SL-C700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700 のクチコミ掲示板

(3182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール文字化け

2003/01/02 17:26(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 fileserverさん

内臓のメールはMIME以外は文字化けてしまいます。
X-UIDL: 7421dacaaa977b68eba981bc8c2df86e
のメールは文字化けます。
A300は文字化けなかったのに、何故って感じ
です。
Infostandの読売速報メール購読の方要注意です。
何か回避策とかご存知の方情報ください。

書込番号:1182627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/02 11:19(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

ザウルスSL-C700を購入しようと考えています 無線LANを使用したいのですが現在パソコンではBUFFALO AirStation WLAR-123G(ISDN 無線LAN用)を使用しています SL-700で無線LANができますか?無線LANカードで使用できるものがありますか?宜しくお願いいたします

書込番号:1181981

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/01/02 11:30(1年以上前)

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=SL-C700+%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN&lr=lang_ja

http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm#before
質問する前に
● 質問する際には回答する方のことを考えましょう。
まず質問する前に、ご自分で情報を探してみることが大切です。 特に質問の内容が以前掲示板で取り上げられている可能性も結構あります。 まずは今までのスレッドに同じ質問がないかどうか「検索」をしてみましょう。 また下記のサービスを使っても検索してみましょう。
それでも見つからなかった場合は、自分でどこまで調べたのか等、 ご自分の努力と限界を簡単に説明すると回答が得られやすいでしょう。 また質問の際は「何をしたいのか」「予算」「今はどういう状況か」「何がわからない」等、 ご自分の意思を簡潔に書き込むと良いでしょう。

書込番号:1181994

ナイスクチコミ!0


スレ主 田坂さん

2003/01/02 17:06(1年以上前)

申し訳ありません アドバイスのとおりです 頑張ってみます

書込番号:1182592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ザウルスドライブ等のインストール

2002/12/24 23:30(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 buzzchongさん

先日C700を購入してPCにザウルスドライブなどをインストールしようと思ったんですがなぜかインテリシンクだけインストールできませんでした。致命的ななんとかかんとかで直ちにインストールを中止してくださいというメッセージが出てきて、無理やり入れたらPCがぶっとびました。それいらいリカバリー不能です。
どなたか同じような症状の方はいませんでしょうか?
友達のPCでインストールしてみても同じメッセージがでてきてだめでした。(もちろんインストールは途中で中止しました。)
データが入っていなければC700はただの高価な箱同然。困っています。誰か助けてください。。。。

書込番号:1159987

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/24 23:35(1年以上前)

初耳です
サポセンへ連絡して結果をリポートしてください

書込番号:1160000

ナイスクチコミ!0


太郎ささん

2002/12/25 00:37(1年以上前)

以前にCLIEやWorkpadとか他のIntellSyncをインストールしてたりしませんか?

それっぽいのがインストールされていれば、一度削除してから再度インストールにトライしてみては?

書込番号:1160290

ナイスクチコミ!0


静音さん
クチコミ投稿数:58件

2002/12/25 01:11(1年以上前)

薄いマニュアルの『はじめにお読みください』のP27にも書いてある通りに私のはXPだったので〔…合格してないソフト…〕とメッセージが出ましたがそのまま続行して再起動しました。
SL-A300のショートカットアイコンはWindows標準アイコンでしたが、持ってないこともありマニュアル通り削除して他のソフトは問題なく動きました。
buzzchongさんようにPCが壊れることはなかったのですが、ディスクトップにできたIntelisync for Zaurusの中のショートカットアイコンは正常なのに、スタートメニューのIntelisync for ZaurusのアイコンだけWindows標準アイコンのままですがソフトはどちらも動きます。

書込番号:1160411

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzzchongさん

2002/12/31 02:24(1年以上前)

今日やっとノートの方にザウルスドライブ等のソフトを入れました。問題なく行きました。どうやら僕のデスクトップに問題があったようです。お騒がせすいませんでした。パームのインテリシンクを使ってたんですがそれが原因だったら困りますね。だってパームとザウルス両方使ってる人だっているだろうし。。。

書込番号:1176554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANについて・・・

2002/12/30 11:07(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

今度、ザウルスを購入しようと思うんですが、インターネットへの接続が不安で困っています。
無線LANにしようと思うんですが、無線LANを使うと家で契約している
インターネットプロバイダーと別に契約しなければいけないんでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1174405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2002/12/30 11:50(1年以上前)

LANとインターネットは関係ありませんヨ。
現在繋いでいる母体の環境が解らないので何とも言えません。
その母体がゲートウェイ機能を有していれば繋がると思います。

書込番号:1174511

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2002/12/30 12:11(1年以上前)

この場合の torick さんの言っている無線LANとは
ホットスポットのことでしょうか?

書込番号:1174555

ナイスクチコミ!0


スレ主 torickさん

2002/12/30 12:45(1年以上前)

説明が足らなくてすいません。
ホットスポットのことです。

書込番号:1174622

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2002/12/30 12:54(1年以上前)

プロバイダごとに違うのは当然ですね。
まずは今入っているプロバイダがホットスポットの提供を行っているか同化でしょうね。
もしホットスポットの提供がされていない場合は別のプロバイダを
探すしかないでしょう。

http://www.iijmio.jp/guide/outline/md/
これなんかどうでしょうかね?
300円/月です。

書込番号:1174643

ナイスクチコミ!0


スレ主 torickさん

2002/12/30 21:04(1年以上前)

ありがとうございます。使ってみたいと思います。

書込番号:1175590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

全角・半角について

2002/12/30 12:50(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

SL-C700を先日購入したのですが、マニュアルにはローマ字漢字
入力にはFnを押しながら全/半を押すとなっていたのですが、全/半
を押すだけでローマ字漢字入力に変わってしまいます。それによって
なにが困るかというと、英数を全角に切り替えることができないのですが、これは私のSL−C700がおかしいのでしょうか?教えてください。

書込番号:1174633

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/12/30 13:00(1年以上前)

キーボードの設定が、変更されてしまっているように思います。
101キーボード→ 106キーボードということでしょうか。
設定の変更で対処できるのでは。

書込番号:1174653

ナイスクチコミ!0


孔来座亜_さん

2002/12/30 13:05(1年以上前)

houou さん

 全/半キーを押してから、
 Fnキー+Tabきーで、全角で英数字を入力する事が出来ますよ。

書込番号:1174665

ナイスクチコミ!0


スレ主 hououさん

2002/12/30 13:31(1年以上前)

回答していただいてありがとうございます。vaio55さんへすいませんが、101キーボードへの設定にする方法はわからないでしょうか?説明書をみてもその方法が載ってないようなのですが。

書込番号:1174700

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/12/30 14:51(1年以上前)

Windowsパソコンのことと勘違いしていました。申し訳ありません。
孔来座亜_ さん のアドバイスとおり、試してみてください。

書込番号:1174850

ナイスクチコミ!0


孔来座亜_さん

2002/12/30 18:15(1年以上前)

最初は、先ほどのやり方で出来たのですが、何故か今は出来ません。

 確実なのは、タスクバーの左下の上矢印キーで、タイプライターを選択し、その後でタイプライターをタスクバーに隠してキー入力すると、全角で英数字が入力できます。

書込番号:1175254

ナイスクチコミ!0


alfa155さん

2002/12/30 19:16(1年以上前)

ファンクションキー+9にて全角英数字
ファンクションキー+0にて半角英数字

書込番号:1175381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

住所不明

2002/12/27 20:38(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 bottomupさん

14日に実機を手に入れてから素人ながら色々いじくってました。
電卓、英和、和英、用語辞典等手当たり次第、動かなかった物はアンインストール、、、等と実行している内にアドレス帳のアイコンとソフトの関連付け
がおかしくなり、開くと別のソフトが実行されます。「ホーム画面設定」を開き再度「addoress book」に関連付けようとしましたが削除してしまったようで見つかりません。(ROM内に入っていると思いますが、、)
何方か完全消去せずに正常に戻す方法ご存知の方ご教授頂けないでしょうか?

書込番号:1167655

ナイスクチコミ!0


返信する
孔来座亜.さん

2002/12/28 09:21(1年以上前)

bottomupさん

 C700を入手して以来、実験機として私もいろいろいじり回しています。

 これまで、もう三回くらいは「完全初期化」を経験しましたが、正常に動作している状態で、新しいアプリをインストールする前に、挿しっぱなしのSDに必ずバックアップを取る事にしているので、パニックにならずに済みました。

 パソコンでもそうですが、何よりもこまめにバックアップを取る事が、試行錯誤でいじりまわす場合には不可欠だと思います。でも、「後悔先に立たず」、お役に立つ返信が付くと良いですね。

書込番号:1168875

ナイスクチコミ!0


fusoaさん

2002/12/28 11:37(1年以上前)

孔来座亜. さん >
「、」を半角で入力されてますが、どうにかなりませんか?
他の端末で文字化けしてしまいます。

書込番号:1169065

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2002/12/28 17:03(1年以上前)

失礼しました。
何時の頃からかデフォルトが、半角になっていたようです。
一応、全角に直したつもりですが、今回は大丈夫でしょうか。

書込番号:1169613

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング