SL-C750 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C750の価格比較
  • SL-C750の中古価格比較
  • SL-C750のスペック・仕様
  • SL-C750のレビュー
  • SL-C750のクチコミ
  • SL-C750の画像・動画
  • SL-C750のピックアップリスト
  • SL-C750のオークション

SL-C750シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • SL-C750の価格比較
  • SL-C750の中古価格比較
  • SL-C750のスペック・仕様
  • SL-C750のレビュー
  • SL-C750のクチコミ
  • SL-C750の画像・動画
  • SL-C750のピックアップリスト
  • SL-C750のオークション

SL-C750 のクチコミ掲示板

(867件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C750」のクチコミ掲示板に
SL-C750を新規書き込みSL-C750をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

完全消去

2003/07/15 18:02(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 (は)さん

Outlookとのシンクロナイズでザウルスへの書き込みが出来なかったり、ファイルの消去が出来なくて、エラーの内容からメンテナンスメニューからデータのチェックをしましたがエラーも無いようで、直りませんでした。
最後の手段と、「完全消去」をするしかないのかと思いますが。。
HancomWord等は消えちゃうのでしょうか?Java,ブンコビューワはCD-ROMから再インストールできる旨が書いてあるのですが。。

書込番号:1763436

ナイスクチコミ!0


返信する
ピーニョさん

2003/07/15 18:13(1年以上前)

僕も完全消去しましたが、
消えるのはCD−ROMから復元できるものだけです。
つまりワードやエクセルなどは消えません。

書込番号:1763459

ナイスクチコミ!0


khaseさん

2003/07/15 22:03(1年以上前)

まずは参考になる情報をありがとうございます。熟考の上「完全消去」するつもりです。(さっさとやちゃえ、やちゃえ!!と、頭の上から声が聞こえます。)

書込番号:1764122

ナイスクチコミ!0


khaseさん

2003/07/15 23:35(1年以上前)

[完全消去]をしてみましたが、NG.どうやらサンディスクのSDカード256Mに書き込みできないようです。カードがNGなのか、本体なのか調べてみます。他にSDカードも持っていないので、誰か知人に声をかけてみるしかないかなぁ。。。と。

書込番号:1764579

ナイスクチコミ!0


スレ主 (は)さん

2003/07/15 23:37(1年以上前)

「完全消去」しましたが、不調な状況は改善されませんでした。どうやらサンディスクのSDカード256Mに書き込みが出来ていないようです。自分は他にSDカードを持っていないので、知人に声をかけてみるしかない、かなぁと。。。

書込番号:1764595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2003/07/17 19:35(1年以上前)

ここでは、何度も話題になっていますがサンディスクの256Mは動作確認がとれていません。
http://zaurus.spacetown.ne.jp/kyotsu/sl/sdmmccard_sl.asp

問題なく使用できている人もいる様ですが、トラブルの話も多く聞きます。

書込番号:1769854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールについて

2003/07/14 20:14(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 初歩的質問ですさん

C750を使用してますが、メールは既存のものと、YAHOO メールも併用しています。YAHOOメールだとただだし、添付もきちんと見ることができます。MOPERAだとすぐに容量オーバーで一杯になるし、添付も見ることができないし、500円取られるしということで悩んでいます。みなさんはどうしてますか?YAHOOメールだけにしたほうがいいのかなあ?

書込番号:1760442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/14 20:21(1年以上前)

自分でサーバを作りそれを使います・・・ Yahooでも10Mか何Mかの制限あるし、数M以上の添付ファイルが無理だった気がするから・・ 自分のサーバだと100Mの添付ファイルでも可能だから・・・

書込番号:1760465

ナイスクチコミ!0


とよけさん

2003/07/21 11:49(1年以上前)

初歩的質問をするひとにサーバを立てる話をしても
むだでしょう。
こういう質問は、人によって使い方が違うのでど
ういうニーズかはっきりさせてその対応方法を聞
かないと回答できないのでは。
私には何故メールアドレスが二ついるのかわかり
ません。仕事がからむなど大切な問題なら500円
くらい払って当然と私なら思いますが。

書込番号:1781785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デカバとストラップ

2003/07/13 23:49(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 スロットさん

デカバッテリーを付けるとCFスロット側にストラップ付けられないですよね。
こっちに付けたいんですけど・・・何か方法無いですかね。

書込番号:1758011

ナイスクチコミ!0


返信する
760は700と別物だね。さん

2003/07/14 08:26(1年以上前)

引っ掛けの樹脂に穴をあけ、

書込番号:1758908

ナイスクチコミ!0


スレ主 スロットさん

2003/07/14 23:08(1年以上前)

おおっ!その手があったか・・・って
割れて落として泣くのがオチじゃ!(笑)

書込番号:1761142

ナイスクチコミ!0


ただの通りすがりぃ〜♪さん

2003/07/15 01:08(1年以上前)

ぶっちゃけ、あの黒いの取っちゃえばどうですか?
あれってば、有っても無くてもそう大して違いは無いような。
私は、760で長時間使うときに大容量に切り替えて(ってこっちが本来だが。(^^;)使ってるけど、あの黒いの無くしたらあれだし、邪魔なんで外して使ってるけど、あんまり困った事にはなってません。

書込番号:1761733

ナイスクチコミ!0


スレ主 スロットさん

2003/07/15 08:18(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます。

今度丑やのケースを購入しました。(まだ届いてませんけど)
あれって裏蓋にベルクロ張り付けて固定するタイプじゃないですか。
だから不安なんですよね・・・
自作に挑戦してみますよ。
商品と呼べるものができたら売り出します(笑)

書込番号:1762303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SSHでpermission denyed

2003/07/12 21:02(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 どすこいどすこいさん

open ssh の openssh-client_3.6.1p1_arm.ipk を
インストールしましたが、ssh -i *** *.*.* で接続しようとすると
permisson denyedされてしまいます。
identityファイルのpermissonをすべて可にしてもだめです。
何か心当たりの方いませんか?
or install方法が分かるようなサイトないでしょうか?

書込番号:1753867

ナイスクチコミ!0


返信する
じぇんぺんさん

2003/07/12 22:02(1年以上前)

こんばんは。

これはZaurusの問題ではなく、SSHの設定の問題だと思います。
Zaurus側で行ったこと、サーバ側で行ったことをもう少し詳しく
書いた方が他の方々のアドバイスを期待できると思いますが。。。

とりあえず簡単なところで
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/
で調べてみてはどうでしょう?

書込番号:1754048

ナイスクチコミ!0


スレ主 どすこいどすこいさん

2003/07/13 17:22(1年以上前)

URL情報ありがとう御座います。

基本的なミスでした。
ssh -l (user) で、サーバ側のユーザ名を
明示する必要があったようです。

#普段Win上のUser名とUnix-SvのUser名が同一なので
#意識していませんでした

書込番号:1756693

ナイスクチコミ!0


opensshなんですがさん

2003/07/26 16:24(1年以上前)

これ関連のパッケージをインストールし、カレンダーの月毎表示させよう
とするとカレンダー自体が終了してしまうのは私だけでしょうか?
アンインストールすれば直るのですが、SSHを使うたびにインストール
/アンインストールを繰り返すのは面倒だなと思いまして。

書込番号:1798718

ナイスクチコミ!0


LinuxUser2年生さん

2003/08/23 13:07(1年以上前)

私もカレンダーの月毎表示させようとするとカレンダー自体が終了してしまう症状が出ました。
いろいろインストールした後に気づいたので原因の特定ができずにいました。
初期化しようかとも考えたのですが、SSHが原因と分かってよかったです。
でも、できればSSHを使いたので、何かいい方法はないでしょうか?

書込番号:1879160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イメージノート以外の画像ビューワー?

2003/07/12 17:57(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 tioooさん

SL-C750においてイメージノート以外に使える画像ビューワーはないのでしょうか。
拡大と縮小が数段階しかなく(一気に巨大になしすぎたり、小さくなりすぎたり)使いにくくて。本当にシグ3のピクセルブラウザーがうやましいかぎりです。みなさんはどうしていますか?

書込番号:1753350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

携帯の電話帳を…

2003/07/11 04:03(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C750

スレ主 マロロン・マンソンさん

はじめまして、今回初めてPDAを持とうと考えています。
色々と見た中でSL−500かSL−750かなと思っています。(760は予算の都合で断念しました)その中でお聞きしたいことがあったので書かせていただきます。

質問なのですが携帯、PHSのメモリーを直接PDAに移したいと思っているのですが可能でしょうか?
また、ハード、ソフト共におすすめ等ありましたらよろしければ教えていただきたいと思っています。私は携帯やPHS種類問わずいくつか扱わなければならないので、出来ればオールマイティーに使える物があったらなと思っています。

宜しく御指南のほどお願いいたします。

書込番号:1748993

ナイスクチコミ!0


返信する
しんらさん

2003/07/11 17:50(1年以上前)

>>質問なのですが携帯、PHSのメモリーを直接PDAに移したいと思っているのですが可能でしょうか?

 不可能です。

 携帯のデーターを保存するソフトで携帯からデーターを吸い出し、それをOutlookで読める形式にして、Outlookにインポート、そこから、ザウルスとシンクすれば可能ですが、ソフト代と、手間がかかりますね。

書込番号:1750180

ナイスクチコミ!0


ピーニョさん

2003/07/11 19:29(1年以上前)

便乗質問で申し訳ないのですが、
携快電話ですでに携帯のメモリーを吸い出しているのですが、
それをOutlookで読めるようにするには、どういう形式にすればよいのでしょうか。

書込番号:1750409

ナイスクチコミ!0


スレ主 マロロン・マンソンさん

2003/07/11 23:58(1年以上前)

しんらさんありがとうございます。

確かに、手間がかかりますね。残念です。

出来れば何が問題なのかを教えていただきたいのですが、よろしいでしょうか?

自分で、考えた限りでの問題は

1、データを保存するソフトはPDAでは動かない?
(どこかでWINを動かすエミュを見た気がしたのですがどうでしょうか)
2、ハード面で携帯と繋げられない?

と言うことを考えていたのですが、よろしければご返答お願いいたします。

また、このようなソフトを使ってみたいのですが無理でしょうか
http://www.webreiko.com/danna/danna.html

色々と教えて君ですみませんが、よろしければお願いします

書込番号:1751321

ナイスクチコミ!0


しんらさん

2003/07/12 18:16(1年以上前)

Windowsのソフトは、Linuxのザウルスでは動きません。エミュレーターについては私は存じません。

また、ハード的にもそのままでは接続は不可能です。

裏技があるかどうかは他の人の回答を待ってください。

書込番号:1753400

ナイスクチコミ!0


SDメモリさん

2003/07/14 08:56(1年以上前)

あらゆる携帯電話への対応ってのは、ちょっとわかりかねますが、
PHS だとDDI-Pocket
http://www.wheel.gr.jp/~dai/software/#hpb
NTT
http://www.wheel.gr.jp/~dai/software/#ppb
のような読み出しソフトがソース公開されてるので、ソフト的にはちょっといじれば大丈夫じゃないでしょうか?

NTT-DoCoMo の PHS だとわからないのですが、DDI-Pocketの一部の機種の場合は、
http://www.geocities.jp/tedmiy/ppphsl.html
のような方法で、シリアル接続できてますね。

書込番号:1758949

ナイスクチコミ!0


マロロンマンソンさん

2003/07/17 01:25(1年以上前)

しんらさんメモリさんありがとうございました

今このメッセージを750で書いています。
かなり気に入っているのでいろいろやってみようかと思っています。
本当にありがとうございました

書込番号:1768194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C750」のクチコミ掲示板に
SL-C750を新規書き込みSL-C750をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C750
シャープ

SL-C750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

SL-C750をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング