




旅行先でディジカメ画像を大容量HDに移し変える方法として次のことが考えられると思いますが可能なのでしょうか。 A)コンパクトフラッシュスロットに1GBのHDを挿入し、ディジカメのUSB出力をC750のUSB端子に接続してHDに画像を伝送する。 B)ディジカメ撮影画像が入っているコンパクトフラッシュをコンパクトフラッシュスロットに挿入し、そしてUSB端子に大容量HD(USB接続用)を接続して、画像を大容量HDに伝送する。 C)C750のUSB端子に2ポートUSBハブを使い、各ポートにディジカメUSB出力と大容量HD入力を接続し、HDに画像を伝送する(コンパクトフラッシュスロットを別の目的に使用するため)。
書込番号:1636218
0点

例えば↓こんなの
http://www.aska-corp.co.jp/products/p-tripperplus.htm
とか、
↓こんなの
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030517/ni_i_mb.html
購入した方が早いよ・・・。
書込番号:1636274
0点


2003/06/04 18:22(1年以上前)
デジカメとUSB接続できないはずです。
C750のUSBはホストモードで動作しないし、接続用のドライバも
ないので。
書込番号:1639713
0点


2003/06/05 11:32(1年以上前)
デジカメとUSB接続できないはずです。←そうなんですか、がっかり。 デジカメのメディアはメーカーにより色々、USBはどれもあるので1GBのHDをコンパクトフラッシュスロットに挿入すれば、どんなデジカメも画像伝送できると思ったのですが・・・・。無念。
書込番号:1642111
0点


2003/06/07 23:57(1年以上前)
マイクロドライブを買うなら、同じぐらいか+数千円で、
MIFさんのいう外部ドライブが買えますよ。
容量も20GBとかですから、こちらの方が実用的だと思います。
書込番号:1650199
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C750」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/06/24 17:28:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 22:28:01 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/01 22:57:16 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/21 0:19:09 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/17 19:22:34 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/27 23:52:26 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/22 0:58:40 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/10 11:36:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/24 1:28:45 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/09 13:39:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





