




今まではPCとシグマリオン2でWZ Editorを使い、アウトライン機能で
多数のテキスト文書を監理していました。
同様のことをシグマリオン3でもやろうかと考えたのですが、より
小型のザウルスにもあこがれています。
私のやりたいテキストの監理(アウトライン機能)ができる
ソフトを紹介してください。
ただしpdaでは入力はほとんどせずに閲覧だけで使っていました。
ですからPC(windows)とザウルスで同じデータが使えることが
前提なのですが、いかがでしょうか?
書込番号:1701016
0点


2003/06/25 18:51(1年以上前)
grepは検索ですから、アウトライン機能の代役には難しいと思います。
ビレッジセンターに要望して、WZ Editor の Zaurus版を作ってもらえれえばいいのですが、需要はあまり無いかもしれませんね。閲覧だけなら、テキストをHTML化して、ブラウザで見るというのはどうでしょうか?
書込番号:1701627
0点


2003/06/26 08:41(1年以上前)
WZ のアウトラインでっていうと難しいかもしれませんが、、、
アイデアプロセッサ的な機能をもったものとして
http://homepage3.nifty.com/raspy/sl_a300/iqnotes_ja.html
があるようです。
保存すると、XML ファイルになっているので 汎用的に他の環境でも編集できると思います。
書込番号:1703514
0点



2003/06/27 13:30(1年以上前)
みなさんアドバイスありがとうございました。
XML ファイルというものを知らなかったので検索してみたのですが、
呼んでもやっぱりイマイチよく解りませんでした。
別にWZ Editorにこだわるわけではなく、pcとSL-750とで同じ
データが使えれば良かったのですが、HTMLファイルなら機種に
関係なく使えるので、そちらを試してみた方がいいかもしれませんね。
grepでの検索は、ちょっと目的が違うようです。
WZ Editorがzaurusで使えるのが一番いいのは確かなので、
ダメ元で要望だけ出してみようかと思います。
書込番号:1706927
0点


「シャープ > SL-C750」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/06/24 17:28:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 22:28:01 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/01 22:57:16 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/21 0:19:09 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/17 19:22:34 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/27 23:52:26 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/22 0:58:40 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/10 11:36:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/24 1:28:45 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/09 13:39:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





