SL-C760 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C760のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

SL-C760シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月21日

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

SL-C760 のクチコミ掲示板

(2474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C760」のクチコミ掲示板に
SL-C760を新規書き込みSL-C760をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

SDメモリーが使えない

2003/06/25 07:37(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 1/16可通さん

土曜日送られて来ていろいろ試しているがCF-10T,AH-H401C,CFメモリ
2,64,128M 更にxD PictureCardをDPC-CFでCF変換したものも問題なく
使用OK。しかし本命で日曜買ったSanDiskのSD Card256Mは認識しません。
SD Cardの使用実績をお知らせ願いませんか?
(この256Mはデジカメで使用OKでデジカメに付いていた8Mは760で使えます)

書込番号:1700406

ナイスクチコミ!0


返信する
たべさん

2003/06/25 11:16(1年以上前)

とりあえずPanasonicの256MとHagiwaraSyscomの128Mを問題なく使用しています。
ちなみに聞いた話だとSanDiskはよくトラブルらしいです。参考まで。

書込番号:1700740

ナイスクチコミ!0


おおしさん

2003/06/25 12:28(1年以上前)

パナの512Mも問題ないですよ。

書込番号:1700875

ナイスクチコミ!0


しふぉんさん

2003/06/25 17:26(1年以上前)

まずはここを参照です。
http://zaurus.spacetown.ne.jp/kyotsu/sl/sdmmccard_sl.asp

書込番号:1701465

ナイスクチコミ!0


スレ主 1/16可通さん

2003/06/25 19:02(1年以上前)

しふぉん さん情報ありがとう。
なんとsanは64Mまでしかだめだったのですね。
秋葉の安売り店で8000円だったので買ってしまいました。

750/760は700に比べて少し対応範囲が狭い様ですね。

書込番号:1701666

ナイスクチコミ!0


しふぉんさん

2003/06/25 20:41(1年以上前)

> 750/760は700に比べて少し対応範囲が狭い様ですね。

これは760が出たばかりで確認がとれていないだけだと思います。
根拠の無い意見ですが、C700で使用可能なものは750/760でもOKだと思います。

書込番号:1701921

ナイスクチコミ!0


ふうらいぼうさん

2003/06/26 00:56(1年以上前)

私も、SL-C760用にSanDiskの256M SD Cardを購入しましたが、
何の問題もなく認識されました。

書込番号:1702983

ナイスクチコミ!0


スレ主 1/16可通さん

2003/06/26 01:53(1年以上前)

>何の問題もなく認識されました。
ギクッ!
手持ちのSanDisk256M SD CardはパソコンUSB接続のカードリーダでは
問題なく使えているので760の個体差か不良かな?

SHARPに聞いて見ましょう。

しょうがないので近所の店で松下も64Mを買ってきました。
(問題なく動作してますが高かった4300円)



書込番号:1703186

ナイスクチコミ!0


えとねーさん

2003/06/26 14:07(1年以上前)

SDメモリカードのスレッドが結構ありますね。
そんなに相性厳しくなったのかな?>C760

えと、1/16可通様、それはもしかしたら、Sanの方に原因があるかもです。
以前僕もSanのMMC 32MBがポケットポストペットで全容量の認識がされなかっ
た事がありました。ロットによってメモリチップとかファームウエアソウトの
違いが結構あるメモリメーカーなのかも。

「ポポペのBIOSが古いタイプだったんじゃないの?」という方もおられると思
いますが、「最新BIOSにアップデートしたポポペ」での容量認識トラブルです。
Sanに説明文章を付けて郵送したら、新しいMMCが帰ってきました。

・・それ以降あたりから「永久保証」の文字が無くなってきてます。>San

書込番号:1704117

ナイスクチコミ!0


ruimonさん

2003/06/26 23:38(1年以上前)

あきばお〜で買ったSan diskの256MB SDカード、問題無くC750で使えています。J-PHONEのSH-52で、音楽聞くのに使っていましたが、セキュアMP3が余りにメンドウ、激遅なんで、PCでフォーマットして、Zaurusで使用しています。今はZaurusをMP3プレーヤにしてます。

書込番号:1705685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/06/27 07:28(1年以上前)

ruimonさん

嫌なことを言うようで、心苦しいですが
Sanでも、はじめは使えていて、ある日突然動作が遅くなり、
最後はまったく使えなくなる(SD差していると起動もできない)
というのが、過去の書き込みの状況のようですよ。
気をつけてください

書込番号:1706403

ナイスクチコミ!0


rururoさん

2003/06/28 10:08(1年以上前)

たぶんSWAP先とかに使っていたんじゃないでしょうか?
フラッシュメモリって書き換え回数に制限があるので、SWAP先とかにすると結構早くだめになりますよね。
普通は、同じ場所を何度も書き換えないように、メディア内で書き込みセルをずらしたりしていると思うんですが、Sanのは、その辺がアマイのかもしれません。

書込番号:1709580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Motion Pixと・・・

2003/06/25 02:08(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 zzz-tさん

C760買いました。とにかく触って面白いPDAですよね!
で、そのちょっと前にIO-DATAのMotion Pixというトイ・ムービーも買っていまして、これがSDメモリカードにMotion JPEGコーデックのAVIでデータを記録します。
撮影してそのままC760で観れたら楽しいなぁ、と思っていましたが、調べるとやっぱりtkcVideoが良さそうなのかなぁ、と。
C760 + Motion Pixで遊んでいるお仲間の方とか、tkcVideoでMotion JPEGコーデックのAVI試した方いらっしゃったら情報くださ〜い。
お願いします。

書込番号:1700074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました(^_^)

2003/06/24 23:03(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

760買いました。ムラウチオンラインショップで予約しておいたので送料税込み¥61,740でした。
まだ使いはじめなので格闘中ですがやっぱりシステム液晶は最高ですね。
キーボードも適度に間隔が開いていて思ったより使いやすいです。
色は個人的には嫌いではありませんがなんだか女性用のコンパクトケースみたいです。
750がピアノ色なら760は鍵盤色といったとこでしょうか?
筐体の厚さもちょっと気になりますが大容量バッテリー搭載を考えると我慢できる範囲だと思います。
GW−CF11H、AH−N401Cとも難なくつながりました。
今の時点で気になる点といえば…そうですねぇ、
横長スタイルでブラウザを表示させてる時、スタイラスで画面右側のスクロールバーを動かそうとすると黒い帯部分?のアイコンにタッチしてしまい別アプリが起動してしまう点です。
私だけかなぁ?(^^ゞ
アプリはまだあまり使っていないので気になる点があったらまたレポートします。

書込番号:1699299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/06/25 16:41(1年以上前)

スクロールバーとタッチパネルのアプリ起動ボタン
の押し間違いは、私もやりました。
私は液晶保護シートを細く切って、スクロールバー
の隣に沿わせるように張り付けました。スクロール
する時は段差に沿ってペンをなぞると、押し間違え
ることはありません。

書込番号:1701369

ナイスクチコミ!0


スレ主 VITARAさん

2003/06/25 22:07(1年以上前)

とまとまさんこんばんは。
なるほど絶妙なアイデアですね。
ん?ということは他の部分は保護シート貼ってないわけですね?(^^ゞ

書込番号:1702250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/06/26 20:57(1年以上前)

いえいえ、2重に貼っています。

書込番号:1705007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ザウルスショットについて

2003/06/23 22:19(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 白ザウさん

パソコンとの接続においてUSB接続(ネットワーワ)
を使用していますが、なぜかザウルスショットが
使えません。バックアップも同様です。
何度やっても夕イムアウトします。

ただし、ザウルスドライブはOKです。

母艦とザウの設定はどちらもUSB(ネットワーク)です。
それ以外に何かしないといけないのでしょうか?

ちなみにUSB(シリアル)ではうまくいくんですが。
ぜひおしえて下さい。

書込番号:1695984

ナイスクチコミ!0


返信する
白ザウ2さん

2003/06/24 23:00(1年以上前)

自己レスです。解決しました。
ファイアウォールが原因でした。

書込番号:1699283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

YAHOO BB について

2003/06/23 00:38(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

どちら様か、CFの無線LANカードでYAHOO BB に
接続している方、接続のための情報をください。
760での設定方法がみつからないのです。
教えてください。

書込番号:1693601

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/06/23 01:15(1年以上前)

とりあえず参考HPを貼ってみました。

http://zaurus.spacetown.ne.jp/sl-c760/menu-slc760.asp
http://bb.softbankbb.co.jp/support/manual/bbmobile/

書込番号:1693733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MI-E1 ink-waproデータを SL-C760に移す方法

2003/06/23 00:32(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 skirtchaserさん

昨日新しいSL-C760がやっと届いた、と喜んでながら以前使っていたME-E1のデータ移行を試すとなんとMI-E1で標準搭載のインクワープロで作成していた数々のファイルが移すことができない!マニュアルをよく読むとインクワープロのデータだけが移行できないとかいてあるが。。。とんでもないだろう。MI-E1の キーボードを利用するための標準ソフトが唯一あのインクワープロだある。いうまでもなく、作成したほとんどのテキストファイルがインクワープロのapplicationによって作られているので、移行できなければ本当に困ります!データの移行ができないのならばCLIEを買ったほうがましであったと思うくらいです。しかし絶対方法があると信じています。どうしたらそれらのファイルが移せるのか、誰か助けて下さいますか。きっとこんな問題で悩む人は他にもいるだろうと想像しています。

書込番号:1693582

ナイスクチコミ!0


返信する
月野さん

2003/06/24 00:50(1年以上前)

MI-E1からザウルスパワーコネクションによって、PCに取り込んでしまえば、それは普通のテキストファイルですから、ザウルスドライブであれ、カード経由であれ、自在にSLシリーズに取り込めます。

書込番号:1696677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C760」のクチコミ掲示板に
SL-C760を新規書き込みSL-C760をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C760
シャープ

SL-C760

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月21日

SL-C760をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング