『無線LANアダプタ WLCFL-11』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C750の価格比較
  • SL-C750の中古価格比較
  • SL-C750のスペック・仕様
  • SL-C750のレビュー
  • SL-C750のクチコミ
  • SL-C750の画像・動画
  • SL-C750のピックアップリスト
  • SL-C750のオークション

SL-C750シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • SL-C750の価格比較
  • SL-C750の中古価格比較
  • SL-C750のスペック・仕様
  • SL-C750のレビュー
  • SL-C750のクチコミ
  • SL-C750の画像・動画
  • SL-C750のピックアップリスト
  • SL-C750のオークション

『無線LANアダプタ WLCFL-11』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C750」のクチコミ掲示板に
SL-C750を新規書き込みSL-C750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANアダプタ WLCFL-11

2003/10/16 12:57(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 かうPさん

先日発売された、コレガの無線LANアダプタ WLCFL-11 を
SL-C750で使っていらっしゃる方います?
SL-C760はドライバダウンロードで使える、と外箱には書いているの
ですが、、、、

書込番号:2034102

ナイスクチコミ!0


返信する
よむさん

2003/10/23 23:57(1年以上前)

私もその口なんですが、zaurusのページを見ると対応しているcoregaの無線
LANカードは WLCF-11 とありますね。Lがない。んで、coregaのページでは
思わせぶりに 300 と 760 の対応しか書いてない...
760とはバッテリ以外変わってない(内部的に)ようにみえるのにねぇ
明日melcoさんを仕入れてこようと思っています。

書込番号:2056781

ナイスクチコミ!0


よむさん

2003/10/27 19:19(1年以上前)

続報です。どうもSL-C750でWLCFL-11は使えないみたいです。
いか、その経緯をば。

1)何も考えずに SL-C750 & corega WLCFL-11 を購入し、無線LANに繋がらず。
2)PLANEX GW-CF11H を買ってきたがやはり繋がらず。これは返品。そのカードは他の SL-C750 では使えた。
3)MELCO WLI2-CF-S11 を買ってきたがこれも繋がらず。これはやっぱり変だ。
4)SL-C750 を初期不良交換する。お店で MELCO WLI2-CF-S11 で繋がるのを確認。
5)自宅へ持ち帰り、設定変更。やった。繋がった。
6)色気を出して corega WLCFL-11 を入れてみる。だめだ...
7)使えていた MELCO WLI2-CF-S11 までもが使えなくなった。
8)初期化するも、もはや MELCO WLI2-CF-S11 は使えなくなってしまった。

使えなくなったというのは「初期化中」から「接続されていません」となってしまうものです。
coregaのカードがH/W不良なのかどうかはわかりませんが、このカードで2台も逝かせてしまったようでなんか後味悪いです。

因みに、この状態でも P-in カードや、カメラカードは問題なく使えます。
どうもcorega ドライバは無線LAN関係のファイルを上書きしてしまうようで、初期化時もこのファイル郡(/sbin/w* しか確認していませんが)は戻してくれてないのかな、という気がします。

うーむ、リナザウで使える一番小さい無線LANカードだけに 750 でどうしても
使いたかった....

どうにか戻す方法はないものだろうか。。。
どなたかご存知ありませんか?T_T

書込番号:2067872

ナイスクチコミ!0


よむさん

2003/10/28 12:50(1年以上前)

またまた続報です。
今日(10/28)corega WLCFL-11 のドライバページを見たら、SL-C760 用のドライバが公開中止となっていました。11月中旬再掲予定だとか。

でこのカードがH/W的に壊れているのかどうか確認しました。
だめもとで P-in Comp@ct の CFアダプターでノートパソコンに挿し、Win2Kドライバを入れたらちゃんと通信できました。
やはりドライバだったのですね。

ザウルス自身はもうどうしようもないので(初期化しても直らない)、昨日親切に対応してくださったシャープお客様相談室の●▲さんへ、本日病院送りしました。

書込番号:2070133

ナイスクチコミ!0


べいべいさんさん

2003/11/01 07:32(1年以上前)

初心者なのですが、私も全く同じパターンでした・・・・

最初にcorega WLCFL-11を購入し、ドライバをインストールしたのですが繋がらず、次にメルコのWLI2-CF-S11を試すがダメ・・・。

そうですか、ドライバの不具合だったのですか。
ザウルスは自身は病院送りにしないと治らないのですね。
3日前に購入したばかりなのに・・・・憂鬱。

書込番号:2081274

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C750」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C750
シャープ

SL-C750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

SL-C750をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング