SL-C700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700 のクチコミ掲示板

(3182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

GPSの設定がわかりません

2003/02/15 22:16(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 亀吉ちゃんさん

過去ログ(1184207)を呼んでGPSの設定をするのですが、C700でのシリアルポートはttySいくつにすればよいのでしょうか?

書込番号:1311189

ナイスクチコミ!0


返信する
孔来座亜.さん

2003/02/16 09:21(1年以上前)

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5440/zaurus/ind
ex.htm

 に書いてある通り、

ttyS3 -s 4800

 で、一応私は使えています。
 ただ、GPS(CFGPS2)の認識はやや不安定です。何度か試しているうちに動作するみたいな感じです。

書込番号:1312378

ナイスクチコミ!0


スレ主 亀吉ちゃんさん

2003/02/16 10:43(1年以上前)

孔来座亜さん早速のご返事ありがとうございます。C700で地図の表示は、うまくいきますか?私は、プロアトラスWで取り込んでいますが下半分しか、地図が表示されません。どちらの地図をお使いですか?又、地図データーをSDカードに置いてご利用ですか?その時は、MAP directoryをどう指定すれば良いのですか?質問ばかりですみません。

書込番号:1312549

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/02/16 15:04(1年以上前)

GPSの認識には成功されたようですね。

 私は、カシミールから「山旅ダウンロード地図」から切り出して利用しています。地図から次の地図までの繋ぎは、余りスムーズでは有りません。qpeGPSには貼り合わせ機能は無いようで、ギリギリまで地図を使うので、次の地図に切り替わるまで、表示されない黒い部分が出てしまいます。

 マップのディレクトリー指定は、「config」ページの「Map derectry」で指定できます。

書込番号:1313240

ナイスクチコミ!0


スレ主 亀吉ちゃんさん

2003/02/16 17:37(1年以上前)

たびたびすみません。おかげでGPSの認識はしたのですが、地図表示が上半分が黒く表示せれてしまいます。ソフトウエアーの追加・削除のソフトウエアをインストールを見るとqpegpsがインストールしているのに赤い表示のままです。孔来座亜さんの場合はブルー表示になっていますか?

書込番号:1313751

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/02/16 18:56(1年以上前)

亀吉ちゃんさんは、ビュースタイルですかインプットスタイルですか。どうもqpeGPSは、ビュースタイルで無いと上手く動いてくれない感じがあります。

 地図の上半分が表示されないのは、切り出した地図がたまたま現在地が中心部から逸れていて、現在地を中心とすると表示する地図の範囲が外れてしまうためではないでしょうか。

 それと、ソフトウエアーの追加・削除のソフトウエアをインストールを見ると確かに、qpegpsが赤い表示のままです。ただ、他にもアンインストールしたはずのアプリが赤表示だったり、他にも良くわからないものが赤表示でした。

 この辺の現象は、私ではギブアップです。でも、恐らくqpegpskの働きとは直接関係無いのではないでしょうか。取り敢えず、私の環境では地図上に現在位置が正しく表示されますよ。


 それと、

書込番号:1313943

ナイスクチコミ!0


スレ主 亀吉ちゃんさん

2003/02/16 19:29(1年以上前)

いろいろ、ありがとうございます。私もビュースタイルです。現在地を中心に持って来るようにして再チャレンジしてみます。

書込番号:1314024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなソフトはありませんか?

2003/02/13 21:42(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 亀吉ちゃんさん

Next TrainやTV番組表の表示ソフトや週間天気予報表示ソフト。どなたかご存知でしたらホームページを教えて頂けますか。

書込番号:1305372

ナイスクチコミ!0


返信する
孔来座亜.さん

2003/02/16 09:29(1年以上前)

文市さんの
http://www.ayati.com/KOMONO/c7soft.htm
を、参考にされてはどうでしょう。

 列車ダイヤソフトは、いずれ市販の物が提供されるようですが、現在はQTrainを使えます。ただし、データは古いのでご自分で入力し直す必要があると思います。

書込番号:1312398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/02/16 16:55(1年以上前)

まだMI系Zaurusのようなソフトの充実は望めないのが現実のようですね。
私はE1とC700を持ち歩いているのですが、昨晩まさに終電の検索で、E1のCatchTheTrainと、C700のqtrainの一騎打ちでした。qtrainもすばらしいソフトですが、データが古いので、大まかな時間を見る使い方しかできません。
一方、NextTrain系のツールであるCatchTheTrainは、路線検索WEBの最新データをコンバートして入れてあるので、正確に終電を知ることが出来ました。

qtrainのデータを作ろうと、Web検索で調べているのですが、まだフォーマット形式が分かりません。単純なTEXTだったら、perlでも使って作ろうかと思うのですが、なまじ路線検索できるので、そう単純ではなさそうですね。

