SL-C750 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C750の価格比較
  • SL-C750の中古価格比較
  • SL-C750のスペック・仕様
  • SL-C750のレビュー
  • SL-C750のクチコミ
  • SL-C750の画像・動画
  • SL-C750のピックアップリスト
  • SL-C750のオークション

SL-C750シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • SL-C750の価格比較
  • SL-C750の中古価格比較
  • SL-C750のスペック・仕様
  • SL-C750のレビュー
  • SL-C750のクチコミ
  • SL-C750の画像・動画
  • SL-C750のピックアップリスト
  • SL-C750のオークション

SL-C750 のクチコミ掲示板

(867件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C750」のクチコミ掲示板に
SL-C750を新規書き込みSL-C750をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

javaのアプレットは動作します??

2003/09/26 18:56(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 自称証券マンさん

CL750を購入して、株をやろうと考えています。
CL750にバンドルされているブラウザでは、javaのアプレットは動作しないみたいな事を聞いたのですが本当でしょうか?
株のチャート等が見れないとなると買う意味がなくなります。

書込番号:1978644

ナイスクチコミ!0


返信する
B級モバイラーさん

2003/09/28 15:17(1年以上前)

C760ですが、アプレットは動作しないようです。アプレットが必要な日経マネーのスーパーチャート(http://superchart.nikkei.co.jp/servlets/Query?SRC=indiv/superChart&code=証券コード)は表示できませんでした。しかし、ヤフーファイナンスのチャート(20分遅れ)や証券会社を通じて入手できるQUICKのチャート(リアルタイム)は問題なく表示できますし、証券会社(松井証券とオリックス証券)のPC版のページでログインして注文を出すことも可能です。

書込番号:1983838

ナイスクチコミ!0


スレ主 自称証券マンさん

2003/09/28 23:14(1年以上前)

B級モバイラーさん。詳しい回答ありがとうございます。
QUICKのチャートが動作するのというのはいいニュースです。
ありがとうございます。
日経マネーのスーパーチャートも表示できればなおいいんですけどね。
なにかユーティリティソフトをインストールすれば動作するとかないんでしょうか?

書込番号:1985127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > SL-C750

750のザウルスを購入しようかと検討している者です。
現在、クリエTG-50を使用していますが、画面が小さいので、あまり使いこんでいません。
そこで、当機を御使用の方にお聞きしたいのですが、ザウルスショットとは、シャープのホームページではパソコンの画面を持ち歩けると謳っていますが、
実際に、エクセルや、ワードや、PDFや、ホームページの画面そのものとか、パソコンに表示されているものは、何でも取り込んで見れるのでしょうか?
お手数ですが、どなたか御教示下さい。

書込番号:1978340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2003/09/26 22:55(1年以上前)

はい。
単純にハードコピー(絵)ですよ。

書込番号:1979257

ナイスクチコミ!0


ケンやんくんさん

2003/09/27 00:26(1年以上前)

いっしいさんの言われるとおり、単なるハードコピーなので、シャープの謳うとおり、何でも持ち歩けますが、使えるかどうかは別問題ですよ。拡大機能もないので拡大鏡でもない限りホームページなんかは普通には見ることは、まあ、不可能に近いでしょうな。プレゼンテーション時には、大画面に映し出すので何とか使えますが・・・
まあ、私はほとんど使ってません。期待の方が大きすぎないように。

書込番号:1979615

ナイスクチコミ!0


スレ主 GAWAOさん

2003/09/27 14:48(1年以上前)

んー、拡大表示は出来ないんですか?!
取り込み可能なファイルに制限はあっても、拡大、縮小は自由に出来ると思っていたんですが...
これでは、クリエの新型と悩みますね。
いずれにせよ、いっしいさん、ケンやんくんさん、貴重なアドバイス有難うございました。大変参考になりました。

書込番号:1980982

ナイスクチコミ!0


qwerty123さん

2003/09/28 09:10(1年以上前)

ザウルスをPCのプリンタに出来ます。アプリケーションの印刷で、プリンタにザウルスを選びます。この時設定でDPIを大きめにしておきます。
そうすると、大きな画像がザウルスに出来るので、イメージノートで二段階までなら拡大縮小できます。多分フリーソフトになら、もっと柔軟に拡大縮小できるのもあるんじゃないかな。
私は、初めての外出先に行く時、良く地図をザウルスに入れて持っていきます。結構重宝してます。

書込番号:1983127

ナイスクチコミ!0


ゲスト2さん

2003/09/28 19:37(1年以上前)

>ザウルスをPCのプリンタに出来ます。アプリケーションの印刷で、プリンタ にザウルスを選びます。この時設定でDPIを大きめにしておきます。

この方法はやったことがありませんが、DPIを大きくしたら、画像が荒くなるんじゃないですか?
「イメージノート」の2段階の拡大機能はソニークリエのピクセルブラウザのほぼ無限大の拡大機能に比べると、ほとんどないに等しい拡大機能です。
画像に関してのフリーソフトで探しましたが、これといったものが見つからないと言うのが現状です。どなたか実際に探して使われている方がおられたら、教えて欲しいものです。やはり、「イメージノート」に拡大機能の段階を多くするように、シャープに要求するのが、最善策でしょう。C700から、この点に関しては改良してくれないので望み薄ですが・・・やる気になれば簡単なことだと思うんですがね・・

書込番号:1984428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

後わずかの命

2003/09/25 01:28(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 ケンやんくんさん

やっと出そうです!!!日本でも早く出して欲しいもんですな。すべてが変わる日も間近のようです。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/17/29.html

書込番号:1974205

ナイスクチコミ!0


返信する
Goosyさん

2003/09/25 09:46(1年以上前)

いわゆるマイクロPCは、NECが年内にも出すかもしれませんね。
でも、XPは起動時間がかかりすぎるのがなぁ・・・
Windows GO OSってまだ開発してるのかな?

書込番号:1974738

ナイスクチコミ!0


SDメモリさん

2003/09/25 11:12(1年以上前)

Windows XP って推奨される世代のハードウェア使えば、電源ONから15秒で操作可能な状態になる起動の速いOS の一つですよ。
世代の古いハードウェアや利用者が設定した変な設定や、起動の最適化の設定を外してると、結構時間かかってますけど。

書込番号:1974889

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2003/09/25 11:47(1年以上前)

マイクロPCをPDAのように使うためには、15秒でもかかりすぎかもしれませんね(もっとも、マイクロPCのスペックで15秒で起動するとは思えませんが)。スタンバイを使えばいいのかもしれませんが、今度はバッテリーが・・・
そのためにMSはWindows GO(XPの軽量版)を開発していたらしいのですが、どうなってるんでしょうねぇ・・・

書込番号:1974945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

漏電?

2003/09/24 23:08(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

先日SL-C750を買ったのですが、表示部を閉じて充電している時に
なにげに黒いところを指の腹で擦ったらピリピリします。
でも、指を動かさなければピリピリしません、それとACアダプター
を抜いている時もピリピリしません。
どなたかピリピリ来る方いらっしゃいますか?

書込番号:1973722

ナイスクチコミ!0


返信する
よっちゃん。さん

2003/09/25 01:09(1年以上前)

静電気ですかね。静電気防止スプレーをシューすると直りませんか。

書込番号:1974170

ナイスクチコミ!0


みのるですさん

2003/09/25 19:54(1年以上前)

私のも同じです。
充電時、本体の微振動が指の移動と同調してびりびり感じるのでは
ないかと解釈しています。

書込番号:1975917

ナイスクチコミ!0


スレ主 グヤさん

2003/09/25 23:57(1年以上前)

回答ありがとうございます。
よっちゃん。さん
 静電気防止スプレー手元に無いので、買ってきて試して見ます。
みのるですさん
 みのるですさんも同じですか、充電時に本体が微振動するのですか?
 裏を擦ってみたのですが、ピリピリしませんでした、裏はデコボコ
 してるからなのでしょうか?

書込番号:1976841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンター接続

2003/09/24 14:33(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 ケン*2さん

はじめまして。SL-C760の購入を検討しているものです。
ひとつお尋ねしたいのですが、SL-C760とプリンターを、
例えばCF→シリアル変換などを利用して、直接接続し、
ダイレクトプリントすることは可能でしょうか?
ドライバーとかの問題もあるとは思いますが、もしそういう
事例をご存知の方がおられたら教えていただけますでしょうか。

書込番号:1972402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/24 14:36(1年以上前)

ここはSL-C750の掲示板です。

書込番号:1972408

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケン*2さん

2003/09/24 14:54(1年以上前)

SL-C750でもどっちでも構いません。
ご存知であれば教えてください。
どっちかで利用できれば同じことなので。

書込番号:1972433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SL-C760用コンパクトスーツ

2003/09/21 22:53(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 sunfillさん

8月の発売早々に売り切れた人気(?)のPRO工房のコンパクトスーツを、発売再開同時に申込み、さっそく入手しました。再開時期もかなり遅れ待ちに待った購入でした。
でも期待したよりも小さく(小さ過ぎてうまく収まらない!)、手触も宣伝されている程よくなく、7500円という値段にはちょっと?…でした。
他に購入したカードケースやストラップには満足していますが、待たされた分だけ失望も大きかったですね。初めての購入でよくわかりませんが、こんなものなのでしょうか?

書込番号:1964403

ナイスクチコミ!0


返信する
はじめみじめさん

2003/09/21 23:07(1年以上前)

ネットショッピングでは商品を手に取ることができないのでリスクはつきものです。
勉強になりましたね。

書込番号:1964471

ナイスクチコミ!0


オンラインだとねさん

2003/09/23 01:09(1年以上前)

PDA用のケースって、在庫品で置いているある店ってあまり無いですから
実物を見るって事が難しいかもしれないですね
実際、在庫売りするほど売れないのでしょうけど・・

オンラインショッピングをするときは、こういったリスクは加味して
おいた方がいいかと思います
当たりもあるしハズレもあるという事です

それと、他人の評価って実際に見てみたり、さわってみたりすると
ちょっと違ったりします
個人個人の嗜好の問題だとは思いますが・・
だから私はあまり信用しないですね
基本的には、写真見て、あとは直感だけです
(答えになっていないですね、すみません)

書込番号:1967930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C750」のクチコミ掲示板に
SL-C750を新規書き込みSL-C750をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C750
シャープ

SL-C750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

SL-C750をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング