SL-C700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700 のクチコミ掲示板

(3182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2002/12/16 03:51(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 秋葉原Sさん

C700をGetされたみなさんはケースってどうしてますか?
結構、塗装がつるつるで落っことしそうで怖いのですが。
電車の中で電子文庫とかMP3を聞いたりとかしていて
落っことすのが結構怖いのですけど。
純正は、発売されないようなことをシャープの正規代理店
の方が言っていたので、サードパーティーから出るのかなぁ?

書込番号:1136542

ナイスクチコミ!0


返信する
孔来座亜_さん

2002/12/16 08:11(1年以上前)

落としても大丈夫なケースとなると、かなり大ぶりになり、せっかくのポケッタプルなC700が台無しですから、むしろストラップを使ったらいかがですか。
ストラップ取り付け穴も有りますしね。

書込番号:1136748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2002/12/16 09:24(1年以上前)

私はずっと以前のZAURUSから、ポータブルMDのソフトケースに入れてます。
SONYのMDウォークマンについてるポーチみたいなやつです。
MDは卒業してNetworkウォークマンにしたからケースが余ってきましたのでネ。

書込番号:1136857

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋葉原Sさん

2002/12/16 18:45(1年以上前)

確かにストラップや巾着も検討したのですが、
どうも、しっくりこなくって。
やっぱり、専用でのり巻きケースが登場するまで
待つしかないのかなぁ。なんせ外装がツルツルしていて
落としそうでこわいのでした。なんせ、家でも1階洋服の
上に落ちたので幸い傷もなくなんともないのですが、
外で無くってよかったと思っています

書込番号:1137939

ナイスクチコミ!0


もしもし?さん

2002/12/17 00:43(1年以上前)

ストラップについては、デジタルカメラ用のネックストラップを使うか、昔の携帯に使っていた(ソニーカラー)物を流用するか考え中です。ケースについては、携帯電話と一緒で、基本的に入れない考えです。酷使した場合、一番最初にダメになるのは、筐体ではなくキーボードの様な気がしました。ご参考まで

書込番号:1138658

ナイスクチコミ!0


秋葉原sさん

2002/12/18 19:23(1年以上前)

確かに本体では、キーボードがお亡くなりになる
可能性は大きいですね。
この書き込みもC700から行っているので
大いにありえる事ですね。

書込番号:1142593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WordやExcelの表示について

2002/12/18 08:13(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

パソコンのWordやExcelで作成したデータがザウルスで表示・編集できます。というようにパンフレットに書いてありますが、メールで送られてきたWordやExcelの添付ファイルも表示・編集することが出来るのでしょうか?
あとSL−C700で編集したWordやExcelも添付ファイルで送ってパソコンで編集することが出来るのでしょうか?
ご回答宜しくお願いいたします。

書込番号:1141473

ナイスクチコミ!0


返信する
しょーへい'02さん

2002/12/18 12:08(1年以上前)

M.I..Tさん。こんにちは。
ご質問の件ですが問題なく出来ます。但しザウルス側で対応していない関数を含むファイルなどは正しく開かないようです。簡単な書式のものでしたら、問題ないと思いますよ。
私は見積もり書・報告書などPCで作成したものを持ち歩いています。

書込番号:1141884

ナイスクチコミ!0


秋葉原Sさん

2002/12/18 16:40(1年以上前)

これって、Excelに画像を貼り付けたりして
C700で開くと表示されませんよね。
結構、使えないかもと私は思ってたりして。

書込番号:1142275

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.I..Tさん

2002/12/18 19:13(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
私も しょーへい'02 さんと同じように見積書や報告書等を持ち歩きたいと思ってましたので安心しました。
しかしいろいろ店を回ってみると年内に手に入りそうにないですね。

書込番号:1142572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

辞書について

2002/12/17 18:05(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

初めて質問させていただきます。今回のこの製品には辞書が標準でついてないようですが、皆様いかがされているのでしょうか。お知恵がありましたら、教えていただきたいのですが。

書込番号:1140126

ナイスクチコミ!0


返信する
アッキー♪さん

2002/12/17 21:18(1年以上前)


孔来座亜_さん

2002/12/18 07:18(1年以上前)

STYLE2さん

 私は、次のページを参考にQt_jitenをインストールし、電子ブック版の国語辞典「大辞林」と百科事典「マイペディア」とを入れて使っています。
 画像や音声には未だ対応していませんし、文字化けも一部有りますが、それなりに使えます。

http://www.yo.rim.or.jp/~mono93/mobile/

書込番号:1141431

ナイスクチコミ!0


スレ主 STYLE2さん

2002/12/18 11:51(1年以上前)

アッキーさん、孔来座亜さん、レスありがとうございます。よく調べていなかった自分が恥ずかし・・・。いや、でもよかった、ほっとしました。

書込番号:1141858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動かくなりました

2002/12/17 11:56(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 孔来座亜_さん

アプリケーションのインストールなど、かなり長時間、リセット無しで快調に動いていたのですが、
どうやら次第にメモリーが少なくなり、勝手にリセットが掛かってしまいました。

再起動はしたものの、アプリなどは全て起動しません。
(何度リセットしても同じです)
唯一動くのは、ターミナルです。

bash-2.05$

と表示されています。
何となく、当初の表示とは変わってしまったように思います。

どなたか、復帰するためのコマンドなど、アドバイスをいただければありがたいと思います。
当方、リナックスは初めてです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:1139572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2002/12/17 12:03(1年以上前)

『bash-2.05$』は正しいですよ。

書込番号:1139587

ナイスクチコミ!0


MMX太郎さん

2002/12/17 15:08(1年以上前)

A300で、SDをスワップに出来たようなので、C700でも出来るかも・・・でーす。 何方か試した方はいらしゃらないですか? 私はまだ入手出来ていないので、試せませ〜ん。因みに、ここにやり方がありました。
http://www.ayati.com/KOMONO/a300swap.htm

書込番号:1139861

ナイスクチコミ!0


スレ主 孔来座亜_さん

2002/12/17 15:17(1年以上前)

えでぃ〜さん

早速のレス有り難うございます。m(__)m

 どうやら、データベースソフトのPortaBaseを入れたのが原因のようです。
 トラブル回避用のソフトを見付けたのですが、インストーラが立ち上がらないので、結局は完全初期化は避けられないようです。

 それにしてもせっかくの「バックアップ/リストア」も動かないけれど、まあ完全初期化の後に、リストアを起動すれば、何とか復元できるのでしょうね。

 データやアプリ関係は出来るだけCFに入れていましたし、何と言っても未だ使い始めですから、ダメージは比較的少なくて済みそうです。

書込番号:1139876

ナイスクチコミ!0


LEOxxさん

2002/12/17 17:00(1年以上前)

MMX太郎さん、こんにちはLEOです。
情報ありがとうございました。 早速実験したところ、動作しているように思われます。 とりあえず報告まで。

ash-2.05$ free
total used free shared buffers
Mem: 29884 28816 1068 0 24Swap: 32764 5352 27412
Total: 62648 34168 28480
bash-2.05$

書込番号:1140022

ナイスクチコミ!0


スレ主 孔来座亜_さん

2002/12/18 07:24(1年以上前)

事後報告です

その後いろいろ試行錯誤していましたら、CFを外して再起動すると、取り敢えず動くようです。PortaBaseはアンインストールしてしまいました。

本来は初期化するべきなのですが、明日にはSDを購入する予定なので、それから完全初期化し、SDに64MB程度のスワップファイルを作成してから、アプリの再インストールをしようと考えています。

 それにしてもリナックスは良く解かりません。私も本を買って勉強しようかな。

書込番号:1141436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

はやくほしい

2002/12/11 23:57(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 14日に買いたいさん

定価59800円ですが、なんとベスト電器もラオックスも定価販売 ポイントが戻るヨドバシ、ビックは、もう売り切れ どこか買えるところないんですかね。はやくほしい

書込番号:1127199

ナイスクチコミ!0


返信する
bottomupさん

2002/12/12 00:43(1年以上前)

う〜ん、現物で14日に手に入れる事はチョッと難しいのでは
無いかと思います。(穴場の店があるかも知れませんが、、、)
展示品もすぐには売ってくれないと思いますし、、、。
皆さんが実機を手にされてからのレポートを見てから買うと言う手もあるような気がします。
特にバッテリーの持ちに関して。

書込番号:1127323

ナイスクチコミ!0


bottomupさん

2002/12/12 00:54(1年以上前)

ちなみに私は予約期間中に大手の売値が下がればキャンセルする積りでした。
でも順調に予約が入っている様なので其の侭にしていますが。
もう少し待って春の入学シーズンに向けて発売されるであろう第二版を
買う手も有りますし、、、。

書込番号:1127369

ナイスクチコミ!0


仁徳さん

2002/12/12 02:07(1年以上前)

都内であれば、秋葉原とかのPDA屋さんでは当日売りがある
という話はよくありますね。そういうとこを狙うしかないよう
な気がします。

書込番号:1127556

ナイスクチコミ!0


fusoaさん

2002/12/12 11:08(1年以上前)

秋葉原では当日売りで十分に買えると思います。

書込番号:1128152

ナイスクチコミ!0


bottomupさん

2002/12/12 14:15(1年以上前)

http://www.zaupoke.com/ ここでの情報では2,3日前のシャープの
ブロードバンド体験イベントで使われていた物は未だに試作機だったようです。(勝手にリンク張って済みません)
14日の発売大丈夫なのでしょうか?
ヨドバシでは出荷済みなのですが、、、、。
何方か情報有りませんか?

書込番号:1128402

ナイスクチコミ!0


yatoさん

2002/12/12 15:21(1年以上前)

こんにちは。
ヨドバシは私も出荷済になってました。
予備電池は早々と届いて手元に有ります。
14日分には漏れた様な話だったのですがどうなる事やら。

書込番号:1128536

ナイスクチコミ!0


アッキー♪さん

2002/12/12 18:50(1年以上前)

上新電機・ニノミヤでは初回入荷での入手間に合うようです。
月曜日にヨドバシ・ビック・Sofmapを回りましたが、下手したら来年1月になるらしい・・・。
できたらヨドバシが良かったのですが、ポイントよりも早期入手を取りニノミヤで予約しました。

書込番号:1128848

ナイスクチコミ!0


yatoさん

2002/12/12 22:00(1年以上前)

こんばんわ
ヨドバシから出荷との連絡が入りました。
予定通り14日にはゲット出来そうです。
PDAを買うのは初めてなのでわくわくしてます。
やっぱり、無線LANとPHSカードは必須かなー

書込番号:1129283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2002/12/13 12:51(1年以上前)

私も、予約していたSOFMAP.COMから商品発送の連絡が入りました。(^_^)
明日には届くかな?ワクワク!!

書込番号:1130409

ナイスクチコミ!0


秋葉原sさん

2002/12/13 18:49(1年以上前)

みなさん、Get予告されてて、羨ましいです。
ファーストインプレッションでも、入手されたら
買いてね。おねがい。ちゅっ。

書込番号:1130892

ナイスクチコミ!0


悩んだ末さん

2002/12/18 02:10(1年以上前)

金額は大体これぐらいだろうと覚悟はありました。週末デモ機で遊べて(店頭在庫ゼロだった為)非常によくできたハードだと思いました。
元初代WinCE機、Psion5MX,Jornada680,PsionRevo、そして現在ClieNR70ユーザーとしてあの軽さとあのキーボードを両立できた事にかんしては非常に惚れる製品です。特に今の親指キーボード。会議中ではどうしてもゲームボーイやっている感じになるのは私一人でしょうか。。。

ですが、あのHDDをアクセスしに行っているような微妙なプログラム起動のラグとちょっと許せないバッテリーの持ち(これは軽さとつながっていますが)、その他もろもろも考慮し、
今回は購入を見送ることにします。MI初期モデルの時散々悩み、結局は買いませんでした。MI2世代目のような機能アップも考え、第2世代には非常に期待しています。

でもほしい。

PS.
今日ClieNR70を誤って腰の高さから大理石の上に落とした。壊れてたら余儀なく買ってたのに。Mgは欠けたものの頑丈に問題なく動いています。脳は”パス”と言ってても体が”買え!”とでも?

書込番号:1141215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Linuxの入門書?を教えてください

2002/12/17 20:53(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 indiansさん

昨日、やっとSL−C700を予約しました。
これは、このBBSのみなさんのお陰であります。

最近、みなさんの書き込み&回答を読んでいるとLinuxの
知識が必須なことを感じます。私も昔、UNIX(正確にいうと
AIX)を少しいじりましたが、今はアルツになりました。

せっかく、SL−C700をgetできるので、Linuxの
ことを知りたいです。そこで、SL−C700を利用する上で
役立つ本を教えてください。できれば、初級、中級、上級と
いうような段階で何冊か候補があると嬉しいです。
そういえば、「たのしいUNIX」は大変参考になりました。

また、SL−C700に役立つようなサイトがあれば教えて
ください。

この質問は、直接SL−C700のものではないので書き込み
してはいけなかったでしょうか?
私もSL−C700のユーザーになるのと、有効利用したいと
いう気持ちから書き込みました。

みなさん、宜しくお願いします。

書込番号:1140527

ナイスクチコミ!0


返信する
SL−C700欲しい。。さん

2002/12/17 22:48(1年以上前)

http://www.yo.rim.or.jp/~mono93/mobile/enter.html では、『図解雑学Linux』伊藤幸夫著(ナツメ社)
がお勧めと書かれていました。

書込番号:1140762

ナイスクチコミ!0


スレ主 indiansさん

2002/12/17 23:58(1年以上前)

SL−C700欲しい。。 さん

回答ありがとうございます!
早速、お店で確認したいと思います。
22日に秋葉原遠征(私は埼玉の北部在住のため)しますので
その時に内容を確認させて頂きます。

早々の回答、とても嬉しいです。

書込番号:1140878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング