SL-C700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700 のクチコミ掲示板

(3182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電が終わりません

2003/02/27 22:05(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 えくすとれいるさん

昨日購入し、広くて綺麗なディスプレイ、キーボードの入力と
ようやく自分の求めてたPDAに出会えたと思ったのですが、
充電がいつまでたっても終わりません。マニュアルには約3時間で
終わるとあるのですが、5時間以上経ってもオレンジのランプが
消えません。これは初期不良でしょうか?

書込番号:1346991

ナイスクチコミ!0


返信する
えでぃ〜@Homeさん

2003/02/27 22:14(1年以上前)

パーセンテージを見てみましょう。
時々99%で停まってる時があります。

書込番号:1347021

ナイスクチコミ!0


スレ主 えくすとれいるさん

2003/02/28 06:38(1年以上前)

『取扱説明書』「付録」の「異常が起きたとき」に「充電開始後所定の充電時間以上が経過しても充電ランプが消灯しない。」で掲載されてました。この症状時は、リセットし、再充電すると直るそうです。朝起きたら充電ランプが消えてました。これで一安心です。
付録を読むと、不具合と思える仕様がたくさんあるのですが、この辺はこれから煮詰まっていくかと思いました。キーボード付きで丁度良い大きさのPDAは200LX以来です。とても気に入っています。
あのころは、10MBのフラッシュが10万円くらいしたのにとずいぶん投資したことを思いだしてしまいました。話が脱線しました。

書込番号:1347990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CLIEとの共存

2003/02/26 14:37(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 さかいたさん

CLIE PEG-T600Cを使用してます。同期ソフトはPalm desktop4.1です。SL-C700との共存は可能でしょうか?一台のパソコンで両PDAを使用したいのですが。スケジュール、To Doのデータは両方で、メールに関してはC700のみで使用しようと考えてます。

書込番号:1343066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

pdfビューワーについて

2003/02/25 11:14(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 ケンやんくんさん

pdfビューワー(qpdf)使っている方にお尋ねしたいんですが、
ページ数の多いファイルや画像の入ったファイルを開こうとすると、強制終了してしまいませんか?32Mのスワップファイルを設定してるんですが、ONでもOFFでも全く功を奏しません。そんな状態にはなってませんか?

書込番号:1339643

ナイスクチコミ!0


返信する
fusoa17さん

2003/02/25 11:21(1年以上前)

ちなみに表示しようとしている PDF のファイルサイズはいくつですか?

書込番号:1339657

ナイスクチコミ!0


ケンやんくん.さん

2003/02/25 18:37(1年以上前)

ファイルサイズは一個2Mから20M位のものまであり、ページ数も数十枚から数百枚のもので特に画像で落ちるケースが高いです。

書込番号:1340511

ナイスクチコミ!0


しふぉんさん

2003/02/26 06:46(1年以上前)

ノートPCのカタログ(56ページ、6M程度、画像多し)を表示させましたが、表示に時間がかかることがあっても、落ちることはありませんでした。ちなみにこの時のswapは32M設定で50%弱使用です。

アプリのバージョンは、
qpe-qpdf_1.5.0-atty20030206_arm.ipk
qpdf-japanese_20021122_all.ipk
を使用しています。

ネット上にページと画像が多い巨大PDFファイルがあると試せるのですが…

書込番号:1342312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/02/26 00:24(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

p-in memory(docomo)でインターネットをしているのですが、これについている16Mのメモリーを使うにはどうしたらいいのか教えてください。

書込番号:1341824

ナイスクチコミ!0


返信する
JYKKJYKKさん

2003/02/26 01:08(1年以上前)

C700では、メモリー機能は、使えませんよー。
詳しくは、下記へどうぞ。

http://zaurus.spacetown.ne.jp/kyotsu/sl/cardphs_sl.asp

書込番号:1341965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線

2003/02/19 09:00(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 ピックルさん

メルコのWLI-CF-S11GでADSLネットワーク接続は可能ですか?
SHARPの動作確認は取れていないようですが。

書込番号:1321519

ナイスクチコミ!0


返信する
ウェーハッハッハッハさん

2003/02/19 14:51(1年以上前)

過去ログ参照♪

「実際問題使えるかどうかは運」

書込番号:1322112

ナイスクチコミ!0


yoshi1007さん

2003/02/20 00:10(1年以上前)

使用しています メルコのエアステーション なんの設定もしていません 勝手に認識しました 同じく動作確認していない アドテックのADLINK345CFも使用できています ヨ○バシカメラ京○川○駅前店では店内で無線LAN可能(設定なし)でした 
でも、たぶん運だと思います 使えたらラッキーなのでしょうね

書込番号:1323609

ナイスクチコミ!0


taka1977さん

2003/02/21 08:11(1年以上前)

私も使用できています。自動的に認識し、動作しています。
ただ、このカードちょっと大きさが大きいのか、CFのスロットに入れるときに力を入れて差し込まないと入りません。最初、認識しないと思ったらちゃんと奥まで入っていなかったのが原因でした。
心配であれば動作確認済みのものを買った方がいいと思いますが、WLI-CF-S11Gは安くていいですよね。

書込番号:1327038

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピックルさん

2003/02/21 20:26(1年以上前)

情報ありがとうございます。
現在、どのカードが良いのか迷っています。
正直、動作は運と言われると、迷います。
もう少し検討してみます。

書込番号:1328528

ナイスクチコミ!0


KYONPAPAさん

2003/02/26 00:25(1年以上前)

私もWLI-CF-S11Gを使っています。
WiFi certifiedって書いてあるので、当然使えると思っていました。
快適につなげています。

書込番号:1341825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/02/22 21:02(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

SL-C700で
ジェット証券使えますか?
http://www.jetsnet.co.jp/login_menu/menu.html


暗証番号:123..
パスワード:123..でロクイン.
できる??教えて下さい.
よろしくお願いします.

書込番号:1331712

ナイスクチコミ!0


返信する
でいやさん

2003/02/24 23:16(1年以上前)

できますよ。
私もジェット証券利用していますが、ちゃんとログインできます。
銀行からのEDI振込みができるかは、確認していませんが、多分
できるのではないかと思います。

蛇足ですが、野村證券のホームトレードも認証方式をセキュリティ
コード方式にしていれば、ザウルスからも利用できます。

以前からMI-E21で利用していましたが、SL-C700だとVGAのため
とても見やすく、重宝しています。

書込番号:1338542

ナイスクチコミ!0


c123さん

2003/02/25 20:14(1年以上前)

ご返答、ありがとうございます。
非常に参考になります。
ぼくはカシオのE-750を持っているですか、使えません。E21本当に使えますか?

書込番号:1340773

ナイスクチコミ!0


でいやさん

2003/02/26 00:23(1年以上前)

MI-E21では使えていました。が、今は使えなくなってしまった様です。
古い情報(約1年ジェット証券使っていなかった)ですみませんでした。
この間に取引メニューのページが新しくなってから、MI-E21では使えなくなってしまったようです。
野村證券の方はログインはできますが、こちらもシステムが新しくなっ
てからQUICKが起動できなくなってしまっていました(去年11月頃までは起動できていたと思ったのですが...)

SL-C700では、どちらの証券会社ともログインおよび取引できています。
また、SL-C700でジェット証券へEDI利用で入金できるか確認したところ、
問題なくできました。

SL-C700というより搭載しているブラウザがほぼ一般的なJavaScriptの仕様をサポートしているからなのでしょうが、もうMI-E21には戻れないと感じてしまいました。

書込番号:1341816

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング