56:13 | |
| 1 | 2004/12/29 0:56:47 | |
| 1 | 2004/12/19 12:14:18 | |
| 0 | 2004/12/03 18:16:56 | |
| 2 | 2004/11/05 21:49:40 | |
| 0 | 2004/10/24 0:09:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







