
このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年12月7日 17:10 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月1日 17:50 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月1日 17:27 |
![]() |
0 | 7 | 2003年11月26日 20:06 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月25日 14:58 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月23日 17:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして
オークションんて750を購入しようと考えています。
個人的にREALソフトを見る事が多いのですがザウルスの使用では動画再生は「MPEG4」と記載されており、私の望むREALソフトの再生はできないのでしょうか?
また、REALソフトをMPEG4へ変換出来るソフト等はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

動画の世界は混沌としていますから、ビデオテープを再生するみたいにはいかないようです。
過去ログもご参照ください
[1904583]Real Player用のファイルについて
書込番号:2205605
0点











2003/11/17 15:23(1年以上前)
@カバーの色(750は黒 760は白)
A電子辞書の有無(750はオプション 760は内蔵)
B稼働時間の差(750は5時間 760は8時間半)※標準バッテリー時
C内蔵メモリーの差(ご指摘の通り)
となっていたはずですが・・・。詳細はメーカサイトをご覧になってみてください。
私は使い方からして、少しでも安いということで750にしました。一番ネックだったバッテリーは、予備バッテリーか社外品のバッテリータンクみたいなのでカバーできるのでOK。メモリーは、SDカードなどで誤魔化せるかなとおもいOK。電子辞書は、必要になったらSDカードに入っているものでも買おうか、フリーで探して落とそうかで対応しようと思ってOK。
としました。でも、液晶のドット欠けで、現在返送中です(^◇^;)
書込番号:2135295
0点


2003/11/17 16:24(1年以上前)
おいらも安さで750を選択しましたが、トータルのコストパフォーマンス的には760の方がお得かな、ってカンヂです。
英和辞書等が、なかなか手ごろな価格のものが見つけれてないので、そゆ使い方をするんであれば760の方がいいかも。それを除けば、750でほぼ満足しています。
書込番号:2135387
0点


2003/11/18 16:40(1年以上前)
近々 新製品が出ますので ちょっと待ってみては?
860でしたっけ。
スペックてきには760のマイナーチェンジですが 将来 PDAで通信通信をメインで使うのでしたら 本体が高くてもお得と思いますが。
(PDA専用で使い放題2000円でしたっけ)
750 760の価格落ちを狙うというのもありですがね。
でも デザインは860が好きです・・・ カバーだけでも欲しいなー
書込番号:2138694
0点


2003/11/19 00:05(1年以上前)
この価格差は、僕も気になってましたが、これを見てすっきりしました。
電子辞書は他で買うし、バッテリーも、ACアダプターを持ち歩くので750にしようと思います!(まだシグマリオンVも捨てきれませんが...)
そこでひとつ確認したいんですが、Cの内蔵メモリーはPCでいうと「HDD」ですよね!?
PCでいう「メモリー」が変わらないんだったら、750で十分だと思ってます。750のデザインもそんなに悪くないと思うし...
書込番号:2140235
0点


2003/11/19 00:51(1年以上前)
アマゾンで¥42,800です。
ここの最安値と変わりませんが、
¥5,000のアマゾンギフト券が
付いてくるようですので、お得かもしれません。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009SO6U/
書込番号:2140430
0点


2003/11/19 08:07(1年以上前)
2〜30万円のパソの1〜2万の価格差って大したこと無いと感じますが、これぐらいの価格帯の1〜2万って結構大きく感じますよね。「あと1万出したら!」って考えもしたのですが、1万あったら、携帯の買い換え出来る・・・って考えてしまいました(^◇^;)
さ、今日あたり、不良品の交換品が届くかな・・・もうドット抜けなければいいなあ♪
書込番号:2140956
0点


2003/11/26 20:06(1年以上前)
昨日ここを見て、¥42,800+ギフト券付き、速攻で買いました。
情報ありがとうございました〜\(^_^)/
でも、今見たら¥54,800になってました。
謎?
書込番号:2166569
0点





C750か760の購入を検討しているものです。年に数回海外出張がありますが、毎回ノートPCを持って行きます。ノートもそれなりの重さがありますのでPDAにモデムカードを付けて使用したいと思います。(いつもAOLのアクセスポイント使用)PDAの初心者ですので教えて頂きたいのですが、このような使用方法はこの機種でも簡単にできるのでしょうか?
0点


2003/11/02 18:21(1年以上前)
CFmodemが使用できます。
私のホームページで設定方法を載せてますので確認してください。
書込番号:2085612
0点



2003/11/04 14:38(1年以上前)
masaya_k77さん、ご回答大変ありがとう御座いました。ホ−ムページ見させて頂きました。モデムカードはPRETECを購入すればよいのですね。また設定は 「SL-C700 5in1PC&CFカードアダプター」のところに記述してある内容ですね。これで本格的に購入を検討出来そうです。大変有難う御座いました。
書込番号:2092271
0点


2003/11/18 23:57(1年以上前)
船橋さん、購入しましたか?
海外でモデム経由で接続成功しましたか?
書込番号:2140203
0点



2003/11/25 14:58(1年以上前)
先日、新宿Yカメラで確認したところ、CFmodemは生産中止になっていて、オークションで手に入れるしかないのでは???と言われました。新機種も発表になっていたようですが、購入検討は一時停止状態です。
書込番号:2162289
0点







2003/11/23 10:40(1年以上前)
出来ないことはないですよ!私は実際にテストして成功しましたが、その場合標準で付いているメーラーでは出来ません。制約も多いですが敷居も高いですよ!
http://park11.wakwak.com/~nkon/homepc/zaurus/config/localmail.html
その他に将来対応と言う事で以下のものもありますが将来ですよ!
http://www.hadeco.co.jp/r&d/
の「QTアラムーチョ」がそうです。
標準のメーラーの良し悪しは別として旧ザウルスでは出来たのにシャープもそのくらいは対応して頂きたいものです。
書込番号:2154256
0点


2003/11/23 10:42(1年以上前)
どうでも良いけどアイコン間違えた(^^♪おじさんです。
書込番号:2154260
0点



2003/11/23 17:20(1年以上前)
ほうれん草さん
早速のお返事有難うございますm(__)m
見せて頂きましたが、私にはあまりにも敷居が高そうです(>_<)
シャープさんどーにかしてくれないかな。。(;_:)
書込番号:2155188
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





