SL-C700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700 のクチコミ掲示板

(3182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TFT

2003/05/19 23:51(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

クチコミ投稿数:408件

地図とGPSを連動させて持ち歩きたいのですが、TFTは日中屋外でも見やすいのでしょうか。

書込番号:1592433

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりの何かさん

2003/05/20 09:02(1年以上前)

実際にNetNaviをやってます。
どの程度を見やすいと判断するかはわかれるとこですが、はっきり言ってみずらいです。
晴天の日だと最大輝度でなんとか使えるかな?と言う程度です。
曇天だとそうでもないですが、やはり最大輝度にしないと日中はみずらいですね。
やはり、半透過型のCG シリコンの開発をして欲しいです。
年末までに開発してくんないかなぁ。(^^;

書込番号:1593212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2003/05/21 07:13(1年以上前)

微反射型CGシリコン液晶ならソニーのバイオU101に採用されていますね。(液晶パネル作ってるのはシャープ)
微反射型はソニーの要望で作った液晶なので、ザウルスの次機種に搭載されるかどうかは微妙ですが、SL-C700→SL-C750/760ではユーザーの声がかなり反映されているので、要望が多ければ次機種で採用されるかもしれませんね。

書込番号:1595707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2003/05/21 23:42(1年以上前)

レスありがとうございます。
現物見るのが確実ですが屋外に置いてある店はさすがに無いもんで(^^;)
全く見えないわけでもなさそうなのでC760購入へ一歩前進です。
でも次機種まで待ってみようかなぁ。

書込番号:1597754

ナイスクチコミ!0


リモーネ!さん

2003/05/29 13:34(1年以上前)

なんていうか・・・
晴れた日の外では、最大でもまったくといっていいほど
画面が見えないです。
逆に、夜明かりを消して見ると、最低照度でもまぶしすぎて
目が疲れます・・・

書込番号:1620060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VGA

2003/05/22 00:09(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

質問です。C700を横モードにした時640×480で表示可能ですが、縦モードで480×640は可能でしょうか?
教えてください。

書込番号:1597863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/05/22 08:01(1年以上前)

ん?640x480を90度回転させたら480x640ですけど?

書込番号:1598459

ナイスクチコミ!0


lnxさん

2003/05/22 12:21(1年以上前)

愚問ですみませんでした。縦モードにするとVGAから320×240とかに解像度が変るのかと勝手に想像していたので...

書込番号:1598767

ナイスクチコミ!0


yoshi1007さん

2003/05/28 23:50(1年以上前)

縦にすると480×640になります

書込番号:1618743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

C700のconfに入る方法

2003/05/28 06:38(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

C700の/etc/pcmcia/wlan-ng.confに変更を加えたいのですが、入り方が
解りません。どなたか教えてください。

書込番号:1616589

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりの何かさん

2003/05/28 09:21(1年以上前)

ターミナルからviで入ればいいのでは?

書込番号:1616754

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/05/28 09:57(1年以上前)

頻繁にエディターを使うのなら、次のZeditorがお勧めです。

http://www.aa.alpha-net.ne.jp/satoshic/

書込番号:1616801

ナイスクチコミ!0


しふぉんさん

2003/05/28 20:08(1年以上前)

ご希望のファイルは管理者権限がないと変更できません。

viで変更を行う場合は事前にsuコマンドを実施してください。

zeditorを使用する場合は、アイコン長押しメニューで“ルート権限で実行するにチェック”(このとき高速起動のチェックが入っていれば、一旦外す)、表示→オプションで、シフトJISコード改行付加を“NO”にしてから、ファイルを開いてください。

書込番号:1617957

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2003/05/28 21:20(1年以上前)

suについて>http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/l0030.html

書込番号:1618170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SL-C760のオプションで質問があります

2003/05/23 07:56(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 PhotoDIVERさん

明日いよいよSL-C750が発売になりましが、内蔵メモリーの容量でSL-C760を
しようと考えています。しかし大容量バッテリーが標準搭載の為、厚くなるのが気に掛かります。何方か、現状の標準バッテリーのバッテリーケース蓋を後から入手可能かどうか判りませんか?
もし、入手不可ならSL-C750を購入することを考えます。宜しくお願いします。

書込番号:1601145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/05/23 08:05(1年以上前)

ご質問の意図が解りませんが?
「現状の標準バッテリ」が…
SL-C700/C750に標準搭載されているバッテリのことなら、蓋は勿論標準搭載ですよね?
SL-C760に標準搭載されているバッテリのことなら、大容量バッテリに付属されますよね?

書込番号:1601160

ナイスクチコミ!0


二姫の父さん

2003/05/23 09:43(1年以上前)

SL-C750付属の充電池EA-BL06をSL-C760に取り付けたときの蓋ということでしたら、SL-C760に標準で付属しています。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/slc760.html
を参考にしてください。
ちなみに私はSL-C750を購入予定です。
Flashメモリーの違いは、外部メモリ(SDカード)で何とか
なりそうだし、もし、バッテリーに不満が出てきたら、その時に、
別途バッテリーを購入するつもりです。
そうすれば、バッテリーは2個になりますから・・・。

書込番号:1601280

ナイスクチコミ!0


通りすがりの何かさん

2003/05/23 09:55(1年以上前)

760の事は760で質問しましょう。
同じ事あっちで書きましたんで。
あと、これは、シャープのニュースリリースにも出ている内容です。

書込番号:1601296

ナイスクチコミ!0


スレ主 PhotoDIVERさん

2003/05/26 08:10(1年以上前)

えでぃ〜 さん 、二姫の父 さん レス有難う御座います。ご指摘の通りカタログを良く見ましたら、標準添付とありました。お騒がせしました。
通りすがりの何か さん 、レスありがとう。発売前に質問をしたのでこちらに書いたのですが、混乱させる原因を作ったことお詫びします。今後C760の方に書き込みます。

書込番号:1610539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不明な認証タイプ

2003/05/20 21:28(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 Gin Tonicさん

有線LAN(LPC-CF-CLT)で社内LANに接続。接続はうまくいったみたいなので、NetFrontを立ち上げたら、「不明な認証タイプです」というコンテンツエラーが表示されます。これはどんな問題なのでしょうか? 教えて頂きたく。

書込番号:1594563

ナイスクチコミ!0


返信する
とよけさん

2003/05/24 18:14(1年以上前)

Proxyサーバの設定をしましたか。

書込番号:1605098

ナイスクチコミ!0


ただの通りすがりぃ〜♪さん

2003/05/24 18:45(1年以上前)

ところで社内LANの事をここで聞いても意味ないですよ。
社内LANは、会社ごとに性格が異なりますので回答のしようがありません。
聞くなら社内ネットワークを管理してる部署のSEに聞きましょう。
また、この辺は会社ごとのセキュリティポリシーもありますが、それ以前に繋いで良いかどうかを確認する必要もあるのでは?
特定のIPを機器のMacアドレスで割り振ってたらきちんと申請しないと完全にアウトですね。

書込番号:1605172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AH-S101S(SDタイプ)

2003/03/02 03:38(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 scootさん

AH-S101S(SDタイプ)は、使えるのでしょうか?
また使えるとしたらC700のSDスロットを
使用して使えるのでしょうか?
何方か宜しくお願い致します。

書込番号:1353880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2003/03/02 09:08(1年以上前)

使えるようになる予定ですが、今はまだドライバーがないため、使えません。

書込番号:1354205

ナイスクチコミ!0


synkさん

2003/05/23 14:21(1年以上前)

C700かC760で使えるようになるのはいつごろでしょうか。

書込番号:1601736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング