SL-C750 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C750の価格比較
  • SL-C750の中古価格比較
  • SL-C750のスペック・仕様
  • SL-C750のレビュー
  • SL-C750のクチコミ
  • SL-C750の画像・動画
  • SL-C750のピックアップリスト
  • SL-C750のオークション

SL-C750シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • SL-C750の価格比較
  • SL-C750の中古価格比較
  • SL-C750のスペック・仕様
  • SL-C750のレビュー
  • SL-C750のクチコミ
  • SL-C750の画像・動画
  • SL-C750のピックアップリスト
  • SL-C750のオークション

SL-C750 のクチコミ掲示板

(867件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C750」のクチコミ掲示板に
SL-C750を新規書き込みSL-C750をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動メールチェックは?

2003/11/23 01:34(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 hosi☆さん

一定時間毎(例えば5分おきにとか)のメールの自動チェックはできるのでしょうか? もしできるのであれば、どなたか教えて頂けませんか?m(__)m

書込番号:2153519

ナイスクチコミ!0


返信する
ほうれん草さん

2003/11/23 10:40(1年以上前)

出来ないことはないですよ!私は実際にテストして成功しましたが、その場合標準で付いているメーラーでは出来ません。制約も多いですが敷居も高いですよ!
http://park11.wakwak.com/~nkon/homepc/zaurus/config/localmail.html
その他に将来対応と言う事で以下のものもありますが将来ですよ!
http://www.hadeco.co.jp/r&d/
の「QTアラムーチョ」がそうです。
標準のメーラーの良し悪しは別として旧ザウルスでは出来たのにシャープもそのくらいは対応して頂きたいものです。

書込番号:2154256

ナイスクチコミ!0


ほうれん草さん

2003/11/23 10:42(1年以上前)

どうでも良いけどアイコン間違えた(^^♪おじさんです。

書込番号:2154260

ナイスクチコミ!0


スレ主 hosi☆さん

2003/11/23 17:20(1年以上前)

ほうれん草さん
早速のお返事有難うございますm(__)m
見せて頂きましたが、私にはあまりにも敷居が高そうです(>_<)
シャープさんどーにかしてくれないかな。。(;_:)

書込番号:2155188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DDI POCKET の TWO LINK DATA

2003/11/22 11:05(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 よっち5555さん

もう過去にレポートされているかもしれないですけど、DDI POCKET の TWO LINK DATAのCHS202C/TDとSL-C750で快適に通信できています。DALも64Kも両方問題ないです。使う頻度が少ないのであれば、LWO LINK DATAは一つの選択にいいかもしれませんよ。カードの認識時に”PHSカード”みたいなものが出てくるので選ぶだけでしたー☆

書込番号:2150953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

auで・・・

2003/11/20 16:20(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 hokureiさん

ザウルスとauの携帯電話を利用しての通信は出来ないという話を聞きましたが、方法は何もないんでしょうか?
わざわざ、メーカ代えるのもバカくさいし、田舎じゃPHS環境はないし・・・。何かご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。
お願いします。

書込番号:2145036

ナイスクチコミ!0


返信する
で??さん

2003/11/20 22:42(1年以上前)

青歯使えば?

書込番号:2146247

ナイスクチコミ!0


aublueさん

2003/11/21 22:06(1年以上前)

Bluetooth純正アダプタは製造終了してる、
純正アダプタ見つけたところで3万ぐらいするらしい、
12月にこんなのが出るけど、
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1113/besshi.html
いまのところG-Bookだけと書いてある。
それと最近CF-USBアダプタがzaurusで動くようになったから、
USBアダプタが使える日がくるかもしれない、そうならない可能性の方が高い。
いずれにしろ金はかかるね。

一番安く済むのは、根本的な解決にはならんけど、赤外線公衆電話を使ったら。
最近はこのタイプが増えてるから、たぶん北海道だと思うけど駅近くなんかだったら
あるんじゃない。

書込番号:2149359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/11/21 23:43(1年以上前)

頑張ればつながるようです。ここを参照ください

http://member.nifty.ne.jp/gomavski/c700_workable.html
http://www.sorenari.net/zaurus/packetone.html

書込番号:2149781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

価格差

2003/11/17 14:36(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 シナモロールさん

750と760のこの価格差は何ででしょう?
メモリーの容量の違いだけではないのかな?
購入を考えていて、どちらに仕様か悩んでいます。
どなたか、教えてください。

書込番号:2135208

ナイスクチコミ!0


返信する
hokureiさん

2003/11/17 15:23(1年以上前)

@カバーの色(750は黒 760は白)
A電子辞書の有無(750はオプション 760は内蔵)
B稼働時間の差(750は5時間 760は8時間半)※標準バッテリー時
C内蔵メモリーの差(ご指摘の通り)