余談ですが、孔来座亜.さんの書きこみはいつも楽しく見ております。殺伐と下書きこみが多いなかで、古き良きNiftyのフォーラム書きこみを見ているようで、心が和むんですよね。。。(当方も15年来のnif会員。ROMばかりですが、)これからもよろしくお願いします。

スレッドに関係無い話題ですみませんでした。

書込番号:1313621

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/02/16 19:06(1年以上前)

とまとまさん

 ご推察どおり私も古き良きNiftyのフォーラム時代からの生き残りです。(笑)

 私自身。フォーラムの皆さんからのアドバイスにより、何とか今ではパソコンやPDAまで使いこなせるようになれました。幾らかでも、ご恩返ししたいと、ボランティア精神で、役に立つか立たないかちょっと心配ですが、自分自身の拙い経験を元に、アドバイスさせて頂いております。

書込番号:1313967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メーラーについて

2003/02/09 12:46(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 yoshi1007さん

メーラーですが、保存しているメールを移動、コピーする際に「選択しているメール」と出るようですが、複数選択するやりかたはどうするのでしょうか? またWinCEのようにメールをドラッグアンドドロップしてフォルダにうつすことは可能でしょうか ご存知の方いらっしゃったら教えてください

書込番号:1291343

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすごりさん

2003/02/09 13:00(1年以上前)

今のところ、1つ1つチェックボックスをONにしていくしかないようです。

書込番号:1291384

ナイスクチコミ!0


とおりすがった人さん

2003/02/09 15:54(1年以上前)

>1つ1つチェックボックスをONにしていくしかないようです
終わってますな。この仕様。
SDに保存した日にゃ、遅くて、日が暮れそうです。

書込番号:1291820

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi1007さん

2003/02/09 16:16(1年以上前)

レスありがとうございます やはり1つ1つしかないのですね そうなると操作としてはE1のときより退行してますね せっかくマルチアカウント対応になった(これは待望していました)のに 
スケジュール(カレンダー)もアクションリスト(todo)は一緒には出ないし、月表示できてもその日のスケジュール見る欄は狭いし・・・・ 
リナックスにしたのは今後のことを考えてなのかわからないけど、ザウルスOSにならされている人間にとっては今までの機能そのままに改良していくのが進歩と思います E21のリナックス版がB500とすれば、C700のザウルスOS版を出して欲しいというのが正直なところです

書込番号:1291869

ナイスクチコミ!0


通りすごりさん

2003/02/09 18:14(1年以上前)

アップデートが結構頻繁に行われているので、
そのうちメールソフトも修正されるのではないかと考えてます。

書込番号:1292191

ナイスクチコミ!0


luckeystrikeさん

2003/02/10 14:40(1年以上前)

便乗ですが、メール振分って優先順位つけられないのでしょうか?
優先順位がつけられないと、むしろ使わない方が良い機能となってしまっているのですが…。

書込番号:1294991

ナイスクチコミ!0


βテスターさん

2003/02/12 14:27(1年以上前)

僕は退避策として、消したくないメールは、シンクロの受信箱に退避、
その後いらないものはフォルダごと削除をしています。

保存用のダミーアカウントを1個作ってと思ったら、まとめて受信時に
受信からはずせないのねー。

これまた終わった仕様ですな。

使いにくいったらありゃしない!!

書込番号:1301705

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi1007さん

2003/02/16 15:51(1年以上前)

メーラーはPCではOutlookなので ザウルスのマルチアカウント対応はPocketOutlookライクで少々違和感ありますよね 私もダミーでためておくアカウントをつくったのですが今はメインの個人用アカウントの下にフォルダをつくっています

書込番号:1313398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

E*TRADE CITIBANKできますか?

2003/02/02 01:23(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 ビッグベアさん

表示性能は少し前のWINDOWSマシンのレベルを満たしているようで関心があるのですが、E*TRADEやCITIBANKなどブラウザを要求しているサイトでの使用は使い物にならないのでしょうか?この大きさで問題なく動作すれば、A5ノートのXPPCなんて誰も買わなくなるでしょうね。

書込番号:1269126

ナイスクチコミ!0


返信する
omix2さん

2003/02/02 12:04(1年以上前)

E-TRADEは使用してみてはいませんが、たいていの証券会社では使用可能です。
IEに特化したサイトではもちろん無理ですが。

書込番号:1270082

ナイスクチコミ!0


黒鯛さん

2003/02/02 13:25(1年以上前)

citibankを含め多くのOn line bankingは、windows 95/98/2000/Me/XP (またはMacOs)のInternet Explorer(IE)やNetscapeじゃないと使用できないようです。SL-C700のNetfrontやPocketPCのIEでも一応試してみましたが、やはり使用できませんでした。

書込番号:1270283

ナイスクチコミ!0


KOKURAさん

2003/02/02 16:51(1年以上前)


ツール、プラウザ設定、その他、拡張設定、ユーザーエージェント
を変更するにチェックでどうでしょうか。

書込番号:1270787

ナイスクチコミ!0


黒鯛さん

2003/02/02 20:12(1年以上前)

ユーザーエージェントを変更するにチェックして試してみましたが、Log inしようとすると、お使いのブラウザではご利用できませんというメッセージが出てやはり残念ながら使用できませんでした。ところで、この設定はどういう時に使うのでしょうか?

書込番号:1271322

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビッグベアさん

2003/02/03 18:43(1年以上前)

みなさんご親切にありがとうございます。銀行系は何れもガードが厳しいようですね。銀行は証券取引ほどの緊急性はないのでテレホンバンキングでも良いかもしれません。E*TRADEだけでも動いてくれたらと思っています。このサイズであの解像度,やっぱりどうしても欲しいです!

書込番号:1273941

ナイスクチコミ!0


e-teruさん

2003/02/04 07:33(1年以上前)

E*TRADEやCITIBANKではありませんが、ネットBANKにての動作報告をします。
ジャパンネット銀行を問題無く利用出来ています。
以前のZaurus(MI系)ではNGでしたがSL700で出来るようになり大変助かっています。
通信端末はAirH"でBIGLOBE経由です。(SL700の設定は初期のまま)

書込番号:1275625

ナイスクチコミ!0


えーとらでさん

2003/02/08 00:32(1年以上前)

C700をお持ちの方
http://m.etrade.ne.jp/pが観れますか?
教えていただけたらたいへんありがたい。。

書込番号:1286535

ナイスクチコミ!0


yoshi1007さん

2003/02/15 10:26(1年以上前)

えーとらでさんの書き込みへの返信です 
とりあえず、http://m.etrade.ne.jp/p は見れます ページの内容詳細はわかりませんが 国内主要指標 は表示されました

書込番号:1309359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドコモからのメール受信時間がズレれる。

2003/02/02 16:26(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 WORLD<S>さん

初めまして、C700を使用して1週間くらいなのですが困ったことが起きました。題名の通り、受信時間がずれて表示されるというものです。
 ドコモ経由のメールに限り+11時間で表示されてしまいます。
 どうか解決策をお願いします。
  AirH"のCFE−02を使用。

書込番号:1270701

ナイスクチコミ!0


返信する
ドコモさけてるさん

2003/02/02 22:05(1年以上前)

ドコモを利用した時点でアウトです。そもそも他社のようにリアルタイムで届くことはないのですから・・・。

書込番号:1271727

ナイスクチコミ!0


yoshi1007さん

2003/02/15 10:19(1年以上前)

確かにその通りですね でも受信時間表示はずれているのにソートするとちゃんと並んでいる(ドコモメールはおそらく本来の時間)のも妙なな感じです 
ぷらら からのメールだと表題のみ文字化けします これも変だと思います

書込番号:1309341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WLI-CF-S11Gについて

2003/02/03 13:14(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 ようたんさん

どうもはじめまして。
SL-C700を購入予定しています(未だ人気商品のようで、2月中旬ころ手元に届く予定、あぁまちどうしい)

さて、質問なのですがメルコ製無線LANカードWLI-CF-S11Gについてです。先にWLI-CF-S11Gを購入してしまったんですけど、なんでも、SL-C700では使えるのと使えないのとあるらしいのですがどうなんでしょう?。調べるとロット番号によるとかよらないとか・・・・
シャープさんのHPでは動作未確認になっていて詳細は書かれていないですし、メルコさんのホームページでも載っていないようです。(どこかのっているのかな?)
あぁ、やっぱり衝動買いはよくないんですね(笑)。ちなみにカタログにはのっているんですどねぇ・・(涙)

書込番号:1273335

ナイスクチコミ!0


返信する
うひゃひゃひゃさん

2003/02/03 13:35(1年以上前)

これはもうほんと運にかけるしかないようです。
どのロット番号が動くとかは特に出回ってないようですし・・・・。

2chを見てるとC700側の問題のようです。
もしかしたらファームウェアアップデートでいつか解決するのかも。

WLI-CF-S11Gの上に白丸のシールが張ってあるのは修正版と
言ってる人がいましたがこれでも動かない人はいるそうです・・・・。

書込番号:1273366

ナイスクチコミ!0


スレ主 ようたんさん

2003/02/03 20:57(1年以上前)

早速な返信ありがとうございます。

「運」ですか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(=o=;)(汗)

書込番号:1274243

ナイスクチコミ!0


yoshi1007さん

2003/02/15 10:16(1年以上前)

単に運がよかっただけのようですが、WLI-CF-S11Gは問題なく動作しています

書込番号:1309334

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング