SL-C700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700 のクチコミ掲示板

(3182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CFDC-9664P

2003/06/12 20:52(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 BlackClieさん

IOの「CFDC-9664P」でDopa接続されている方いませんか?
やっぱり使えないのかなぁ?

書込番号:1664869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2003/06/15 06:57(1年以上前)

I/OのホームページにSL-C700で使用時はDoPa不可って記載されているので、だめでしょう。
Docomoの「P-in m@ster/P-in Free 1S」とか、サン電子の「CS64CF」ならメーカーが動作確認してるので、そっちを使いましょう。

書込番号:1669355

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlackClieさん

2003/06/17 22:28(1年以上前)

やっぱり駄目なんですね。
残念。ありがとうございました。

書込番号:1677821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ZFAXの使用方法ってわかりますか?

2003/06/17 17:47(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 Rockey2さん

久々に書き込むRockey2(3)です。
以前にもちらっと書いたのですが、ZFAXの使い方どなたか
知っておられないでしょうか?
(200LXでもSRFAXとかでFAX送れたのでLinuxザウでも送りたい
ので、、)

書込番号:1676981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

携帯での通信

2003/06/15 09:57(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 shioriiさん

@携帯でのC700との接続を考えているのですが、
p-inm@sterというmのと、通信ケーブルの購入が安価えしょうか?
(現在はAIRH AH-H401C をつなぎ放題使用していますが、使用頻度にばらつきがあるので…。)
A携帯での通信では、コスト削減サイト(パケ割)みたいのはPDA用は無いんでしょうか???

書込番号:1669683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/15 10:05(1年以上前)

1.つなぎ放題にしてるなら、@FreeDの方が安い上がりでは?対応してるかはドコモに聞くしかないと思うが・・・

2.ないし、必要なし。パケ代を安くしたいなら、安いパケットのものにして安いパケ代のコースにすればいいだけなので・・・
それに今PHSではつなぎ放題であるので・・・

○字は機種依存文字

書込番号:1669697

ナイスクチコミ!0


スレ主 shioriiさん

2003/06/15 10:16(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます!
現在はつなぎ放題なんですけど、あんまり使用しないので、携帯を通しての通信に変更しようかな、と考えているんです〜〜〜

書込番号:1669723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/15 10:25(1年以上前)

PHS単体では、ドコモショップや店にいっても売ってくれませんよ。契約が必要になりますので・・・ ヤフオクで落としたらいいと思うが・・・
ちなみに、携帯電話はPDCですか?それともそれ以外ですか?それ以外ならコネクターの形が合わないからこのPinを買ってもPinと携帯がつなげませんよ。

書込番号:1669754

ナイスクチコミ!0


スレ主 shioriiさん

2003/06/15 10:31(1年以上前)

携帯はPDCです!
携帯を通しての通信は、
@pinm@sterとケーブル
Aサン電気の「CS64CF」
BCFDC-9664P
ですよね??これらでの通信料金は携帯から請求がくるんじゃないんですか????
それとも、これらのカードの利用料もかかってくるんですか?

書込番号:1669774

ナイスクチコミ!0


思考能力が足らない人へさん

2003/06/15 11:03(1年以上前)

おい!お前バカか?

最初のレスを最後までよーく読め!
自分に都合のいいことしか頭に入らないのか?

書込番号:1669862

ナイスクチコミ!0


スレ主 shioriiさん

2003/06/15 11:21(1年以上前)

(_ _)読みました。
けど、分かりません。。。
あんまり詳しくないので、申し訳ありませんでした。
レスいただいた内容は一応知ってる事なんです…。
今は、携帯を通しての通信をしようかと考え中で、@pinm@sterとケーブル
Aサン電気の「CS64CF」BCFDC-9664Pのどれかに変更しようと思い、Bがケーブルの4000¥前後でそろうとお聞きしたので一番安価なのか、尋ねようとしたのです。
そこで、白ロムの状態で使用できると思っていたのですが、契約しないことには、123のどれも使えないのかなと思い、質問しました。
誠に申し訳ありません。

書込番号:1669925

ナイスクチコミ!0


nhawkさん

2003/06/15 13:31(1年以上前)

>(_ _)読みました。
  けど、分かりません。。。

機種依存文字の事だと思いますけど。
ここを読んでお勉強しましょう。
http://www.so-net.ne.jp/fresh/dojo/siryokan/izon.html

書込番号:1670291

ナイスクチコミ!0


ただの通りすがりぃ〜♪さん

2003/06/15 18:35(1年以上前)

ええとね、丸付き数字は、機種依存文字だから使っちゃいかんといってるわけですよ。(^^;
だから、最初の発言を引用すると
>1.携帯でのC700との接続〜
と言うような感じにしましょう。と言う事です。

書込番号:1671060

ナイスクチコミ!0


もうすぐ760ユーザーさん

2003/06/15 22:50(1年以上前)

>おい!お前バカか?
>最初のレスを最後までよーく読め!
>自分に都合のいいことしか頭に入らないのか?
こういう汚い言い方しかできない方は2ちゃんにでも行って頂きたいものです。

書込番号:1672014

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/06/15 23:31(1年以上前)

思考能力が足らない人へ さんの言い方は悪いかもしれませんが、
Macユーザーが丸に数字のような機種依存文字を読むと文字化け
して非常に目障りなんですよ。以前、iMacで閲覧していたので
誰もが見やすい文字で書き込みして欲しいと思います。
て2くん  さんがその点を御指摘されたのに、shiorii さんが
相変わらずshiorii さんが平気で機種依存文字を使われたので思考能力が足らない人へ さんが不愉快に思われたのだと思いますよ。

書込番号:1672191

ナイスクチコミ!0


はまぐり太郎さん

2003/06/16 21:44(1年以上前)

だんだん本題からずれていってますね。
良く知らないんですが、
丸に数字って、JISX0213からは標準になったんじゃなかったでしたっけ?

#なにを以って標準というかは、これまた問題だとは思うんですが。
#少なくとも機種依存か?って気はします。

参考になりますかね?
http://www.ksky.ne.jp/~smile4me/charcode/jisx0213.htm
http://fairuse.hp.infoseek.co.jp/

ただ現時点では読めない人もいるので掲示版等ではやめた方が無難ですね。


私の認識が違っていたらご指摘お願いします -> 詳しい人。

書込番号:1674732

ナイスクチコミ!0


もうすぐ760ユーザーさん

2003/06/16 22:12(1年以上前)

私が言いたかったのは見知らぬ相手に対して
「お前」だの「バカ」だの言うことはやめて頂きたかったというだけです。
それこそ読んでて不愉快になります。
本サイトの利用上の注意に抵触すると思います。
注意したければ他に言い方はいくらでもあるでしょう。
また、て2くんさん「○字は機種依存文字」だけでは
初心者の方にはわかりづらかったのではないでしょうか?

たしかにだいぶ本題から外れてしまいましたね、スミマセンでした。

書込番号:1674843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/06/12 10:21(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 何でも知りたい!さん

C−700に有線LANカードを差し込んで
CATVネットにつなげることは出来るのでしょうか?

書込番号:1663604

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/06/12 10:55(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/slc700.html
CATVのサービス内容によるかと・・・
一般的に、LANカードでできると思いますけど

書込番号:1663669

ナイスクチコミ!0


ただの通りすがりぃ〜♪さん

2003/06/12 20:33(1年以上前)

繋げられると問われれば、繋げられるとも繋げられないとも答えられますな。
どこのどんな接続方式なのかと言うのが分からなければ。

書込番号:1664821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画再生時間について

2003/06/10 20:50(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 AI-chanさん

すみません、調べたことがある方教えてください。
C700で動画再生をした時、連続何時間再生可能ですか?
またその時の表示の明るさも教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:1658928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/11 07:42(1年以上前)

何が知りたいのでしょうか?
C750での再生も質問されてますね?
C700とC750との比較でしょうか?
本体の耐久性は充分ですので何時間でも再生できるでしょう。(ACアダプタ使用、リピート再生)
輝度を最大にして連続するとかなりの熱を持つかもしれません。
熱暴走しないように、熱対策は必要かも?

書込番号:1660420

ナイスクチコミ!0


スレ主 AI-chanさん

2003/06/11 09:29(1年以上前)

言葉が足りませんでした。
動画を再生した時のC700のバッテリのもち具合が知りたいのです。
(C700とC750の両方に質問してるのは、機器の消費電力、ソフトウェアの違いによって差があると思ったからです。)

書込番号:1660567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

@nifty mobile P

2003/05/22 23:03(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

@nifty mobile Pで接続は可能でしょうか?
どなたか接続されている方がいましたら、情報を頂ければ、
幸いです。

書込番号:1600245

ナイスクチコミ!0


返信する
親切なザウラーさん

2003/05/25 12:01(1年以上前)

SLシリーズザウルスについては、動作確認がされています。1PでもOKなようです。
http://zaurus.spacetown.ne.jp/kyotsu/sl/cardphs_sl.asp
ちなみに私は1PをMI-E1で使用しています。

書込番号:1607536

ナイスクチコミ!0


親切なザウラーさん

2003/05/25 12:02(1年以上前)

すみません。@FreeDの勘違いでした。

書込番号:1607537

ナイスクチコミ!0


J9-Vさん

2003/06/01 17:16(1年以上前)

本多エレクトロンのホームページにERT-PV01CF(mobile Pに使用しているCFカード)の動作確認の表があり、SL-C700は対応しているみたいですし、実際、私も@nifty mobile P128をSL-C700につないでメール確認とWeb閲覧に使っていますが別に問題はないみたいです。

書込番号:1630078

ナイスクチコミ!0


スレ主 mzk123さん

2003/06/01 22:12(1年以上前)

J9-Vさん,貴重な情報ありがとうございます。
 Niftyと、シャープに問い合わせをしましたが、対応していない
(する予定もない)とのことであきらめていました。
 自己責任での使用にはなりますが、とりあえず接続できれば助かります。
 ところで、使用の際には、特別にドライバーを用意することなく、標準のドライバで使用可能である認識でいいのですか?

書込番号:1631077

ナイスクチコミ!0


J9-Vさん

2003/06/02 23:58(1年以上前)

標準のドライバーで大丈夫でした。私の場合は手動で設定しました。その設定は(pppダイヤルアップ接続)で(IPアドレスを自動的に取得)にチェックをいれて、(モデムの初期化コマンド)はデフォルトを使用、(プロキシを使用しない)として残りの設定は@niftyのmobile Pの設定の仕方を参照してセットアップしました。もし設定アシストを使うなら(AirH"の[AH-H401C]のつなぎ放題)を参照して設定しても大丈夫だと思います(設定アシストで設定して試してみましたら接続できました)

書込番号:1634564

ナイスクチコミ!0


スレ主 mzk123さん

2003/06/05 07:42(1年以上前)

J9-Vさん、ありがとうございます。
大変、参考になりました。早速、申し込もうと考えています。
 ところで、富士通のPHS網を利用したサービスとありますが、これって
AirHのサービス網と同じ?(サービス地域の地図を見ると・・・)なんでしょうかね・・・??

書込番号:1641795

ナイスクチコミ!0


J9-Vさん

2003/06/06 22:35(1年以上前)

たぶん同じですよ。と言うのもこのサービスは富士通がDDIポケットのPHS回路網を借り受けてデータ通信サービス(FENICS mobile+というサービス)を提供しているみたいです。@niftyはその設備を2次利用してmobile Pを行っているみたいです。だからほとんどAirH"と変わらないと思います

書込番号:1646679

ナイスクチコミ!0


スレ主 mzk123さん

2003/06/07 23:49(1年以上前)

J9-Vさん、いろいろ質問に答えて頂き、ありがとうございます。
大変参考になりました。
 これから、SLザウルス+@nifty mobile Pで、遊んでみたい思います。

書込番号:1650171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング