SL-C700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700 のクチコミ掲示板

(3182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Opera

2003/05/31 23:50(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 Question!さん

海外版のC700のブラウザはOperaと聞いてますが、このソフトを入手することはできないでしょうか?

書込番号:1627966

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりの何かさん

2003/06/03 17:11(1年以上前)

ところで逆質問。
海外版のC700なんて有るんですか?
海外向けモデルというとSL-5500とかSL-5500D(だっけな?自信なし。(^^;)など、いわゆるビュースタイルのみの通常のPDAタイプだけではなかったでしょうか?
一部のユーザが、日本からSL-C700を輸入しているらしいと言うのは聞いたことはありますが。
私が知らないだけかな?

書込番号:1636263

ナイスクチコミ!0


Mayotakoさん

2003/06/04 13:00(1年以上前)

>海外版のC700なんて有るんですか?
無いはずです。シャープの海外向けHPでは、
Sharp Corporation announces the introduction
into the Japanese market of the SL-C700 Zaurus,
the world's first PDA using a System LCD.
と、出ています。

書込番号:1639011

ナイスクチコミ!0


通りすがりの何かさん

2003/06/04 15:13(1年以上前)

ちょいとあちこちSLザウルスのサイトを覗いてますが、Mayotakoさんが書いてるとおりなさそうですね。
でもまぁ、その他にも色々と見てると海外向けの最新機種でSL-5600ってのがありました。
仕様を見る限り完全にSL-B500にしか見えませんが。(^^;
(ポチポチキーボードがついている、ビュースタイルオンリー、RAM32MB、CPUはPXA250、etc.から判断。)
これに搭載されているブラウザはOperaでした。
もし、入手可能なら欲しいけど、これは、NetFront同様カスタマイズモデルのような気もしますが。

あと、話し変わってSL-5600ってインプレッション読んでるとすんごく軽く動作するらしいですな。
やはり日本語の部分は、かなりの足かせになってるようで・・・・。
7ビットコードだけなら問題ないって初期のAT互換機時代みたい。(^^;

書込番号:1639295

ナイスクチコミ!0


たか99さん

2003/06/05 12:35(1年以上前)

ちょっと本題からずれてしまうかもしれませんが...

正規の海外版は確かにない様ですが、海外でSL-C7x0
を使いたいって人のために、英語版のOSを組み込んで
売ってるトコならばあります。
http://www.dynamism.com/zaurus7xx/index.shtml
ここのリンクはC750用ですが、以前に読んだ雑誌では
C700はすでに出荷されてるとのことでした。(もっとも
入手まで2ヶ月待ちだとか。)
でも、ここでもoperaは使っていないようですね。

書込番号:1642252

ナイスクチコミ!0


たか99さん

2003/06/05 12:43(1年以上前)

↑ちょっと訂正です。
OSって書いちゃいましたけど、アプリです。すみません。
あと、「2ヶ月待ち」というのは雑誌の情報なので、最近は
改善されてるかも知れません。

書込番号:1642271

ナイスクチコミ!0


Mayotakoさん

2003/06/05 19:57(1年以上前)

脱線ついでに。
海外でC700に英語を乗せようとしているのを見ると、
HPの100(200)LXを日本語化していた時代を思い出します。
SharpもC7X0の英語版でもだせばユーザーが増えるし、
いろいろなsoftの供給も早くなると思うのですが。

書込番号:1643183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ファイルメーカーは使えますか?

2003/05/14 20:01(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 ぼんつかさん

初歩的な質問で申し訳ありません。
仕事の関係で、ファイルメーカーを使用できる
PDAを購入しようと思ってます。
SL-c700でもきちんと作動するんでしょうか?
どなたか、知ってらっしゃるもしくは、使われている方、
教えてください。
もし無理なら、代わりになるソフトを教えていただければ
大変助かります。

書込番号:1576984

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/05/15 04:12(1年以上前)

こんな情報ありましたけど、御参考になりますか。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/11490.html

書込番号:1578311

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/05/15 04:14(1年以上前)


skjさん

2003/05/15 16:41(1年以上前)

filemaker mobileはザウルスじゃ使えませんね。

書込番号:1579328

ナイスクチコミ!0


杉やんさん

2003/05/18 11:25(1年以上前)

『filemaker mobileはザウルスじゃ使えません』ではなく、
『filemaker mobileはザウルスで使える』とは言っていないが正しいです。
情報をお持ちの方、試験してみた方は、ぜひ情報アップをお願いします!

書込番号:1587420

ナイスクチコミ!0


とうりすがりのナナシさんさん

2003/06/05 17:28(1年以上前)

何言ってんの?
使えないが正しいでしょ?
対応してるのは、PalmOS と PocketPC なんだから。

書込番号:1642814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Keypebble VNC Viewer

2003/05/29 13:04(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 リモーネ!さん

こんにちは!教えてください
ザウルスでWINDOWSをリモート操作できるとかで
PDA系パソコン雑誌を持っている同僚に聞き
ザウルス徹底マニュアルというのも買ったのですが・・・
そのなかで 
http://killefiz.de/zaurus/showdetail.php?app=186 
で Keypebble VNC Viewer のipkが紹介されています

ところが、hpへ行ってもダウンロードの方法がわからない (~_~;)
・・・見つかりませんとか・・・???
これって今はダウンロードできないようになっているのでしょうか・・・
どうしてもザウルスでこれを使ってみたくて、それで買ったのにナァ・・・
仮に、ここのHPで入手できなくともなんらかの方法で入手できればいいのですが・・・ どうかこの未熟者に知恵与えてください・・・

書込番号:1619989

ナイスクチコミ!0


返信する
a/oさん

2003/05/29 14:28(1年以上前)

↓ここからダウンロードできるようです。

http://www.koizuka.jp/~koizuka/c700/keypebble.html

書込番号:1620141

ナイスクチコミ!0


スレ主 リモーネ!さん

2003/05/29 15:22(1年以上前)

ありがとうございます
早速ダウンロードできました。が・・・
私には扱うのは無理みたいです、グスン・・・・・
やっぱりグローバルアドレス?を取得しないと難しいのでしょうか

書込番号:1620241

ナイスクチコミ!0


a/oさん

2003/05/29 18:45(1年以上前)

> やっぱりグローバルアドレス?を取得しないと難しいのでしょうか

外から操作する場合はグローバル固定IPを持っていることが前提ですからね、このソフト
固定IPを持っていない場合はダイナミックDNSを取得して、DiCEを使いましょう

主なダイナミックDNSサイト
Dynamic DO! http://ddo.jp/
Dynamic DNS Services http://www.dyndns.org/

DiCE for Windows 公式サイト
http://www.hi-ho.ne.jp/yoshihiro_e/dice/

書込番号:1620569

ナイスクチコミ!0


スレ主 リモーネ!さん

2003/05/31 06:02(1年以上前)

詳しい情報ありがとうございます!!!

書込番号:1625226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Faxの機能はありますか?

2003/05/29 18:13(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 台湾龍さん

Modem card経由SL-C750はFaxを実行できますか?

書込番号:1620506

ナイスクチコミ!0


返信する
アーゴさん

2003/05/31 01:28(1年以上前)

最近のザウルスにはFAX送信機能はないはずです。
インターネットを介したFAX配信サービスを使うように
推奨されています。いくつかのプロバイダーがそういう
機能を提供しています。

         @@@ アーゴ @@@@

書込番号:1624907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

pptファイルの閲覧

2003/05/30 19:09(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 Question!さん

MSのPowerPointのファイルを閲覧する方法をご存知の方いますか?

書込番号:1623642

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/05/30 20:23(1年以上前)

どうぞ。(^^;

Q.11 PowerPointファイルを開くことはできますか? (SL-C700 Q&A)
http://support.ezaurus.com/sl-c700/qa/qa-slc700-appli-14.asp#a11

書込番号:1623864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

pptファイルの閲覧

2003/05/30 19:08(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 Question!さん

MSのPowerPointのファイルを閲覧する方法はありますか?
わかる方、よろしくお願いします。

書込番号:1623641

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング