SL-C700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700 のクチコミ掲示板

(3182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アナログモデム接続

2003/07/28 22:24(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

この機種でアナログモデム回線での通信は可能でしょうか?DoCoMoのシグマリオンはできました。必要な手順と機器をご教授下さい。

書込番号:1806054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/07/29 07:40(1年以上前)

必要なのはCFカード型アナログモデムです。対応機種はシャープのホームページで動作確認機種を確認してください。

CFカードを差せば、モデムとして認識してくれますし、その後の設定手順も非常に簡単ですが、一度もダイアルアップ接続の設定をしたことが無ければ難しいと感じるかと思います。その場合はマニュアルをきちんと読むことをお勧めします。

書込番号:1807186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

datebook2の使用感は?

2003/07/24 12:38(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 Rockey2さん

私は悪評高い?SL-C700のPIMでも結構満足に使用してるのですが、
巷?で評判の高いdatebook2ってどなたか使用されていますか?

標準カレンダーと置き換えになるとも聞いてるし、標準でもまあ
問題ないので、今のところ試していないのですが、、、

使用されている方でこの点が優れているとか乗り換えるべきだとか
意見下さい。

書込番号:1792364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件

2003/07/24 19:27(1年以上前)

とりあえずXML版(置き換えしない版)で試してみてはいかがですか?

書込番号:1793211

ナイスクチコミ!0


Rockey3さん

2003/07/26 01:05(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
XML版試してみたのですが、確かに分類色分け表示や週単位の見易さ
や細かい設定が出来る等、標準より上回ってるのは多いのですが、
私の基準画面である月間表示からデータ入力の際に、標準ソフトは
メニュー→新規作成(Enter or OK)の2回のキー操作でイケルの
ですが、このソフトはメニューから矢印右キーを3回押さないと
(つまり計4回キー操作がいる)入力画面にならないんですね〜。
この差は結構デカイです。もしかして設定の画面で変更可能なので
しょうか、、、

しふぉんさんはどっち使われてます?(それかPIMはまだ200LX?)

書込番号:1797142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2003/07/26 18:37(1年以上前)

C750を買って、さすがに200LXからはPIM環境を移動させました(笑

私も標準のカレンダーの機能に不満はないので、そのまま使用しています。
以前XMLバージョンを試したことがありますが、その時は特定の操作でハングアップしてしまいましたので実用的でないと判断しました。
(最新のバージョンでどうかは未確認です)

一応仕事にも使用していますので、当面は移行の予定はありません。
バージョンが1.0になったらまた評価してみたいと思います。

書込番号:1799025

ナイスクチコミ!0


Rockey3さん

2003/07/27 19:37(1年以上前)

私も早々にPIMもSL-C700に移管しましたので、今の200LXは
パソ通読み書き専用マシンになってしまいました(笑)。

とりあうずnif.rbで通信はできるので、どなたかNIFP for Linux
を作って頂けたら完全移管が可能になるのですが(笑)

ということで私もカレンダーは標準で行くことにします。

書込番号:1802558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OSについて

2003/07/21 23:53(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 adomisoさん

今度、初めてPDAたる物を買おうと思うのですが、
自分はまったく知識がないので、ここで詳しい方にお聞きさせて頂きます。
SL-C700はOSがザウルスという物なんですよね?
自分はWindowsシリーズしか触った事がない素人ですが、
このOSは扱えますでしょうか?
また、メール、MP3、動画、web,デジカメ画像等の機能を、
使おうと思っているのですが、SL-C700ではきついでしょうか?
長文に質問ばかりで申し訳ないです。

書込番号:1784491

ナイスクチコミ!0


返信する
お助け中年隊8さん

2003/07/22 00:26(1年以上前)

同じ初心者としてのアドバイス(?)です。
ザウルスは商品の名前で、OSはLinuxと言うものを使っています。
(まあ、私たちにはこんなことは関係ありません)
普通のPDAですので、説明書を読んで操作すれば誰でも使えますよ。
ただ、「動画」を見たいのであれば、sl-c760の方が良いと思います。
色々、制約はありますが、楽しいですよ。
もっとも、PCではありませんので、制約はありますが、逆にPCにはない
使い方も出来て、楽しいですよ。
案ずるより産むが易し、でド〜ンと清水の舞台から飛び降りられては。
分からないことは、自分で先ずは調べてから、ここに聞くと、皆さん
親切で色々教えてくれます。
あると便利ですよ。ホント!

書込番号:1784658

ナイスクチコミ!0


スレ主 adomisoさん

2003/07/22 01:18(1年以上前)

お助け中年隊8さん、御返答ありがとうございました。
財布と相談しながらSL-C760にするかは検討していきます。

書込番号:1784849

ナイスクチコミ!0


スレ主 adomisoさん

2003/07/23 20:59(1年以上前)

今日電気店で見てきました。よかったっす。
CPUは少し気になったけどよかったっす。
でも750とか760を触るたびに...
電子辞書は付いてないんですね...でも最高っす

書込番号:1790290

ナイスクチコミ!0


ザウちゃんいいねぇさん

2003/07/25 16:58(1年以上前)

SL-C760は、電子辞書付いてますよー!!

書込番号:1795704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/07/21 18:55(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 サイバーEVOさん

今電車の中でレポートをしたりしたいのでワードやエクセルを使えるものを探しています。しかしPDAではワード、エクセルってないみたいなのでよいほうほうがないでしょうか?

書込番号:1783082

ナイスクチコミ!0


返信する
えでぃ〜@homeさん

2003/07/21 19:04(1年以上前)

互換性をどれくらい求めるか?で機種は決まると思います。
ごく簡単なワープロ機能と表計算機能が使えて、ファイルしてMS-WordやMS-Excel形式で保存できる程度ならSL-C7*0でしょう。
もっとMS-****との互換性を求めるなWinCE機でしょう。
完全互換を求めるならWinXP機、例えばSony:PCG-U***など…

書込番号:1783105

ナイスクチコミ!0


SDメモリさん

2003/07/23 12:46(1年以上前)

PocketExcel や PocketWord と比べると、ハンコムの方が互換性高いような、、、、
互換性に気を使うなら、小型のノートパソコン持ち歩くしかないです。

書込番号:1789095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CFモデムの設定

2003/06/22 11:21(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 Gin Tonicさん

C700を海外で使ってます。最近、加賀電子のモデムITAK-56Kを入手。早速繋げてみたのですが、つまくいきません。設定ではTDKとコレガのモデム以外はそれ以外という設定を選定するようになっていますが、何か特別な設定が必要ですか?教えてください。

書込番号:1691088

ナイスクチコミ!0


返信する
Hair Tonicさん

2003/07/21 20:08(1年以上前)

私も設定がうまくいきません。メーカーHP記載のinstructionはC700用ではないようなので...

書込番号:1783318

ナイスクチコミ!0


Hair Tonicさん

2003/07/22 22:14(1年以上前)

自己レスです。初期不良品だったようで、交換してもらったら全く問題なくデフォルトの設定で使えています。

書込番号:1787279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDメモリーの認識

2003/07/20 16:40(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 たこぱぱさん

東芝256MのSDカードを購入して、「ZaurusSL-C700徹底活用術」なる本を首っ引きながら、パーテーションを切ってext2でフォーマットした後、100MのSWAPを設定しましたが、設定後SDの搭載表示がされなくなって、SDにアプリのインストールが出来ません。mountコマンドではmountingとリプライされるし、,freeコマンドではswapが認識されているのでSD自体は生きている気がします。
DOSは何とか使えるのですが、UNIXはずぶの素人で困ってしまいました。
どなたか良い対処方法をご教示願えないでしょうか?

書込番号:1778937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件

2003/07/21 07:08(1年以上前)

直接の回答でなくて申し訳ありませんが、ご質問の内容では「ZaurusSL-C700徹底活用術」をお持ちの方以外に、たこぱぱさんがどの様なことをされたのか全くわかりません。
ある程度Linuxの知識のある人で上記書籍を購入されている方は少ないと思います。

具体的な作業内容と、どのコマンドでどんなメッセージが返ってきたかを省略せずに書き込まれることをお勧めします。

書込番号:1781202

ナイスクチコミ!0


お助け中年隊8さん

2003/07/21 16:32(1年以上前)

こちらの方が分かりやすいと思います。本の方は、難しすぎます。http://mobile.j-speed.net/windowsce/linuxzaurus/swap.htm

書込番号:1782624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2003/07/21 17:04(1年以上前)

なるほど、件の本には難しい方法しか載っていないのですね。
私もお助け中年隊8さんと同意見です、あとSWAPに100Mも必要ないと思います32Mあれば十分です。

SDカードを初期状態に戻す場合は、こちらのツールをお使いください。
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html

書込番号:1782708

ナイスクチコミ!0


ただの通りすがりぃ〜♪さん

2003/07/22 01:14(1年以上前)

LinuxやUNIXでのswapの大きさは、色々としちめんどくさい計算もあるのですが、一般的には、メインメモリの2倍あれば十分と言われており、これ以上大きくても無駄になるようです。

ですが、SLザウルスでの情報を総合するとメインメモリと等量の700で32MB程度有れば十分なようです。
swapは、小さい分には、小さいなりに使われます。(海外ソフトのqswapは、最大8MBしか設定できない。)
また、750/760は、設定してもあまり有効ではないような気もします。
とりあえず、NetFrontを含め3つ4つアプリ起動させてもメモリ不足で落ちるような事は、1度しか経験してません。
このときは、NetFront、カレンダー、HancomMobileSheet、メールとよくよく考えなくても無茶な組み合わせでしたが。(^^;

ちなみにswapは、補助メモリとして使われるもので、メインメモリで現時点で使ってないものを一時的に格納するものなので、実際には無い方がいいのです。
特にSDRAMがメインメモリですから、SDカードやCFカードと比較しても遥かに早く動作できるメモリなので、一時的にせよswapに書き込まれたりすると動作は確実に遅くなります。
また、CFやSDの書き換え可能限度回数もあるんで、swapは、頻繁に書き換えられ、これらのカードの寿命が確実に縮むので、設定する必要が無いのなら設定しない方が良いわけです。

書込番号:1784838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング