
このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年5月10日 18:09 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月24日 07:59 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月21日 14:56 |
![]() |
0 | 5 | 2004年4月21日 08:54 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月13日 23:28 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月20日 08:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






DIGAのE200Hを使っているのですがSDカードに録画したMPEG4の動画を
D-Snap AV-35で見ているのですがSL-C750でもASF形式のMPEG4が見れると
知り興味を持っています.
DIGAの動画をSL-C750で見られておられる方がいらしゃったら
感想聞かせてください.
画質とかパッテリーが切れるまでの時間とか教えてください
ちなみにD-Snapでは画質はファインモードの動画は問題なく見れます
バッテリーも4時間程度持ちます.
ただSL-C750にするとPDAの機能があるので現在はD-SnapとPDAの2つを
持ち歩いているのが1つで良いのでできたら変えたいと思っているのですが
0点

今、ザウルスをお持ちならとにかくみて見ることかと思います。
私はディーガは持ってませんが、D-snapのAV-30で撮ったものをザウルス750で見ていますがなかなかきれいですよ。
AV-35やディーガのならもっときれいではないでしょうか?
書込番号:2730644
0点







2004/04/21 14:56(1年以上前)





今、アマゾンで30608円 SL-C750が最安値で出ているのを購入しようと思ったんですが、その価格で購入できるページが見当たらないのですが、どういうふうにたどっていけばいいのでしょう?
0点

http://s1.amazon.co.jp/exec/varzea/preorder/new/B00009SO6U/ref%3Ddpr%5Fsdp%5Fpo/250-0211888-4638636
で\29,150って事かな?
書込番号:2705357
0点



2004/04/16 15:02(1年以上前)
そのページを見たんですが、29150円 アマゾンの新品の価格ということなんでしょうか?そのページ見る限りでは中古で条件のあったものの予約という風にしか受け取れないのですが。アマゾンで初めて購入をかんがえたものよくわからないのです、重ねてすいません。
書込番号:2705370
0点


2004/04/19 01:42(1年以上前)
今日川越の○-ズ電器で30,800円でした。早速買いました。
書込番号:2714352
0点


2004/04/20 21:00(1年以上前)
まだありますか?
書込番号:2719663
0点


2004/04/21 08:54(1年以上前)
もう無い。日曜で売れきれみたい。当然今後の入荷予定も無し。
K'S野田店でラップ包みの展示品ですが、30800円表示である模様です。
確か29000円くらいまでなら値引いてくれるはずです。
つーか、野田までいってられないですよね。
在庫を持ってるところ自体少ないようなので、3万前後の今がラストチャンスでしょうね。
書込番号:2721275
0点





初心者です。よろしくお願いします。先日SL-C750を購入しました。まずQPOboxをインストールしましたが、翌日には使えなくなってしまいました。また辞書を入れようと思い、Ztenとkakasiをインストールし、フリーの辞書データをダウンロードしてきましたが、Ztenを起動しても辞書一覧に認識されません。どうしていいものか困り果ててしまったので、何かいい知恵があったら教えてください。
0点

辞書のほうは、C700やC760の板で、「辞書」や「zten」で検索してみると、知りたいこと+@までもが、たちどころに表示されますので、そちらを御参照ください。
原因は多分、ディレクトリの構成だと思います。過去ログに詳しいのでそちらを見てください。わざわざ過去ログを見るのは面倒に感じるかもしれませんが、全部見ても5分とかからないと思いますし、導入でトラブルに遭われ、解決に至った事例などがあって、非常に参考になりますよ。+@を得られるでしょう。
機種にまたがる検索が面倒であれば、PDA/SHARPの板で閲覧すればよいでしょう。上の方の表の 「書き込み」行の「SHARP」列の数字(書き込んでいる今は9414)をクリックすると現れます。
また、辞書の導入から活用にはこちらがまとまっています。
「私家版携帯端末考」 http://www.yo.rim.or.jp/~mono93/mobile/
・QPOboxのほうは、私ではあまりお役に立てそうに無いので、他の方の助けがあるとよいのですが、試しに一度アンインストールして、やり直してみてはいかがですか?
きっと何かやってしまったんじゃないかと思いますが、その原因を探るより、再インストールが手っ取り早いと思います。
書込番号:2452738
0点



2004/02/12 14:32(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございました。頑張ってやってみます。
書込番号:2459541
0点

一通り読んでみて、それでも駄目でしたら、何がわからないのかや、ディレクトリ構成を
具体的に書いていただければ、回答がつきやすいと思います。
そのときはどうぞ遠慮なく質問してください。
「具体的に」書くのがポイントです。例えばA300の板の、以下の質問のように
[2459856]SL-A300でのZten使用可否
書込番号:2467123
0点


2004/04/13 23:28(1年以上前)
ztenについては、例えばコンパクトフラッシュなどのルートにdictディレクトリを作って、その中に辞書データそのままの構成でコピーしておけば、認識はすると思います。多分
辞書の種類はEPWing形式か電子ブック形式に限られると思います。
書込番号:2697457
0点





初めまして、オークションでC-750を入手したんですが、前オーナーのデータが入っていまして、これを消したいのですが。
フルリセットの方法が解りません。
どなたか、ご教授いただけませんか?(取説が同梱されていない為)
宜しくお願いします。
0点


2004/02/20 00:00(1年以上前)
1.全てのアプリケーションを終了し、電源を切る
2.ACアダプターを接続する
3.本体裏側の電源交換スイッチを「解除(交換時)」に切り替える
4.5秒待ってからFnキーとホームキーを押しながら、電源交換
スイッチを「ロック(使用時)」に切り替える
5.充電ランプ(オレンジ色)が点灯している事を確認後、背面の
OKボタン(またはキーボードのOKキー)を押しながら電源
ボタンを押す
6.メンテナンスメニューが起動するので、3.完全消去(フォー
マット)を選択する
7.表示された内容を確認し、Yキーを押す。
書込番号:2490668
0点



2004/02/20 08:38(1年以上前)
本日よりザウルスオーナーさん
これで、まっさらな状態から使うことができます。
ありがとうございました。
書込番号:2491524
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





