




初心者です。よろしくお願いします。先日SL-C750を購入しました。まずQPOboxをインストールしましたが、翌日には使えなくなってしまいました。また辞書を入れようと思い、Ztenとkakasiをインストールし、フリーの辞書データをダウンロードしてきましたが、Ztenを起動しても辞書一覧に認識されません。どうしていいものか困り果ててしまったので、何かいい知恵があったら教えてください。
書込番号:2450652
0点

辞書のほうは、C700やC760の板で、「辞書」や「zten」で検索してみると、知りたいこと+@までもが、たちどころに表示されますので、そちらを御参照ください。
原因は多分、ディレクトリの構成だと思います。過去ログに詳しいのでそちらを見てください。わざわざ過去ログを見るのは面倒に感じるかもしれませんが、全部見ても5分とかからないと思いますし、導入でトラブルに遭われ、解決に至った事例などがあって、非常に参考になりますよ。+@を得られるでしょう。
機種にまたがる検索が面倒であれば、PDA/SHARPの板で閲覧すればよいでしょう。上の方の表の 「書き込み」行の「SHARP」列の数字(書き込んでいる今は9414)をクリックすると現れます。
また、辞書の導入から活用にはこちらがまとまっています。
「私家版携帯端末考」 http://www.yo.rim.or.jp/~mono93/mobile/
・QPOboxのほうは、私ではあまりお役に立てそうに無いので、他の方の助けがあるとよいのですが、試しに一度アンインストールして、やり直してみてはいかがですか?
きっと何かやってしまったんじゃないかと思いますが、その原因を探るより、再インストールが手っ取り早いと思います。
書込番号:2452738
0点



2004/02/12 14:32(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございました。頑張ってやってみます。
書込番号:2459541
0点

一通り読んでみて、それでも駄目でしたら、何がわからないのかや、ディレクトリ構成を
具体的に書いていただければ、回答がつきやすいと思います。
そのときはどうぞ遠慮なく質問してください。
「具体的に」書くのがポイントです。例えばA300の板の、以下の質問のように
[2459856]SL-A300でのZten使用可否
書込番号:2467123
0点


2004/04/13 23:28(1年以上前)
ztenについては、例えばコンパクトフラッシュなどのルートにdictディレクトリを作って、その中に辞書データそのままの構成でコピーしておけば、認識はすると思います。多分
辞書の種類はEPWing形式か電子ブック形式に限られると思います。
書込番号:2697457
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C750」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/06/24 17:28:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 22:28:01 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/01 22:57:16 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/21 0:19:09 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/17 19:22:34 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/27 23:52:26 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/22 0:58:40 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/10 11:36:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/24 1:28:45 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/09 13:39:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





