『動画再生について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C750の価格比較
  • SL-C750の中古価格比較
  • SL-C750のスペック・仕様
  • SL-C750のレビュー
  • SL-C750のクチコミ
  • SL-C750の画像・動画
  • SL-C750のピックアップリスト
  • SL-C750のオークション

SL-C750シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • SL-C750の価格比較
  • SL-C750の中古価格比較
  • SL-C750のスペック・仕様
  • SL-C750のレビュー
  • SL-C750のクチコミ
  • SL-C750の画像・動画
  • SL-C750のピックアップリスト
  • SL-C750のオークション

『動画再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C750」のクチコミ掲示板に
SL-C750を新規書き込みSL-C750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画再生について

2003/06/03 09:54(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

クチコミ投稿数:332件

現在、E25DCを使用しています。
CE−VR1で録画したデータを再生すると160×120では小さいので、それ以上のサイズで録画するとカクカク気味(7.5FPS)でどうにも気になります。
まぁ〜E25DCではこれが限界かなとは思っているんですけど・・

そこで、750なら320×240サイズで15FPS〜以上の再生はスムーズに出来るのでしょうか?
750での限界はどの程度でしょうか?
これでスムーズに出来るなら、CE−VR1を手放してTV録画用のユニット(ノートPCなので外付け)も考えようと思っています。

書込番号:1635423

ナイスクチコミ!0


返信する
くくすさん

2003/06/03 23:37(1年以上前)

>750なら320×240サイズで15FPS〜以上の再生はスムーズに

映像400kbps 音声95kbpsならその条件クリアします。
ただし裏技的にコ−デックレジストリいじったりしなくてはいけません。
ヒントはここまで!あとは自力で情報集めてガンバ。

書込番号:1637609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2003/06/04 14:07(1年以上前)

回答ありがとうございました。
この答えが聞きたかったんですよ。
モバキチさんのサイトやPixLabソフトの両方を見ていたのですがフレームレートが記載されていないので、心配でした。

しかし、WMNしか無料で変換するソフトはないんですかね?
リナックスだから、映像をエンコードするにも手間がかかるの?
それとも、MoviePlayerの仕様のせいなの?

書込番号:1639146

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C750」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C750
シャープ

SL-C750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

SL-C750をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング