
このページのスレッド一覧(全500スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年6月30日 00:54 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月17日 13:42 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月16日 12:10 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月29日 08:32 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月27日 03:57 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月26日 02:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




REX-CFU1を使ってコンパクトキーボードを使いたいのですが、どなたか
すでにREX-CFU1を使ってキーボードを接続しておられる方がおられました
らどのように設定すればいいか教えてください。また、お使いのキーボードの型番もお知らせ頂けるとありがたいのですが・・・・
0点

なかなかResが付かないので場つなぎです。
REX-CFU1を先日購入したのですが、私自身はコンパクトキーボードに興味が無くて試していません。
本家HPでは、2件ほど(確かElecom)が報告ありましたね。
それにつけても、まだまだ敷居が高いですね。
USBなのだから「つなげば動く」状況になればいいのですが、なかなか実現しません。
書込番号:2976988
0点





私のSL-C760が動作不良続きで困惑しています。
修理に一度出したのですが、正常だと言うことで送り帰されて来ました。
状態としましては、まず最初に電源OFFの状態から復帰を使用とすると
画面がずれて表示されるようになります。
続いて、再起動をしても治らず今度はノイズの様な物しか出なくなり
最終的には、電源ボタンを押しても何も起動されなくなります。
バッテリーをとって、2〜3日放置してから充電して電源を入れると
運良く起動することもありますが、1〜2週間使えない時もあります。
ただ、調子が良い時は2〜3ヶ月平気で使えています。
どなたかこの様な不思議な動作不良が起こっている方はいらっしゃいませんか?
宜しくお願い致します。
0点

こういうケースは始めてみました。
私は結構手荒に毎日使っていますが、今のところ大丈夫です。
半年毎に買い換えていたのが、良かったのかも(笑)
現在はSL-C860です。
間欠故障というのは治すほうも扱いづらいですから、故障していることを
きちんと証明するなど、納得してもらわないと駄目だと思います。
間欠故障であることを明示し、故障時の状態をデジカメ写真にとって見ては?
書込番号:2926328
0点



2004/06/17 13:42(1年以上前)
レスありがとうございます。
やはり希少?な現象のようですか・・
また修理に出している間がツライですね。
早く新機種が出てくれれば乗り換えてしまうのですが・・
ありがとうございました。
書込番号:2931070
0点





訳あってコンピューターを再セットアップしなければなくなり、
バックアップしていたデータをアウトルックにもどしてシンクロ
使用とすると、途中まではいいのですが、止まってしまいます。
結果的にはメモの部分ができません。ザウルスドライブは使用で
きます。どうすればシンクロ成功するのでしょうか?
0点



2004/06/14 22:22(1年以上前)
アプリケーションのバージョン違いの内容がエラーメッセージとして
でてきますので、アプリを最新にしてシンクロ・バックアップ・ザウルス
ドライブと試しましたが全く通信が完了しません。どうすればいいでし
ょうか?こうなったら完全に買ったときの初期状態に戻すべきでしょうか?
書込番号:2921781
0点



2004/06/16 12:10(1年以上前)
自己レスです。一回ハードリセットをして、その後データを復旧しました。その際に、シンクロソフトの残骸をきれいに消して新しいものをHP
から落としてインストールしましたところ、元通りになりました。
書込番号:2927376
0点







先日、標記のパッケージを購入しましたが
apache単体では解説ページ等ありますが
apache+phpはどうにも設定方法がホームページで
見つける亊ができませんせした。
どこか詳しく解説しているお勧のサイトはありませんでしょうか?
0点





普通に購入すると7万円前後する日○製のMicroDriveが
MoVo2から取り出す事によって3万円前後で購入できるため
オークションなどで投売りされていますが
この機種で使用できるのでしょうか?
0点



2004/05/25 02:42(1年以上前)
追記です。
上記は4GBのものです。
書込番号:2846901
0点


2004/05/25 06:03(1年以上前)
860の[2844708]をご覧ください。
ロットを十分確認して購入すれば使えますね。
私は対策以前に購入して使用中。
書込番号:2847065
0点



2004/05/26 02:19(1年以上前)
860の掲示板は未確認でした。すみません。
情報ありがとうございました。
書込番号:2850425
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