となっていたはずですが・・・。詳細はメーカサイトをご覧になってみてください。
私は使い方からして、少しでも安いということで750にしました。一番ネックだったバッテリーは、予備バッテリーか社外品のバッテリータンクみたいなのでカバーできるのでOK。メモリーは、SDカードなどで誤魔化せるかなとおもいOK。電子辞書は、必要になったらSDカードに入っているものでも買おうか、フリーで探して落とそうかで対応しようと思ってOK。

としました。でも、液晶のドット欠けで、現在返送中です(^◇^;)

書込番号:2135295

ナイスクチコミ!0


ricardさん

2003/11/17 16:24(1年以上前)

おいらも安さで750を選択しましたが、トータルのコストパフォーマンス的には760の方がお得かな、ってカンヂです。
英和辞書等が、なかなか手ごろな価格のものが見つけれてないので、そゆ使い方をするんであれば760の方がいいかも。それを除けば、750でほぼ満足しています。

書込番号:2135387

ナイスクチコミ!0


リバーDさん

2003/11/18 16:40(1年以上前)

近々 新製品が出ますので ちょっと待ってみては?
860でしたっけ。
スペックてきには760のマイナーチェンジですが 将来 PDAで通信通信をメインで使うのでしたら 本体が高くてもお得と思いますが。
(PDA専用で使い放題2000円でしたっけ)
750 760の価格落ちを狙うというのもありですがね。
でも デザインは860が好きです・・・ カバーだけでも欲しいなー

書込番号:2138694

ナイスクチコミ!0


potter_hsさん

2003/11/19 00:05(1年以上前)

この価格差は、僕も気になってましたが、これを見てすっきりしました。
電子辞書は他で買うし、バッテリーも、ACアダプターを持ち歩くので750にしようと思います!(まだシグマリオンVも捨てきれませんが...)

そこでひとつ確認したいんですが、Cの内蔵メモリーはPCでいうと「HDD」ですよね!? 
PCでいう「メモリー」が変わらないんだったら、750で十分だと思ってます。750のデザインもそんなに悪くないと思うし... 

書込番号:2140235

ナイスクチコミ!0


流通在庫のみ?さん

2003/11/19 00:51(1年以上前)

アマゾンで¥42,800です。
ここの最安値と変わりませんが、
¥5,000のアマゾンギフト券が
付いてくるようですので、お得かもしれません。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009SO6U/

書込番号:2140430

ナイスクチコミ!0


hokureiさん

2003/11/19 08:07(1年以上前)

2〜30万円のパソの1〜2万の価格差って大したこと無いと感じますが、これぐらいの価格帯の1〜2万って結構大きく感じますよね。「あと1万出したら!」って考えもしたのですが、1万あったら、携帯の買い換え出来る・・・って考えてしまいました(^◇^;)

さ、今日あたり、不良品の交換品が届くかな・・・もうドット抜けなければいいなあ♪

書込番号:2140956

ナイスクチコミ!0


謎?。?さん

2003/11/26 20:06(1年以上前)

昨日ここを見て、¥42,800+ギフト券付き、速攻で買いました。
情報ありがとうございました〜\(^_^)/
でも、今見たら¥54,800になってました。
謎?

書込番号:2166569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パワーポイント

2003/11/07 11:14(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 ぞびんさん

750/760でMSのパワーポイントを表示できるソフトをご存じの方
いらしたら是非教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:2101640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/12 21:57(1年以上前)

ザウルスショットで印刷することですな。JEPG保存しか出来ませんが・・・

書込番号:2119957

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞびんさん

2003/11/12 22:31(1年以上前)

コメントありがとうございます。主に、メールで添付されてき
PPTファイルをざっと見る、ということを念頭に置いての
質問だったので、ゲロッピーさんのアドバイスでは
ちょっと無理がありまして。。。

書込番号:2120090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イートレで取引

2003/11/03 02:38(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 ぽーん913さん

SL-C750で、イートレの取引ができるか知っている方いませんか?
PCサイト、モバイルサイト、またはM-STAGEからでもよいのですが・・
もし知っている方いましたらお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:2087215

ナイスクチコミ!0


返信する
oreさん

2003/11/04 21:26(1年以上前)

私は以下の情報を参考にしました。http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=003030&MakerCD=75&Product=SL%2DC760&CategoryCD=0030&Anchor=1620000

書込番号:2093362

ナイスクチコミ!0


oreさん

2003/11/04 21:36(1年以上前)

何故か飛び先間違えたみたい。SL-760の掲示板の[1745131]を参考にしてください。

書込番号:2093409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C750」のクチコミ掲示板に
SL-C750を新規書き込みSL-C750をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C750
シャープ

SL-C750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

SL-C750をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング