SL-C700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700 のクチコミ掲示板

(3182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SL-C700

2003/04/20 20:05(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

携帯メールの受信時刻に9時間のずれが・・初期化しても戻りません。
アップデートしてからなんですが、直し方を誰か教えてー!

書込番号:1507681

ナイスクチコミ!0


返信する
C700ユーザさん

2003/04/20 20:44(1年以上前)

バグですから。

書込番号:1507816

ナイスクチコミ!0


それはね・・さん

2003/04/20 22:28(1年以上前)

9時間ずれるのは日本で使ってるからだよ!

書込番号:1508251

ナイスクチコミ!0


点滅中?さん

2003/04/21 09:23(1年以上前)

私も同じ症状です。
3時間ほど。
このバグはなおらないんですか?

書込番号:1509381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothカードは使えるの?

2003/04/20 19:40(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 亀吉ちゃんさん

C700で使えるBluetoothカード(CFでもSDでも可)はありますか?

書込番号:1507601

ナイスクチコミ!0


返信する
だいぽんさん

2003/04/20 21:42(1年以上前)

書き込み#「1220163」を参考にしてみて下さい。
私もやっと最近SL-C700をお安く入手でき、633SとBluetooth(Link Evo)接続しています。
ネット検索でSL-C700 Bluetoothなんかをキーワードにすれば設定方法が判ると思います。

書込番号:1508041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SL-C700のバッテリー

2003/04/20 17:22(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 cat&dogさん

SL-C700の購入を検討していますが、バッテリーが5時間弱と短くためらっています。Key Boardが大きく入力しやすい所が気に入っているのですが、使っておられる方のご意見聞かせてください。SonyのクリエのKey Board付と比較したのですが、C700が使いやすいようです。
 また、Linuxは立ち上がりに時間がかかるとも聞きましたが、いかがでしょうか。

書込番号:1507155

ナイスクチコミ!0


返信する
孔来座亜_さん

2003/04/20 18:41(1年以上前)

問題は、どんな目的でどのようにお使いになりたいかだと思うのです。 

 バッテリー駆動時間にしても、確かに長ければ長いほうが良いのですが、その分、ちょっと使いたい場合も、常に重い大容量のものを持ち歩くと言うのが、合理的なのかどうか疑問です。

 私のような、日常的には時々スケジュールや連絡先を確認し、小遣い帳や、メモを記録する程度の使い方で、何時でも充電可能な環境ですと、現状のバッテリーでも不自由を感じません。

 たまの日帰り出張には、外付けバッテリーのパワーバンクを持っていくと、ブンコビュアーで読書したり、メールチェックと返信メールを書き、MP3音楽を聴く程度なら、大丈夫です。

 立ち上がりも、PDAとしては確かにちょっと遅いのですが、それでも数秒ですから、一般のWin環境のレジュームからの立ち上げに比較すると、圧倒的に早いので、まあ我慢できる範囲だと思っています。

 キーボードに関しては、私は基本はひらがな入力なので、ローマ字入力専用のC700にはかなりのストレスを感じています。

 なお、くれぐれもお使いになりたいアプリケーションが揃っているかどうか、確認されたほうが良いと思います。

 それにしても、私自身は最初は玩具でよいと思っていたのに、今ではPDAのメイン機としてC700は手離せない状態です。欠点も多いけれど、使っていて、何故か楽しいんです。(笑)

書込番号:1507425

ナイスクチコミ!0


osaru_koalaさん

2003/04/21 12:14(1年以上前)

バッテリーの持ちは、クリエとそんなに違わないです。クリエは電池切れになるとデータが消えるので、どうせ早目に充電しますから。確かに動作は遅いですが(というかクリエが速すぎると考えればいいです)、すぐに慣れると思います。

書込番号:1509627

ナイスクチコミ!0


スレ主 cat&dogさん

2003/04/21 20:44(1年以上前)

孔来座亜さん、saru_koala さん情報ありがとうございます。
購入して見る気になりました。
 今後とも相談にのってください。

書込番号:1510676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ザウルスドライブについて

2003/04/19 21:56(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

最近購入しました。ザウルスドライブを起動して、PCのエクセルのファイル(28Kをコピーしようとすると、PC本体のメモリが足りませんとでてしまいます。ちなみにPC本体メモリは512MBです。どなたか教えてください。

書込番号:1504497

ナイスクチコミ!0


返信する
孔来座亜_さん

2003/04/21 19:37(1年以上前)

私の環境で、試してみました。
 特に問題無くコピーが出来ます。その他の、シンクロとかバックアップは出来ていますか。

 どうしても、上手く行かないのであれば、先ずは母艦機の「アプリケーションの追加と削除」で、ザウルス関係アプリケーション二つを完全に削除し、その後に、再度、「はじめにお読みください」マニュアルを、しっかり読み直しながら、再インストールしてみてはどうでしょうか。

書込番号:1510492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インターネットについて

2003/04/19 18:48(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 ALICE 35さん

シグマリオンUを使っていますが、SL‐C700への買い替えを考えています。ネットバンクをIE40,1の環境では問題なく利用できていたのですが、SL‐C700
では比べて見て、違いはどこにあるのでしょうか?まったくの素人なのですが、よろしくお願いします。

書込番号:1503957

ナイスクチコミ!0


返信する
ご利用上の注意さん

2003/04/19 19:28(1年以上前)

http://apex.wind.co.jp/tetsuro/izonmoji/

書込番号:1504056

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALICE 35さん

2003/04/20 01:33(1年以上前)

ごめんなさい。文字化けですね。

書込番号:1505277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/04/24 00:44(1年以上前)

ネットバンキングはC700対応していないサイトも多いようです。
私の環境では
JNBはなんとか使えているよう(すべての機能は試して無い)
新生銀行はだめです。
ここの過去ログも読み直したら、JNBしか動作報告無かったようです。

ALICE 35さんはどちらでお使いの予定ですか?質問はなるべく具体的に書かれたほうが、回答得られ易いですよ。

書込番号:1517412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Outlook Web Access

2003/04/16 22:24(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 ぷたなさん

教えて下さい。
この機種でOutlook Web Accessを使用できるのでしょうか?
PocketPCでもメールの一覧が見れないと聞いております。

書込番号:1496001

ナイスクチコミ!0


返信する
バラタナゴさん

2003/04/16 22:45(1年以上前)

会社の LANで Outlook Web Access を使っています。とくに不便だと思ったことはありません。もっともSL-C700を使いはじめてまだ 2週間の初心者ですので、違いがわかっていないだけかもしれないのですが...。

書込番号:1496086

ナイスクチコミ!0


御苦労さん

2003/04/17 05:23(1年以上前)

実はそのことで悩んでいます。
ダイアル接続でインターネットに入って通常どこのPCからもつながっていますが、C700ではつながりません。
「証明書データベースに発行元のルートCA証明書がありません。読み込みを続けますか?」
と出て、かまわず進めると
「コンテンツエラー。不明な認証タイプです。」
で終わり。前に使用していたMI21は問題なくつながっていました。
そなたか解決方法を教えて下さい。
便乗してすみません。

書込番号:1496991

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷたなさん

2003/04/17 20:34(1年以上前)

バラタナゴさん、貴重な情報ありがとうございます。
PHS等のダイアルアップで接続等は試してみたことありますか?
御苦労さんも「ごくろう」しているみたいで・・・
いろんな情報を検索していますと、どうもNetFrontとOutlook Web Accessは相性がよいみたいですね。逆にPocketIEは相性が悪いみたいです。
私の環境も社外からはRSA認証をしてからの接続です。
高い買物ですので慎重になります。
また、情報があればお願いします。
NetFrontとOutlook Web Accessの情報は下記のアドレスから取得しました。
http://www.pdajunkie.net/index.html?pdajunkie_net_netfront30.htm&2

書込番号:1498389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング