SL-C760 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C760のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

SL-C760シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月21日

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

SL-C760 のクチコミ掲示板

(2474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C760」のクチコミ掲示板に
SL-C760を新規書き込みSL-C760をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 ひろじんAさん

外付けキーボード入力がしたく、REX-CFU1を購入して下記のHP(SL860)を参考にインストールをしたのですが、全く動く気配がありません。

http://www.lares.dti.ne.jp/~ich/rexdriver.html#1

そもそもターミナルの最初の画面が違うようで必ず

bash-2.05$ とでてきてきます。

つづけて下記のようにいろいろ試して入力しても
command not found とでてきてしまいます。困った(-_-;)

bash-2.05$ $ lsmod[ENTER]
bash-2.05$ lsmod[ENTER]

当初、SL860の掲示板のなかで外付けキーボードの話題が出ていたのでそちらに掲示いたしました。また、たいして860も760も変わらないだどうと安易な考もありました。

どなたかREX-CFU1からUSB外付けキーボード入力している方いらっしゃいましたらお手数ですが要領を教えてください。


どうしたものか、基本的に860も760もあんまり変わらないかなと思っていましたが?解決策がわかるかたいらっしゃいましたら教えてください。760の掲示板にもヘルプを出してみます。

書込番号:3653118

ナイスクチコミ!0


返信する
19430302さん
クチコミ投稿数:52件

2004/12/19 12:14(1年以上前)

インストールしたままではbash-2.05$で正解です

UNIXの世界ではプロンプトの左側は時刻を入れたり、今いるディレクトリ表示をしたり、人によっていろいろ違うのでユーザーの場合は$、ルートになった時は#で記入するのが約束事です。
従って$ XXXのときはXXXだけをキーインしてください
なおこの[ENTER]はENTERキーを押してねという意味で書いてあるので
lsmodをキーインしてからENTERきーを押してください

自分で使用してもいないのにREX-CFU1を紹介してしまって少し後悔しております。

書込番号:3654595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電子辞書が消えてしまいました。

2004/12/03 18:16(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 K-LIOTさん

電子辞書でこんな現象を体験した方がいましたら
対応方法を教えて下さい。
普通に使用していたのですが、ある日アイコンを選ぶと
  有効な辞書が一つもありません。
  「辞書の追加」で追加して下さい。
というメッセージが出て辞書が見れなくなりました。
バックアップCDにも辞書ファイルはなさそうなのですが、
最初から内臓されていた辞書のファイルを追加するには
どのようにすればよいのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:3579849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 おんじょさん

最近プロバイダーをyahooBBにしてから無線LUNができなくなりました。ノートブックへは無線LUNが飛んでいますが、SL−C760では出来なくなりました。yahooBBモデムとLUNボードWN−B11/CF(SL−C760側)は相性が悪いのでしょか。または、他に原因があるのでしょうか? 
 どなたか教えてください。ザウルスでアクセスできないためストレスがピークに達しています。助けてください。

書込番号:3457448

ナイスクチコミ!0


返信する
ルーター機能さん

2004/11/05 06:51(1年以上前)

ルーター機能付いてましたっけ?

書込番号:3462227

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんじょさん

2004/11/05 21:49(1年以上前)

ルーター機能付いてないと思います。以前YhooBBに加入していたのですが、その時のモデムはアクセスできました。

書込番号:3464447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 coo93さん

SL-C760に【翻訳これ一本 for Zaurus】を購入インストールされた方居ますか?

バックアップCD-ROM(ライセンス番号付き)のみが、9,240円(税抜価格:8,800円)で販売されていますよね。これより少しでも安く買いたいのですが、どなかたご存知でしたら教えて下さいませ。

及び、これに変わるSL-C760対応の英和文翻訳ソフトも有りましたら、教えてください。

書込番号:3417125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BitWarp と KWIN の通信エリアは?

2004/10/21 11:42(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 VAN HALENさん

BitWarp と KWIN の通信エリアですが、通信エリアで勝るのはどちらでしょうか?
関東内で地下、電車移動中とかで使用する場合などの違いを教えてください。

書込番号:3408541

ナイスクチコミ!0


返信する
鵜月auさん

2004/10/21 13:25(1年以上前)

どちらも正体はエアエッジなので、エリアにまったく差がありません。

書込番号:3408782

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAN HALENさん

2004/10/22 11:04(1年以上前)

そうだったのですか。回答有難うございました。

書込番号:3411772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

1GB SDカードについて

2004/10/08 11:54(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

1GBのSDカードを最近店頭で見かけたのですが、ザウルスのサポートでは512MBまでしか正規対応していないようですが、どなたか1GBのSDカードを使用している方がいらしたらメーカーと型番を教えてください。

書込番号:3361554

ナイスクチコミ!0


返信する
dolloiさん

2004/10/08 16:09(1年以上前)

現在760にハギワラの1Gを挿して使っていますが、認識等に問題はありません。
ただSDカードのデータを開いた状態(ブンコビューワー等)で電源を切ってもその状態のまま再開できる つまりレジュームが効きますが、CFカードではファイル選択画面に戻ってしまうので、結構不便です。
ただMusicPlayerでは問題は無いです。

それにしても1G CFではレジュームが効かないのはなぜでしょうか・・・・

書込番号:3362075

ナイスクチコミ!0


dolloiさん

2004/10/08 16:35(1年以上前)

すいません、1G のSDでしたね失礼しました

書込番号:3362141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2004/10/09 05:23(1年以上前)

最近はC860の書き込みの方が活発ですのでそちらにも目を通すことをおススメします。

> 燕SHSさん
TRANSCEND の1GB SDカード(TS1GSD45 45倍速)を使用しています。C860/750,A300で認識しています。


> dolloiさん
ハギワラのCFってもしかしてVシリーズではありませんか?
これは寝起きが悪い(レジューム復帰後の反応時間が長い)ので
このような現象になります。
このへんC700の過去ログで話題になっています。

高速対応のものにすればOKですよ。
私はSDカードと同じくTRANSCENDの30倍速(今は45倍速が売っている)に買い換えました。

書込番号:3364401

ナイスクチコミ!0


さん

2004/10/14 04:47(1年以上前)

>燕SHSさん
ここはご覧になりましたか?

ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1095683092/150-

書込番号:3383818

ナイスクチコミ!0


hideshi822さん

2004/11/07 11:43(1年以上前)

パナソニックの1GのSDは順調に動きます.ただ、CFがわにもメモリーカードを入れておくと、レジュームでものすごく時間がかかって止まってしまったと思うほどです.CFにPHSカードを刺すのは問題ないようです.どうしてだろうと思います.

書込番号:3471029

ナイスクチコミ!0


びあひろさん

2005/02/15 22:42(1年以上前)

遅ればせながら本日 A−DATA製の MyFlash 1GBタイプを購入。今までの パナ製の256MBタイプから環境移行完了。問題なく動作しています。動画の再生も全く問題ありません。一応報告です

書込番号:3938317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C760」のクチコミ掲示板に
SL-C760を新規書き込みSL-C760をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C760
シャープ

SL-C760

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月21日

SL-C760をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング