『ネットが切断されてしまいます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C750の価格比較
  • SL-C750の中古価格比較
  • SL-C750のスペック・仕様
  • SL-C750のレビュー
  • SL-C750のクチコミ
  • SL-C750の画像・動画
  • SL-C750のピックアップリスト
  • SL-C750のオークション

SL-C750シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • SL-C750の価格比較
  • SL-C750の中古価格比較
  • SL-C750のスペック・仕様
  • SL-C750のレビュー
  • SL-C750のクチコミ
  • SL-C750の画像・動画
  • SL-C750のピックアップリスト
  • SL-C750のオークション

『ネットが切断されてしまいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C750」のクチコミ掲示板に
SL-C750を新規書き込みSL-C750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットが切断されてしまいます

2004/09/16 21:59(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

クチコミ投稿数:3件

SL-C750とbitwarpPDAでネットにつないで使用しています。単体でネットにつなぐと回線が切れることもなく約70KBPSでつながるのですが、USBケーブルをつないで接続すると間もなく切断されてしまいます。再度つなげてもすぐに切断されてしまいます。VN-201のファームウェアを最新のものにしても改善されませんでした。 ノイズが原因かと思いUSBケーブルにフェライトコアをつけてもだめでした。どなたか同じ症状で改善された方ご教授お願いいたします。

書込番号:3273411

ナイスクチコミ!0


返信する
鵜月りなざうからさん

2004/09/16 22:16(1年以上前)

仕様です。
月額2000円なのをいいことに、PCと接続して
大量のデータをやり取りしたバカがいたからです。
P2Pとかね。
※「PDAだと通信量が少ないからこの値段でも採算取れます」ってのが2000円の理由なんですよー。

通信中はUSBケーブルの使用はあきらめてクダサイ。

書込番号:3273518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2004/09/16 23:19(1年以上前)

仕様だったのですか。すばやい回答ありがとうございました。

書込番号:3273894

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C750」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C750
シャープ

SL-C750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

SL-C750をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング