SL-C750 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C750の価格比較
  • SL-C750の中古価格比較
  • SL-C750のスペック・仕様
  • SL-C750のレビュー
  • SL-C750のクチコミ
  • SL-C750の画像・動画
  • SL-C750のピックアップリスト
  • SL-C750のオークション

SL-C750シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • SL-C750の価格比較
  • SL-C750の中古価格比較
  • SL-C750のスペック・仕様
  • SL-C750のレビュー
  • SL-C750のクチコミ
  • SL-C750の画像・動画
  • SL-C750のピックアップリスト
  • SL-C750のオークション

SL-C750 のクチコミ掲示板

(867件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C750」のクチコミ掲示板に
SL-C750を新規書き込みSL-C750をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本体メモリーの解放

2004/09/20 07:03(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 早朝さん

SL-750ユーザーですが気になることがあります。本体メモリーのユーザーエリアが日々少なくなります。データを消去してもユーザーエリアのメモリーは空きません。使用状況は、仕事用でメール受信を頻繁に行っており日々30件前後の使用はあります。受信が出来なくなると(本体メモリーのユーザーエリアが少なくなった為)受信データを消去しますが、メモリーが開放されない為
初期化しないとメモリーは空きません。その他データファイル類は、外部メモリーに保存しています。アプリの高速化チェックははずしたり、ソフトウェアもアンインストールしたり色々やったはみたのですが、あまり効果ないです。
どなたか対処方法などご存知でしたら教えてください。

書込番号:3288082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットが切断されてしまいます

2004/09/16 21:59(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

クチコミ投稿数:3件

SL-C750とbitwarpPDAでネットにつないで使用しています。単体でネットにつなぐと回線が切れることもなく約70KBPSでつながるのですが、USBケーブルをつないで接続すると間もなく切断されてしまいます。再度つなげてもすぐに切断されてしまいます。VN-201のファームウェアを最新のものにしても改善されませんでした。 ノイズが原因かと思いUSBケーブルにフェライトコアをつけてもだめでした。どなたか同じ症状で改善された方ご教授お願いいたします。

書込番号:3273411

ナイスクチコミ!0


返信する
鵜月りなざうからさん

2004/09/16 22:16(1年以上前)

仕様です。
月額2000円なのをいいことに、PCと接続して
大量のデータをやり取りしたバカがいたからです。
P2Pとかね。
※「PDAだと通信量が少ないからこの値段でも採算取れます」ってのが2000円の理由なんですよー。

通信中はUSBケーブルの使用はあきらめてクダサイ。

書込番号:3273518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2004/09/16 23:19(1年以上前)

仕様だったのですか。すばやい回答ありがとうございました。

書込番号:3273894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > SL-C750

SL-750を利用している者です。会社のスケジュールの同期で重宝していたのですが、機能からカレンダーが起動しなくなってしまいました。
同期そのものは正常に行えるのですが、カレンダーを起動してもアイコンが爆発(?)したまま起動しません。
対応方法がお分かりの方、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:3263182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件

2004/09/14 13:01(1年以上前)

アイコン長押しメニューで高速起動OFFした後、再起動でどうですか?
念の為、バックアップは取っておいた方が良いかもしれません。

書込番号:3263493

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gbfさん

2004/09/14 13:15(1年以上前)

しふぉんさん、アドバイスありがとうございます。
高速起動はもともとOFFになってました。
再起動は、何回かやってみましたが、症状は変わりませんでした。

書込番号:3263538

ナイスクチコミ!0


tensai1031さん

2004/09/14 14:06(1年以上前)

マニュアルに、5000件以上スケジュールが入るとパフォーマンスが落ちるとか書いてあったような気がしますが、その影響でしょうかねぇ・・・。

書込番号:3263661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2004/09/14 18:39(1年以上前)

データが壊れたのかもしれません、以前のバックアップデータがあればリストアして動作しますか?

あとは、
C860の掲示板で“[3053132]アプリが起動しなくなりました”というスレッドが参考になると思います。
検索欄の上の書き込み番号に上記番号を入力して表示ボタンを押すと表示されます。

まず最初にバックアップを行っておくことをお忘れなく。

書込番号:3264325

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gbfさん

2004/09/15 09:29(1年以上前)

しふぉんさん、アドバイスありがとうございます。
その後、教えていただいた書込みを参考にして「異常データチェック」をやってみました。
その結果・・・なんと全て正常となってしまいました。
おかしくなる前後に特にアプリのインストール等は実施しておらず、単にスケジュールの同期(メール同期はしてません)とテキスト文書の作成(会議の議事録・メモ)と会社・自宅のストレージとしてか利用しておりませんでした。

・・・思い切って、初期化を実施したのですが現象は変わらず、途方にくれてしまいました・・・。
・・・ふと、思いついてCF(1G)を外して見たと所、あっというまに起動してしまいました。こないだストレージとして大量のテキスト・ワード文書をCFに入れたままにしていたのですが、どうやらこれが原因のようです。
お騒がせ致しました。

書込番号:3266927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2004/09/15 18:54(1年以上前)

これって単に起動が激遅だったということなのでしょうかね。
リンクファイルのCFとSDのチェックを外すを早くなるとか?

書込番号:3268354

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gbfさん

2004/09/15 21:34(1年以上前)

その後、CFのファイルの一部が壊れていたことが判明いたしました。
(あるファイルが削除しようと思っても削除できない。)
そこで退避できるファイルを退避させて、FATでフォーマットしてから元に戻しました。
そしたら大量にファイルがあってもすぐに起動するようになりました。
SDやCFが壊れていると影響するようですね。

書込番号:3269048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本体が起動できません…

2004/09/14 21:13(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 Pekoe Souchonさん

"SL-750"を使用して1年3ヶ月程経過しています。その機体が今日になって突然起動しなくなってしまいました。

主な特徴は、以下のとおりです。

1,電源スイッチを押しても応答なし
2,本体に充電アダプタを接続しても、充電ランプがつかない
3,バッテリーを予備のものと取り替えても、全く変化なし
(同一のバッテリも何回か取外し・取付を繰り返し試行したが応答なし)

↑特に"2"から「機体内の基板で何か起こってしまったのでは?」と自分は考えています。基板異常だと基本的に修理しかないのでしょうか?

そこで他に何か原因は考えられませんか?それはどうすれば確かめられるでしょうか?

また修理するとしたらどれくらい費用と日時はかかるものでしょうか?当方はこういった修理を依頼したことがなく、どの程度かかるものなのか分かりません。

毎日使用している物なので、できるだけ早く直したいと思います。いくつも質問して申し訳ありませんが、何かお分かりになる方宜しくお願いします。

書込番号:3264911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SL-C750かSL-C860

2004/08/08 01:02(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 ザウルス初心者0309さん

750か860の購入に迷っています。
価格が価格COMで調べると1万円ちょっとしか変わらないのでどうするかと思っていたら、他の方のレスをみたらSL-C750が3万円位で売っているというレスがありました。現状でもその位で売っているのでしょうか?
又SL-C860も価格COM以外で安いのがあれば教えてください。
あと、WEBで利用する際、750と860での違いがわかる方がいたら教えて下さい。

書込番号:3118687

ナイスクチコミ!0


返信する
kisei-さん

2004/08/18 21:33(1年以上前)

>他の方のレスをみたらSL-C750が3万円位で売っているというレスがありました。
[3042147]とかの事でしょうか?こちらは中古の事だと思いますよ
新品だと・・・

書込番号:3158405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

スイッチが・・・

2004/07/11 13:11(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 習うより慣れろ!さん

750を買って、1年以上経ちました。周りからは、「おもちゃなんか買うな」「紙の手帳で充分じゃないの?」などと冷やかされてきました。「ITを使いこなすのは時代の常識。習うより慣れろですよ」と私なりに活用してきました。

ところが、先日、ザウルスの電源を切ろうとすると切れないではないですか!結局リセットを行い、今度は電源を入れてみようとすると全く反応しません。どうしてしまったのでしょうか。ここに情報を集中させていたので、大変です!

書込番号:3018282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/07/11 18:20(1年以上前)

故障として修理に出すしかないと思いますが、中のデータは保証されないので、バックアップを取ってあれば簡単に戻せますが、無ければ運良くデータがそのまま戻ってくることを祈るしかないです。

裏のPowerボタンの機械的故障だったとしたら、いじっているうちに運良く電源が入るかもしれませんよ。すぐさまバックアップをとり、修理に出すのが良いでしょう。修理に出す間使えないのが痛いですが。

こちらで760を使って試したところ、裏のPowerボタンを押しっぱなしにした常態では、HomeキーでのPowerONが出来ませんでした。

書込番号:3019147

ナイスクチコミ!0


スレ主 習うより慣れろ!さん

2004/07/12 22:45(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

当方、デジタル関連について詳しくないので、これ以上は諦め、修理に出しました。無事に戻ってくる事を祈るのみです。

次の機種では、会社のパソコンでも、スムーズに同期できるものになればなぁと思います。(ザウルスの問題ではなく、会社のパソコンの問題かもしれませんが・・)

書込番号:3023504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/07/12 23:05(1年以上前)

文面から察するに、バックアップを取られていなかった御様子で、
私からも、データが戻ってくることをお祈りする限りです。

C700の時に私が修理に出した時は、バックアップもありましたが、データはそのまま戻ってきました。修理の内容にもよるようですが、その時のシャープサービスは、HWの修理を行ったようです。基板交換すると思っていたので、意外でした。単純な機械故障なら、部品だけ交換する可能性は高いと思いますよ。(気休めしかいえませんが)

私もザウルスに依存しているので、予備機を用意してあります。
(前に使っていたSL-C760を売却していないだけなのですが)
使えるマシンだけに、故障は怖いですね。

書込番号:3023633

ナイスクチコミ!0


スレ主 習うより慣れろ!さん

2004/07/26 22:59(1年以上前)

直ったと思いきや・・・・
やっと修理が完了したようで、戻ってきました。

しかし、また、同じ現象です。
しばらく、調子が良かったようでしたので、バックアップは取りましたが・・・。
その上、大容量バッテリー、KWINSまで、購入!
今度こそ、修理できなければどうすればいいのでしょうか?

何とかしてください!シャープ様!

書込番号:3075072

ナイスクチコミ!0


残業規制で給与ダウンさん

2004/07/27 15:36(1年以上前)

習うより慣れろ! さん こんにちは
色々大変なようですが、無事元の環境も戻れる事を私からも祈ります。
(いや、祈ると言ってもクリスチャンではないのでお見舞いの表現の一つ
と言うことで、、)

本題ですが、習うより慣れろ!さんのZAUの使い方はどの様なものだったので
しょうか?使い方とは、持ち運びの仕方とかケースに入れている・いないと
か、車の中に入れっぱなしがあったとかないとか、、、
私も購入予定なのですが、もしかして扱い方で不具合が出たのか、それは関係
ないのかを、何となく推測したかったのです。
あとは、、、SDカードをご使用ならそのメーカー名と容量なども、よろしけれ
ば教えてください。

書込番号:3077155

ナイスクチコミ!0


スレ主 習うより慣れろ!さん

2004/07/27 22:42(1年以上前)

お見舞いありがとうございます!

ご参考までに記憶している範囲でお伝えします。

・持ち運びは、スーツのポケットです。以前は皮のケースを使っていたのですが、ポケットに入れるには、かさばるもんで、最近は裸でした。スーツのポケットに入れると重さで見栄えが悪くかっこ悪かったですが・・・実用性には変えられませんでした・・・おじさん化の証拠!。
・SDカードは、デジカメの付属でついていたもの(5MB)を、使わなくなったので、ザウルスでヘビーユーザーになったつもりで使用してました。
・その他、便利そうなフリーソフトを入れていました。
 PDFヴューアー、フリーノート、zaif、エクスプローラー(?)・・・
・さらにKeyHelperにチャレンジしていました。

こんな感じだったと思います。
なんだかんだと重宝していましたので、早く復活して欲しいです。
それでは。

書込番号:3078441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/07/28 01:03(1年以上前)

胸ポケットは湿度が100%近くになるため結露してしまい、
常用しつづけると内部で腐食が進むようですよ。
先代ザウルスMI-25DCを腐食させてしまった人がいます。
お気をつけ下さい。

書込番号:3079676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/07/28 22:51(1年以上前)

胸ポケットに入れた場合のザウルスの腐蝕のページ
http://homepage1.nifty.com/CommA/ZAU/ZAU069.HTM

書込番号:3082497

ナイスクチコミ!0


スレ主 習うより慣れろ!さん

2004/07/29 00:45(1年以上前)

腐食ですか・・・?

わたしは、サイドのポケットでした。
汗かきだから、そこまで・・・ということは無いと思ってます。

書込番号:3083055

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C750」のクチコミ掲示板に
SL-C750を新規書き込みSL-C750をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C750
シャープ

SL-C750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

SL-C750をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング