SL-C700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700 のクチコミ掲示板

(3182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

文字化け

2003/01/13 01:04(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 yoshi1007さん

メール受信すると、いくつかのアドレスから送られてきたメールのみ文字化けします ところが同じアドレスからの同じメールは E1では問題ないのです(PCのOutlook等でももんだいない) こういうことでお困りの方、解決された方おられましたら教えてください 
なお、文字化けメールアドレスのプロバイダは ぷ○ら です 私はこのプロバイダのアドレスをお持ちの人は一人だけなのでこの人からの固有の問題なのか、プロバイダの問題なのかわかりません 

書込番号:1211403

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yoshi1007さん

2003/01/26 13:48(1年以上前)

自己返信です
SLC700のアップデートを実行したら、メールのタイトルは文字化けしますが(これはCEやPHSでも同様)本文は読めるようになりました

書込番号:1249168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

↑みたいなの、何ですか?

2003/01/13 00:14(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 SL-C700愛用してますさん

ザウルスで作成したテキストファイルをPCに移したら、
ザウルスにおいて改行したところに、
↑みたいなマークが入っていて、
改行されてないみたいですけど、
これって何ですか?
ちゃんと改行された状態に戻す方法はありますでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:1211205

ナイスクチコミ!0


返信する
しふぉんさん

2003/01/13 09:47(1年以上前)

どの様にPCへ移しましたか? メモ帳で作成して、CF経由でPCに移しましたが、ちゃんと改行されていました。
ご質問の件ですが、おそらくLinuxの改行コードがWindows用に変換されていないものと思われます。“秀丸”の様な複数の文字コードを読めるエディタで読み込んでSJISで保存すれば直ると思います。

書込番号:1212073

ナイスクチコミ!0


スレ主 SL-C700愛用してますさん

2003/01/13 13:19(1年以上前)

しふぉんさん、ありがとうございました。
ワードパッドで開いて保存することで直りました。

書込番号:1212557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2003/01/12 23:11(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 JunKUNさん

C700を店頭で見て、検討中です
現在、MI−560を使っているのですが、それに比較してどうか?
また、このような機能があるかご存知の方がおられましたら
教えてください

1:国語・漢字・英和・和英辞書はついていないのですか?
2:インクワープロ/清書機能はついてないですか?
3:PCとエクセル・ワードを双方で直しても
   文字化け等せずにきっちり連携できますか?
4:MI系のアドレスやスケジュールはきっちり移行できますか?
5:月間表示で、頭の数件のスケジュールが表示できるのであれば
   週間表示のグラフ上にスケジュール内容を表示してほしい!!
   こんなことができるフリーソフとは無いでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:1210941

ナイスクチコミ!0


返信する
yoshi1007さん

2003/01/12 23:29(1年以上前)

2.のインクワープロ はナイト思います 
4.MI系スケジュールは件名に内容も一緒になって書き込まれます MI-100系のころのOutlookとの連携と同様です これで問題ないならいいと思います

書込番号:1211028

ナイスクチコミ!0


しふぉんさん

2003/01/13 00:03(1年以上前)

>1:国語・漢字・英和・和英辞書はついていないのですか?

ついていません、今後シャープから発売されるかもしれませんが。
別途EB*/EPIWNG形式の辞書を購入して、C700で使用は可能です。

>2:インクワープロ/清書機能はついてないですか?

似た機能のソフトがあるみたいです。

1,2とも以下のHPを参考にしてください。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/4550/linzau.html

書込番号:1211166

ナイスクチコミ!0


スレ主 JunKUNさん

2003/01/14 21:24(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございました

書込番号:1216708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

MI-E21-Vからの買い替え

2003/01/12 18:14(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 エムシさん

MI-E21-Vからの買い替えを検討しております。そこで、ご存知の方がおられましたら以下の件、御教授いただけませんでしょうか。
1.moreソフト X年日記、お金持倶楽部は使用できないのでしょうか。
2.C700の機能にてPCの画面をそのまま取り込める機能「ザウルスショット」というのがありますが、これはテキストを取り込んだとき、C700側にてテキストの編集できるのでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:1210034

ナイスクチコミ!0


返信する
しふぉんさん

2003/01/12 21:05(1年以上前)


> 1.moreソフト X年日記、お金持倶楽部は使用できないのでしょうか。

SL系のザウルスは、それ以前の機種と設計が異なるため、moreソフトは使用できません。今後SL系対応のソフトが出る可能性はあると思いますが。

> 2.C700の機能にてPCの画面をそのまま取り込める機能「ザウルスショット」というのがありますが、これはテキストを取り込んだとき、C700側にてテキストの編集できるのでしょうか。

マニュアルを確認しただけですが、ザウルスショットには画像取り込みとテキスト取り込みがあります。テキスト取り込みした場合、ザウルス上のメモ帳で表示できるとありますので編集は可能なはずです。

書込番号:1210490

ナイスクチコミ!0


スレ主 エムシさん

2003/01/12 21:53(1年以上前)

しふぉん早速の御教示有難うございました。
購入において、参考にさせていただきます。
また、この質問を投稿後過去ログを拝見いたしました。
そこでなんですが、C700(C500)において、MI系のザウルスに
比較して、かなりアプリケーションの起動等が遅いとあるので
すがしふぉんにおいても同じ意見でしょうか。

別の質問になってしまって恐縮です。

書込番号:1210651

ナイスクチコミ!0


しふぉんさん

2003/01/12 23:45(1年以上前)

> そこでなんですが、C700(C500)において、MI系のザウルスに
> 比較して、かなりアプリケーションの起動等が遅いとあるので
> すがしふぉんにおいても同じ意見でしょうか。

申し訳ありません、私はMI系ザウルスを使用したことがありませんので比較はできません。
C700単体での個人的な感想を言えば充分満足のいく速さだと思っています。しかし、こればかりは各人の感覚や使用方法に依存しますので、実際に店頭で触って確認していただくしか無いと思います。
例をあげますと、内蔵ソフトのメモ帳で画面をタップしてから起動までの時間は、1〜2秒(高速起動有り)、4〜5秒(高速起動無し)といったところでしょうか。

書込番号:1211090

ナイスクチコミ!0


ケンやんくんさん

2003/01/13 12:07(1年以上前)

エムシさん、こんにちは。
私は、ザウルスはこのC700で5〜6台目なので、各アプリの起動スピードについては一言言わせてもらいます。絶対!「遅い」です!!以前PI−3000という機種があったのですが、それも一呼吸置いてから起動するといったものでした。それ以降ザウルスは押したらすぐ使えるというのが魅力で使っていたんですが、これは今のPDAの思想に逆行するものだと思っています。この点は是非シャープさんに知恵を絞ってもらいたいところです。とはいえ、ファイル的にはウインドウズと共通したものが多いのは便利この上ないところです。この点では、これはPDAを超えてパソコンか?そう思えば、遅いことも少しは許す気にも、最近なりかけてきてます。しかし〜この遅さは・・・

書込番号:1212390

ナイスクチコミ!0


tamaichiさん

2003/01/13 12:44(1年以上前)

確かに圧倒的に遅いですね。いらついて次の動作をしようとすると、後になって反応して変な動きになるし。私の場合はMI-E25DCを使っていましたが、乗り換えはできません。併用するしかないです。これはPDAじゃなくてパソコンらしいですから。

書込番号:1212468

ナイスクチコミ!0


しふぉんさん

2003/01/13 13:29(1年以上前)

> ケンやんくん さん
> tamaichi さん

素朴な疑問なのですが、何故この遅いzaurusを購入されたのですか?
購入に踏み切った魅力というのは何でしょう?

書込番号:1212580

ナイスクチコミ!0


Indiansさん

2003/01/13 17:19(1年以上前)

しふぉん さん>

割り込みするようで申し訳ありませんが、

>素朴な疑問なのですが、何故この遅いzaurusを購入されたのです?

について、私の意見を伝えたいと思います。
私は、SL−C700を購入しました。
理由は以下の通りです。
(1)キーボード入力ができること。
(2)画面がVGA(きれい)であること。
      ...市ヶ谷のショールームまで見に行きました!
(3)Linuxであること。
      ...いろいろいじって遊ぶためです。


使用時間が少ない、起動時間が遅い、メモリー不足等は購入前から
覚悟していました。今は、だんだん慣れてきました。
そして、自分なりの使い方がわかってきました。
私はMI−E1と併用していますがその理由は、
SL−C700では出来ないことがあるからです。

 この件の詳細は、過去ログを参考にしてください。

しかし、それらがすべてできるようになれば、SL−C700のみに
したいと考えています。

起動時間が遅い、メモリー不足等が選択の第一優先になる人には
あまりお勧めできないかもしれません。
しかし、フリーソフトはこれからどんどん作成されると思います!

私の意見、少しは参考になりましたでしょうか?

書込番号:1213128

ナイスクチコミ!0


ケンやんくんさん

2003/01/13 17:53(1年以上前)

なぜ、C700を買ったか?というお尋ねに対しては、Indiansさんが代弁してくださいました。私もMI−E1からの買い換えです。E1はどうしても、パソコンとの互換性の問題が大きすぎました。
 起動速度ばかり文句をつけましたが、もう一つついでにザウルスショットについての文句を。しふぉんさんのレスには、画像取り込みとテキスト取り込みの2種類があると書かれてましたが、2つともイメージとして取り込むだけのものです。したがって、テキスト編集は出来ません。編集はあくまでもイメージの上に線を引いたり、絵を描いたりするだけのものですので、お間違いなく。以前にもザウルスショットに関してレスしたんですが、なぜこのザウルスショットの拡大機能が大小の2段階しかないのかという疑問です。ホームページを取り込もうものなら、いくら目のいいものでも虫眼鏡で見ないととうてい読める代物ではありません。なぜこの機能をシャープさんが画期的な機能だと宣伝するのか分からないんですがねぇ・・・

書込番号:1213216

ナイスクチコミ!0


ケンやんくんさん

2003/01/13 18:07(1年以上前)

申し訳ありません。間違った情報を流してしまいました。ザウルスショットでワード文書からテキストの一部をキャプチャー出来ました。自動的にメモ帳が開いて、テキスト編集が出来ます。まだ使い込みが足らず、反省です。イメージの拡大は大小の2段階は確かです。

書込番号:1213265

ナイスクチコミ!0


しふぉんさん

2003/01/13 18:55(1年以上前)


質問に対するお返事ありがとうございます。
私自身、C700のPDAとしての出来に疑問をもっていましたので、MI系ザウルスをPDAとして使用されていた方が、どの様な理由で購入されたのかと思い質問させていただきました。

私はC700をPDAとして考えていませんので、内蔵ソフトやPCとの連携機能の出来等は全く無視しています。そういった理由で使用感にも差がでるのでしょうね。


> エムシさん

もとのご質問と違う話題を書き込んでしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:1213399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが・・

2003/01/11 17:06(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 ザウルス初心者さん

Yahoo BB モバイルで無線LANができるということは、自宅のYahoo BB 無線LANパックでも、同様にできるということでしょうか?
それとも、ザウルスでは、Yahoo BBでの通信はできないのでしょうか?

書込番号:1206925

ナイスクチコミ!0


返信する
しふぉんさん

2003/01/12 08:03(1年以上前)

老婆心ながら、もう少しご自身の環境の説明をされた方がよろしいのではないでしょうか? みなさんYahooBBを使用しているわけではありませんので。
Yahoo BB 無線LANパックってどの様なものですか? C700にはCFスロットがありますので、対応カードがあれば通信可能かと思います。
あるいは、Yahooに問い合わせしたほうが近道かもせいれません。

書込番号:1208831

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザウルス初心者さん

2003/01/12 10:09(1年以上前)

確かにおっしゃるとおりですね。
Yahoo BBに問い合わせてみましたが、ザウルスには対応していないということでした。
お手数おかけしました。

書込番号:1209020

ナイスクチコミ!0


ケンやんくんさん

2003/01/12 11:39(1年以上前)

私もYahooBBですが、メルコの無線LANで快適にトイレの中でインターネットを楽しんでます(笑)

書込番号:1209194

ナイスクチコミ!0


ELNORさん

2003/01/12 13:55(1年以上前)

YahooBB無線LANパックはIEEE802.11bですので、この規格の無線LAN
CFカードを入れれば通信可能なはずですが、
何が対応していないのでしょうか?

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/trio/index.html

書込番号:1209490

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザウルス初心者さん

2003/01/12 19:41(1年以上前)

私の、Yahooへの説明がうまくないのかもしれません。
ケンやんくん様
お手数でなければ、アドバイスをお願いできませんか?
私は、YahooBBの無線LANパックで、CF型無線LANカードはIOデータのもの
を使用しています。
SL700のネットワーク設定で、
基本設定・暗号化の部分は、YahooBBの設定どおり入力し、TCP/IPは
IPアドレスを自動的に取得、DNSはネームサーバーの自動検出にチェック
をしたところ、
YahooBBに接続することはできたようなのですが、その後NetFrontで
WEBページに接続しようとすると「サーバーが見つかりません。」という
表示が出てきてしまします。
やはり私の設定の方法が間違っているのでしょうか?

書込番号:1210232

ナイスクチコミ!0


Amounymous Croudさん

2003/01/12 21:03(1年以上前)


初めてのPDAさん

2003/01/14 00:41(1年以上前)

今日C700を渋谷のビックカメラで購入しました。数時間色々と機能を試して
いたんですがちょっと問題が発生してしまって。カレンダーにて件名などを
自分で入力した場合その後リストに保存されますよね?あれは初期化できるん
ですか?後先考えず「件名:元彼女の誕生日」などと入れてしまってちょっと
びびってます。救いようの無い大学生ですがどなたか助けてください。ちなみに今日買いに行った時点では売り切れにはなっていませんでした。

書込番号:1214700

ナイスクチコミ!0


戦隊司令さん

2003/01/14 21:23(1年以上前)

はじめてのPDAさん、こんばんわ

カレンダーに入力した件名は消すことができますよ。
初期化した場合、時間と今まで設定したものも消えてしまいます。

書込番号:1216704

ナイスクチコミ!0


初めてのPDAさん

2003/01/15 00:38(1年以上前)

レスありがとうございます。
初期化=完全消去(フォーマット)ですか?うーん、まだ大したデータは
入力してないんで唯一の手なら仕方ありませんね。とりあえず明日SDカード
買いにいくのでバックアップ取る練習を兼ねてフォーマットしてみます。

書込番号:1217467

ナイスクチコミ!0


しふぉんさん

2003/01/15 11:17(1年以上前)

初期化なんかしなくても、その件データを開いた状態で右上のごみ箱をタップすれば、そのデータのみ削除できますよ。

書込番号:1218203

ナイスクチコミ!0


rarawaさん

2003/02/01 17:31(1年以上前)

ザウルス初心者さん その後無線LAN接続は出来ましたか?
私も同様の事態で困っています。
環境は同様のようです。
解決したようでしたら方法を教えてください。

書込番号:1267540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

保護フィルターと本体ケース

2003/01/11 08:10(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 uriboo01さん

保護フィルターと本体ケースでお勧めのものが、
ございましたら、ご教示いただけますでしょうか。
何卒、宜しくお願いいたします。
可能であれば、理由もお願いいたします。

書込番号:1205963

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング